トップページ > 地理・人類学 > 2016年04月02日 > aA4GIJihp

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000010000001205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp53-Iq2g [126.253.12.195])
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査294 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査294 [無断転載禁止]©2ch.net
604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp53-Iq2g [126.253.12.195])[]:2016/04/02(土) 09:07:45.21 ID:aA4GIJihp
県のつくりは石川は高知とよく似ている
金沢が高知、輪島が四万十みたいなもん
高知も意外と栄えている
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査294 [無断転載禁止]©2ch.net
615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp53-Iq2g [126.253.12.195])[]:2016/04/02(土) 14:55:56.20 ID:aA4GIJihp
金沢は中古マンションの価格下落が続いてるのがショックだったな
極端な観光地化は物を言わないが市民には評価されていないということ
逆に富山市は中古マンションの価格が地方で少ない上昇地域
コンパクトシティ政策が実を結んで将来を期待する層の市内回帰が進んでるってことよ
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査294 [無断転載禁止]©2ch.net
633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp53-Iq2g [126.253.12.195])[]:2016/04/02(土) 21:53:49.46 ID:aA4GIJihp
>>632
地価が上がってもすぐ土地が売れるわけでも何かに使えるわけでもなし
固定資産税はすぐ上がるけどな
それもまた金沢市内を避ける理由の一つになる
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査294 [無断転載禁止]©2ch.net
638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp53-Iq2g [126.253.12.195])[]:2016/04/02(土) 22:13:48.65 ID:aA4GIJihp
松川べりの桜が満開近いからかな
4/5が満開予定
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査294 [無断転載禁止]©2ch.net
639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp53-Iq2g [126.253.12.195])[]:2016/04/02(土) 22:20:32.90 ID:aA4GIJihp
富山市内も花見や花火などイベントがあれば混雑するくらい人が集まる
松川べりは23時までライトアップしてる
オレは平日休みだから4/5に富山市内ホテル予約する予定


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。