トップページ > 地理・人類学 > 2016年02月03日 > SaaNGOEA

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/222 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010101000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
日本の都市人口を語るスレ56©2ch.net
都道府県人口を語るスレ4©2ch.net

書き込みレス一覧

日本の都市人口を語るスレ56©2ch.net
316 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/02/03(水) 08:28:54.76 ID:SaaNGOEA
IIJ-II、ビッグデータを活用した人口動態レポートを発行
http://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2016/0128.html
都道府県人口を語るスレ4©2ch.net
506 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/02/03(水) 10:21:14.27 ID:SaaNGOEA
国勢調査速報 石川県

いしかわ統計指標ランド 石川県の統計情報ポータルサイト 平成27年国勢調査速報集計結果
http://toukei.pref.ishikawa.jp/search/detail.asp?d_id=3045

1 人口 1,154,343人(前回比 15,445人、1.32%減少)
 平成27年10月1日現在の石川県の人口は1,154,343人で、前回調査の平成22年に比べて15,445人、1.32%減少した。
 本県の人口は、平成12年調査まで戦後一貫して増加していたが、平成17年調査から減少に転じている。
 人口を市町別にみると、前回調査に比べ、3市3町で増加し、8市5町で減少している。
 増加数は金沢市が3,449人で最も多く、増加率では野々市市が6.24%で最も大きい。
 また、減少数は加賀市が4,652人で最も多く、減少率では珠洲市が10.24%で最も大きい。
都道府県人口を語るスレ4©2ch.net
508 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/02/03(水) 12:37:21.50 ID:SaaNGOEA
>>507
俺もそうかなって思ったんだけど違うみたい

●総務省発表
      転入  転出  転入超過
日本人 17,999 18,491    -492
外人含 18,847 19,417    -570

●香川県発表http://www.pref.kagawa.lg.jp/toukei/zuiji/population/h27/sokuhou/zhh27sokuhou.htm
      転入  転出  転入超過
       22,015 21,446    +481

※転入転出はともに対県外の値
都道府県人口を語るスレ4©2ch.net
513 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/02/03(水) 17:46:51.44 ID:SaaNGOEA
>>509
外国人の純増って外国人が子供を産むとかか?
でも>>508見る限りだと転出の数字も違ってるんだよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。