トップページ > 地理・人類学 > 2013年11月12日 > VAwy4yRb

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00210000000100004300300014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
白人とアジア人の境界ってどの辺り?
縄文・アイヌ学13
白人はホントに美しい?PART3
黒人国家はなぜ際立って貧しいのか 3
アイヌを先住民に認定して、いつかアイヌ共和国を作ろう
アシュケナージ系ユダヤ人
皆の知ってるロシアの地名

書き込みレス一覧

白人とアジア人の境界ってどの辺り?
638 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/12(火) 02:22:07.23 ID:VAwy4yRb
日本ハムが獲得するメキシコ出身のメンドーサって選手が結構なアジア顔だ
http://cdn.sportsoverdose.com/thumbs/luis-mendoza-39-mlb.jpg
http://a.espncdn.com/combiner/i?img=/i/headshots/mlb/players/full/28906.png&w=350&h=254

台湾に居そう
http://a.espncdn.com/i/headshots/mlb/players/65/28906.jpg
縄文・アイヌ学13
799 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/12(火) 02:22:52.46 ID:VAwy4yRb
日本ハムが獲得するメキシコ出身のメンドーサって選手が結構なアジア顔だ
http://cdn.sportsoverdose.com/thumbs/luis-mendoza-39-mlb.jpg
http://a.espncdn.com/combiner/i?img=/i/headshots/mlb/players/full/28906.png&w=350&h=254

台湾に居そう
http://a.espncdn.com/i/headshots/mlb/players/65/28906.jpg
白人はホントに美しい?PART3
137 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/12(火) 03:00:36.01 ID:VAwy4yRb
そうだね。
ただユダヤ教の強い選民意識を持って積極的に勉強してるから、学力が高いってだけ。

これの劣化コピーが朝鮮人。テストの学力だけ上げてるみたいだが、コーカソイドのユダヤ人とは違ってヒラメキもコミュ力も無いからなw
白人はホントに美しい?PART3
159 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/12(火) 11:17:21.51 ID:VAwy4yRb
デーブスペクターのWikipedia、ユダヤ系というのがいつの間にか消されてる
黒人国家はなぜ際立って貧しいのか 3
533 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/12(火) 16:12:45.31 ID:VAwy4yRb
>>523
まぁそうだね。
犯罪は黒人が多いだろうけど、
魅力があるかどうか、かっこいいかという話では黄色は間違いなく最下層に来るってことね。
日本好きの外人でも、「日本人(モンゴロイド)の男どうよ?」と聞かれると、皆閉口する。
アジア人そのものに魅力を感じる人は極々僅か。

>>525
フィリピン人は彫が深くてヒスパニック的な人もいるから、極東アジア人よりは少し魅力があるだろうけどね。
黒人国家はなぜ際立って貧しいのか 3
535 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/12(火) 16:18:52.21 ID:VAwy4yRb
>>532
遺伝子が違うから、黒人系の人はカッとなって暴力をふるう確率が日本人より高いと思うよ。なんと言ってもやっぱ黒人は目立つしな。
>>534
そうやね。移民受け入れるとしても、まずは日本人とそこまでの差異は無いが、少しコーカソイドが混ざった感じの人たちを受け入れよう。平井堅とかみたいな日本人にもいる感じの人たちを。
ただ、もちろん日本人との同化が求められる。
白人はホントに美しい?PART3
162 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/12(火) 16:21:01.04 ID:VAwy4yRb
うん
でも大衆の目に触れるWikipediaでは削除したがるんだな。
アイヌを先住民に認定して、いつかアイヌ共和国を作ろう
786 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/12(火) 16:23:24.38 ID:VAwy4yRb
>>777
やっぱり生粋の帰化人か(笑)
何がマレー系だよww 全然違うだろw
在日をカミングアウトしてマシになったのかと思えば、前より頭がいかれて珍説唱え始めたな。
黒人国家はなぜ際立って貧しいのか 3
537 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/12(火) 17:18:37.27 ID:VAwy4yRb
環境の要因ももちろんあるが、遺伝子の要因ももちろんある。
ごく一部の優秀な黒人だけなら来ても良いがな。
何万年か住み続けないと遺伝子は変わらないだろう。

すべては環境がすべて(笑)
黒人国家はなぜ際立って貧しいのか 3
538 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/12(火) 17:25:31.95 ID:VAwy4yRb
というか、移民はやっぱり良くない訳だ。
貧しい人らが固まってやってきても、やはり民族問題が生まれるだけだ。
優秀な黒人が少しずつやってきて溶け込むなら良いが、移民はやはり良くない。

すぐに妻を残して帰国したりする外人、米兵みたいな低俗な輩もダメだな。
アシュケナージ系ユダヤ人
120 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/12(火) 17:43:52.28 ID:VAwy4yRb
臆測呼ぶ 英雄の死 アラファト前議長 強まる毒殺説

2013年11月10日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2013111002000106.html
黒人国家はなぜ際立って貧しいのか 3
542 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/12(火) 20:09:27.80 ID:VAwy4yRb
>>539
もちろん、差別があってなかなか異人種同士で交われないのは確かだけど、そこで冷静になれないのが野生的な黒人さんたちだよね。
黒人さんは野生的で強いから、暴れたり、得意分野のスポーツ・不良の路線で活躍。

アジア系は大人しくて弱いから、差別に耐えながら勉強する。
縄文・アイヌ学13
812 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/12(火) 20:54:21.73 ID:VAwy4yRb
>>811
誰でもっていうかあそこは管理人が独断でやってるだけだね
皆の知ってるロシアの地名
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/12(火) 20:55:13.64 ID:VAwy4yRb
>>63
ウクライナ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。