トップページ > 地理・人類学 > 2010年09月29日 > DVSyhE0C

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000101305



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
横浜VS福岡

書き込みレス一覧

横浜VS福岡
77 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/09/29(水) 19:53:51 ID:DVSyhE0C
>>76
現実はこうだw 投機による地価上昇は実力にあらず。

メインストリート1Fの賃料相場 (円/坪 共益費込み)
東京  銀座 100,000円〜230,000円
東京  新宿 100,000円〜200,000円
東京表参道.  80,000円〜200,000円
東京  渋谷.  70,000円〜140,000円
横浜  西口 100,000円〜130,000円 ◎
東京  池袋.  60,000円〜120,000円
大阪心斎橋.  50,000円〜120,000円
神戸  三宮.  50,000円〜120,000円
大阪  梅田.  50,000円〜100,000円
京都河原町.  50,000円〜. 80,000円
名古屋  栄.  40,000円〜. 80,000円

福岡  天神.  30,000円〜. 80,000円 罰
名古屋名駅.  30,000円〜. 70,000円
横浜VS福岡
82 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/09/29(水) 21:54:02 ID:DVSyhE0C
福岡の山猿はどこにいっても嫌われてるなw
横浜VS福岡
84 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/09/29(水) 22:05:45 ID:DVSyhE0C
★福岡都心地価 実力を過大評価されれば

 熱気が消えて残ったものは、空き室だらけの新築オフィスビルだった。福岡市の都心のあちこちで見かけられる。
不動産バブル崩壊を象徴する風景である。
 
  〜
 
 「これが福岡の都市としての実力に見合っているのか」「過大評価ではないか」。私たちはずっと懸念してきた。

  〜
 
 ただ、やみくもに金が流れたわけではない。福岡都心の地価上昇も根拠がないものではなかった。福岡市の
将来性や成長力に対する評価が背景にあった。
(つづく)

=2009/09/18付 西日本新聞朝刊=
横浜VS福岡
85 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/09/29(水) 22:09:04 ID:DVSyhE0C
福岡の賃貸料安いww  (^^♪
横浜VS福岡
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/09/29(水) 22:47:50 ID:DVSyhE0C
>>86
地価を自慢したのはオタクですよw
地価が幻で実体とは違う事が明白になると今度は、論点そらしですかw
こりゃ相手になりませんわw鼻くそ福岡さんよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。