トップページ > 地理・人類学 > 2016年04月02日 > 1yck7bLYp

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000001000000000010000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp53-RFXF [126.253.70.68])
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査294 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査294 [無断転載禁止]©2ch.net
594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp53-RFXF [126.253.70.68])[]:2016/04/02(土) 00:35:34.14 ID:1yck7bLYp
>>592
中心部戸建住まいだが、とても快適だよ。
自分はじめ中心部民の移動は徒歩・自転車・バスだから混雑関係ないよ。
フラットバスはいつも座れるしね。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査294 [無断転載禁止]©2ch.net
597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp53-RFXF [126.253.70.68])[]:2016/04/02(土) 06:25:50.82 ID:1yck7bLYp
うちら中心部民は金沢城や白鳥路をショートカットルートとしてうまく使うよ。
マチから駅行くときは用水沿いを本町に抜けたりするしね。
富山中心部民はどうか知らないけど、金沢中心部民はアクセスは目抜通りだけで考えないから渋滞混雑で不便を感じないわ、混雑部分避ければ良いだけ。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査294 [無断転載禁止]©2ch.net
616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp53-RFXF [126.253.70.68])[]:2016/04/02(土) 17:03:47.52 ID:1yck7bLYp
おー、8号いよいよ4車線か!
これでどんどこ吸い上げれるな!
結局金沢都市圏がより便利で住みよくなると。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査294 [無断転載禁止]©2ch.net
646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp53-RFXF [126.253.70.68])[]:2016/04/02(土) 23:21:28.48 ID:1yck7bLYp
>>631
なんで富山市拡大すんだ?
どうしても金沢市や新潟市っ張り合ってるように見せたいの?
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査294 [無断転載禁止]©2ch.net
650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp53-RFXF [126.253.70.68])[]:2016/04/02(土) 23:52:36.36 ID:1yck7bLYp
>>649
富山市も縮尺を金沢市新潟市と同じじゃダメだったんですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。