トップページ > 地理・人類学 > 2015年08月13日 > VCKwSzkY

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/259 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【北九州空港】北九州スレッド21【東九州道】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【北九州空港】北九州スレッド21【東九州道】 [転載禁止]©2ch.net
581 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/08/13(木) 09:01:28.99 ID:VCKwSzkY
第28回関門海峡花火大会
http://hanabi.moji-retro.com/
北九州市門司区と山口県下関市の両岸から合わせて約15,000発の花火が
打ち上がる西日本最大級の花火大会です。
 毎年8月13日に開催されており、今年で28回目を迎えます。
 競い合うように打ち上がる大輪の花々が、夏の風物詩として関門海峡の夜を華やかに演出し、今では
120万人もの方々が九州随一の花火師たちによる華麗な光の
競演に酔いしれています。
 8月13日の夜は、是非、関門海峡で繰り広げられる光のドラマを観にきてください。
【北九州空港】北九州スレッド21【東九州道】 [転載禁止]©2ch.net
586 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/08/13(木) 15:56:01.08 ID:VCKwSzkY
北九州のお化け屋敷、長蛇の列 あのクリエーターが制作 [福岡県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/188433
お盆に冷や汗、恐怖体験はいかが−北九州市門司区西海岸の文化観光施設「関門海峡ミュージアム」に
期間限定で登場しているお化け屋敷が話題だ。出口を目指す従来型とは異なり、閉じ込められた“部屋”
で次々と恐怖に襲われる新手のスタイル。リタイアする人が続出中で、この世界では有名なクリエータ
ーが手掛けたことも評判となり、休日は長蛇の列ができるほど。人気の秘密は何か、ドアを開けると…
。 「訪問者」と名付けられたお化け屋敷。入り口のスタッフからあるミッションを受け、懐中電灯を
手渡されて、向かった先はアパートを想定した“一室”。途中で「ドアのチェーンはしっかりかけてくだ
さいね」と念を押される。早くも嫌な予感が。 ドアの向こうは真っ暗な6畳一間。なにやら散らかっ
ている。突然、テレビから映像が流れる。この部屋で過去にあった“悲劇”の様子が映し出される。詳し
い内容は秘密だが、その悲劇を追うように恐怖の出来事が次々と起こる…。思わず右足がつった。恐怖
を乗り越えるのに必死だ。ミッションをクリアし5分ほどで無事に部屋から“脱出”できたが、出口でし
ゃがみこみ、入場前の人たちの注目を浴びた。 施設は、2011年から夏季限定でお化け屋敷を開催
している。昨年からは、インターネットのCM動画「雪道コワイ」で話題となった広告クリエーター、
真鍋海里さん=福岡市=が制作を担当。今回はスタイルを従来型から一新した。ミュージアムの松瀬
直人ヘッドマネージャーは「ストーリー性を持たせることで怖さが増し、参加者の行動でエンディング
も変わります」と明かす。 PR用のインターネット動画も本格的で、7月下旬のスタートからすでに
2千人超が入場。2時間以上の待ち時間になることもあるという。恐怖に自ら“退室”したり、ミッショ
ンを成し遂げられなかったりして、1割を超す238人(12日現在)がリタイアしたとか。記者の後
にクリアしたのは17歳の男女ペア。男の子は「怖くなかった」と余裕が垣間見えたが、女の子は「怖
くてほとんど目をつぶっていた。しかも(男の子は)私をほったらかしにするんだもん。もうイヤ!」
と涙目。涼を求めるだけでなく、夏の思い出もつくれそうだ。31日まで。入場料は年齢問わず
1人500円で、午前10時〜午後5時。同ミュージアム=093(331)6700。
=2015/08/13付 西日本新聞夕刊= 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9765d61751395a4fbfa54e86b88b16ef)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。