トップページ > 地理・人類学 > 2013年10月20日 > UoD2CQ7t

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
東京一極集中を解消するには その19

書き込みレス一覧

東京一極集中を解消するには その19
738 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/20(日) 18:38:47.24 ID:UoD2CQ7t
>>735
90年代、堺屋太一が遷都論を展開して色々動いていたけど
石原新太郎が断固反対という立場をとっていた
当時石原はまだ人気と影響力があった
東京一極集中を解消するには その19
740 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/20(日) 18:56:27.38 ID:UoD2CQ7t
正確にいえば地下鉄サリン、就職氷河期・・など負の要素が相まって
石原待望論が湧き出たって感じかな。
機能分散よりもう一度強い東京日本を作ろう!って空気。
90年代後半はまだあんまりネットが普及してなくて
東京一極集中の弊害について語っていたのは一部のインテリのみ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。