トップページ > 地理・人類学 > 2016年03月03日 > lhrFK5Nga

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/299 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001101111001000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3b-bhOg [182.251.246.45])
新潟市都市開発スレ124 [無断転載禁止]©2ch.net
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査292 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

新潟市都市開発スレ124 [無断転載禁止]©2ch.net
782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3b-bhOg [182.251.246.45])[]:2016/03/03(木) 09:09:57.63 ID:lhrFK5Nga
BRTって必要だったの?
鉄道の走っていない新潟市郊外から新潟中心地までバスで行くのにそれまでは直で新潟駅前まで行けたのにコレのせいでいちいちバスの乗り換えしなきゃならないとか不便すぎる
まさに無能市長の税金の無駄使いだわ
新潟市都市開発スレ124 [無断転載禁止]©2ch.net
784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3b-bhOg [182.251.246.45])[]:2016/03/03(木) 10:22:20.19 ID:lhrFK5Nga
バスの昇降は老人、怪我人、病人、障害者にはしんどい。モノレールの方がいいな
モノレールの駅はバリアフリーだしエスカレーターもあるしね
新潟市都市開発スレ124 [無断転載禁止]©2ch.net
786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3b-bhOg [182.251.246.45])[]:2016/03/03(木) 12:40:45.35 ID:lhrFK5Nga
>>785
空港も直結なら同意
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査292 [無断転載禁止]©2ch.net
692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3b-bhOg [182.251.246.45])[]:2016/03/03(木) 13:10:43.10 ID:lhrFK5Nga
>>678
温浴施設だかスーパー銭湯だか健康ランドだか知らんが普通は郊外の国道沿いがデフォの県内1の繁華街にそんなもん作ってどうすんの?
シネコンで映画見てそのあと風呂入るなんて凄い都会ライフだなwww
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査292 [無断転載禁止]©2ch.net
695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3b-bhOg [182.251.246.45])[]:2016/03/03(木) 14:26:47.94 ID:lhrFK5Nga
>>694
お台場は都心じゃないだろw
副都心かもしれないけど郊外だし東京の中心地とは言えないだろお台場はフジテレビとダイバーシティとヴィーナスフォートくらいだぞ
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査292 [無断転載禁止]©2ch.net
698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3b-bhOg [182.251.246.45])[]:2016/03/03(木) 15:49:30.97 ID:lhrFK5Nga
>>696
テレコムセンターってお台場の一番僻地にある場所じゃん
あんなところ年寄りかファミリー層しか行かんわ
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査292 [無断転載禁止]©2ch.net
705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3b-bhOg [182.251.246.45])[]:2016/03/03(木) 18:00:46.62 ID:lhrFK5Nga
シティホテルも併設した都会的なスパリゾートならともかく市の中心地に大浴場ってのが田舎クオリティー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。