トップページ > 地理・人類学 > 2016年01月06日 > J2hy9KXG

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/236 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査285 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査285 [無断転載禁止]©2ch.net
847 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/01/06(水) 00:01:19.43 ID:J2hy9KXG
>>846
片町きららは上の階が埋まらず結婚式場で穴埋め
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査285 [無断転載禁止]©2ch.net
850 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/01/06(水) 00:14:17.66 ID:J2hy9KXG
>>849
小矢部アウトレットでもう金沢市内全体が飽和状態になってしまったということ
鳴り物入りの片町きららですら結婚式場で穴埋めだからそれ以外の商業施設は、
進出拡大どころか市内から抜け出したいが契約で抜けられないというストップ安
ブーム去ったらすぐやめられる屋台みたいな店しか来ない
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査285 [無断転載禁止]©2ch.net
855 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/01/06(水) 00:30:32.89 ID:J2hy9KXG
金沢市内はこれから数年内で定借が切れる物件は
耐え切れないところから順次撤退していき市場規模に見合った大きさで止まる
それまでは撤退縮小が続く
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査285 [無断転載禁止]©2ch.net
857 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/01/06(水) 00:35:44.40 ID:J2hy9KXG
>>854
単に入居できる規模の新築物件が無いからでしょう
それにフォーラスに入るなどより相当安い条件で誘致されているのでは
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査285 [無断転載禁止]©2ch.net
862 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/01/06(水) 00:52:58.16 ID:J2hy9KXG
片町きららの建設計画がどの時期に立てられたかが予想できそうだね
小矢部アウトレット発表の前と後で関係者が四苦八苦したのがわかる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。