トップページ > 地理・人類学 > 2013年11月27日 > 2D8qK2Du

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20110010000000042000050016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【関東】新潟、【東北】仙台どっちが都会なんだろ?
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査230★
道州制について Part8 @地理学・人類学板
【ふくい】福井【Fukui】36
【陰湿県民性】新潟はなぜ自殺が多いのか?【気候】
【仙台・宮城DC】仙台市【2013年4月から開催】
富山は日本海側で一番田舎だよな
熊本市およびその都市圏を語るスレ155

書き込みレス一覧

【関東】新潟、【東北】仙台どっちが都会なんだろ?
386 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/27(水) 00:04:24.65 ID:2D8qK2Du
仙台に支配されている新潟は、仙台に対して強い劣等感を抱いている。
だからこんなスレが立つ。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査230★
37 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/27(水) 00:11:30.74 ID:2D8qK2Du
新潟は自分でスレ作ってそこに書き込んでいなさい。
誰も相手にしないから。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査230★
39 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/27(水) 02:11:05.86 ID:2D8qK2Du
金沢に出来るなら福井からの集客も見込めると思うが、県境を越えてまでアウトレットなどに行くかね?
おそらく最初から小矢部のそれは福井からの集客は見込んでいないだろ。
なぜ海環に作らなかったのだろうか。
私が担当したなら海環に誘致して北陸3県全域から集客するがね。

そう考えるとやはり大和田に何か計画があるとしか思えんな。
大和田はコストコとアウトレットのダブルで来るかな?
今年は東急ハンズと日本海側最大のドンキも出来たしな。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査230★
42 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/27(水) 03:33:52.01 ID:2D8qK2Du
総曲輪完全に終わったな。
道州制について Part8 @地理学・人類学板
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/27(水) 06:42:00.74 ID:2D8qK2Du
で、具体的に誰がその区域再編とやらをやるのかね?
どこの団体や議員が動くのかね。

全国で我も我もと言い出したら収拾がつかなくなるので政府与党は無視するだろうな。
このスレの状況を見れば分かる。

となると、結局は道州制においても現状維持>>1に収まると見るのが正解だろうな。
道州制について Part8 @地理学・人類学板
170 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/27(水) 15:36:07.26 ID:2D8qK2Du
>>168
NHKの管轄は総務省。
総務省といえば実は道州制の管轄である内閣府とは犬猿の仲。

そりゃそうだ。
現在の都道府県を管轄する既得権側が総務省であり、
道州制を導入して都道府県制という総務省の既得権を廃止しようとする側が内閣府だからな。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査230★
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/27(水) 15:40:52.57 ID:2D8qK2Du
新潟の激しい地価下落が全てを物語るな。

新潟は富山よりもさらに深刻で県内全域が激烈な衰退中。
いよいよ2014年問題が本番を迎える。
名実共に東北地方に転落だ。
【ふくい】福井【Fukui】36
7 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/27(水) 15:43:31.00 ID:2D8qK2Du
大和田にアウトレットとコストコがダブル進出しそうだな。
【陰湿県民性】新潟はなぜ自殺が多いのか?【気候】
216 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/27(水) 15:44:45.45 ID:2D8qK2Du
仙台配下の新潟か。
【仙台・宮城DC】仙台市【2013年4月から開催】
363 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/27(水) 16:08:41.68 ID:2D8qK2Du
仙台から馬鹿にされる植民地新潟か。
仙台の猿真似ばかりしているからそうなる。
憧れるのもほどほどに。
【ふくい】福井【Fukui】36
8 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/27(水) 16:38:37.77 ID:2D8qK2Du
>>4
リンクミスった。
正しくはこちら。
新潟人の本音が聞ける。

新潟は東北じゃない

東北と言われるのが不満です
http://www.geocities.jp/aboutniigata/touhoku.htm
富山は日本海側で一番田舎だよな
78 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/27(水) 21:17:03.24 ID:2D8qK2Du
富山は実質的に金沢のベッドタウンだよな。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査230★
51 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/27(水) 21:17:55.39 ID:2D8qK2Du
>>48
公示地価 (単位:円/u)

金沢市 95,000
福井市 74,000
新潟市 67,000
富山市 59,000

これが都市の格だろうな。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査230★
53 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/27(水) 21:21:29.03 ID:2D8qK2Du
>>50
カッコいいだろ。
羨ましいだろ。
これが日本のメイン地域仕様の新幹線だよ。
グランクラスも設定されるぞ。
君たちまた一つ憧れが増えたなw
道州制について Part8 @地理学・人類学板
172 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/27(水) 21:28:43.05 ID:2D8qK2Du
しかし福井石川は愛知との交流が多いが、富山は愛知との交流は少ないだろ。
というか富山は石川の属国状態で他地域との交流そのものが少ない。
別にどこと組んでも石川とさえ離れなければ異論は出ないはず。
熊本市およびその都市圏を語るスレ155
3 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/27(水) 21:34:49.97 ID:2D8qK2Du
向こうは閉鎖の方向で調整しているらしいので仕方がない。
お国板はもともとこの本家地理板の隔離板なので復帰といったところか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。