トップページ > 地理・人類学 > 2014年01月06日 > h1YjK9FJ

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
縄文・アイヌ・弥生・渡来人学17
白人とアジア人の境界ってどの辺り?

書き込みレス一覧

縄文・アイヌ・弥生・渡来人学17
464 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/06(月) 02:04:15.52 ID:h1YjK9FJ
>>439-443
やっぱりお前は例のA型血オタくんだったな
またそうやって意味の分からないレスの抽出をしてるけど、そんな事をしても事実は変わらないんだよ?
こっちが国立科学博物館等の調査結果ソースまで貼ってるのに、お前の貼るソースはゼロ(笑)そうやって自分が色白だからって勝手に漂白するんじゃねーよ血オタ
弥生人の特長に自分が当てはまる度にファビョり散らかして形質を入れ替えんな

>A person's skin pigment, which determines hair color and skin tone, is influenced by the melanocortin-1 (MC1R) gene receptor.
http://hms.harvard.edu/news/how-red-hair-may-increase-melanoma-risk-8-22-13

http://www.sciencemag.org/content/suppl/2007/11/29/318.5855.1418.DC2/318_1418_Fa.jpg
http://www.nature.com/nrg/journal/v3/n8/images/nrg862-f3.jpg

>縄文系の遺伝子集団の肌色は本来「真っ黒」から「濃褐色」でした。日本列島に移住してから数万年の間に
>高緯度地適応で肌色は黄色に減色しています(これはエピジェネティクス=後天的獲得形質なのでメラニン色素の
>体内合成の発現プロセスが抑えられているだけなので、生成能力は維持されているのです)。
>縄文遺伝子系は元がメラニン色素全開の真っ黒や濃褐色だったため、時々メラニン色素が先祖がえりで局部集中で
>出現するのが「しみ」「そばかす」などメラニン色素の沈着した茶色の肌色なのです。これは日光の刺激で先祖がえりが肌の
>一部にでただけなので、どうってことはないのです。この遺伝子集団は当然真夏の日焼けにも強く、肌黒になりやすく黒くなってもどんどん剥けます。
>しかし弥生・渡来遺伝子系は真っ赤になりやけど状態になります。
http://www1.parkcity.ne.jp/garapagos/3-6.htm
白人とアジア人の境界ってどの辺り?
975 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/06(月) 02:05:31.58 ID:h1YjK9FJ
朝鮮人が火病中かよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。