トップページ > 男性論女性論 > 2018年12月02日 > Fz5BQPf7

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002013107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
毎夜 ◆7iyNMigEXc
結婚したがらない男性が増えている Part745
モツ焼き屋【中古紳士・淑女のサロン】370

書き込みレス一覧

結婚したがらない男性が増えている Part745
877 :毎夜 ◆7iyNMigEXc []:2018/12/02(日) 18:23:36.90 ID:Fz5BQPf7
>>873
もう一度。
>明確に減っているとする根拠があれば教えて欲しい。
宜しくね!

>>875
> 結婚していない事による同性からの蔑視は気にしていないと思うよ

そう?同性からの蔑視、世間からの蔑視こそ気にしていることだと思っていたわ。
結婚したがらない男性が増えている Part745
879 :毎夜 ◆7iyNMigEXc []:2018/12/02(日) 18:33:04.22 ID:Fz5BQPf7
>>878
アナタは違ったとしても、夫より稼ぐ妻が嫌だと思う男が多くて。
結婚したがらない男性が増えている Part745
887 :毎夜 ◆7iyNMigEXc []:2018/12/02(日) 20:01:34.71 ID:Fz5BQPf7
>>880
それがさ。少し前に出した話だけれども、正社員の未婚男女の給与はほぼ一緒。女の方が非正規率が高い、という点はちょっと横に置く。

私、女だし、たぶん結婚するし、派遣とか、なんだったらアルバイトでいいや。こういう考えも、近頃は減ってきていると思うのよ。だから、
今後は、これから結婚しようという未婚の男女、同程度の給与額である確率が上がるんだろうと思う。
結婚したがらない男性が増えている Part745
889 :毎夜 ◆7iyNMigEXc []:2018/12/02(日) 21:21:57.11 ID:Fz5BQPf7
>>888
>結婚して経済的にラク
そういう見通しを持つかな?
結婚した先には子育てがある。それがあるからこそ結婚をしようかと考える。どちらかが、現状は女が、一旦仕事をセーブする。
仕事をセーブしないとしたら、家事はともかく育児に大金を払い仕事をする。
経済的にラクになる見通しは持てないと思うな
、子どものいる家庭を希望する限り。
結婚したがらない男性が増えている Part745
891 :毎夜 ◆7iyNMigEXc []:2018/12/02(日) 21:43:41.10 ID:Fz5BQPf7
>>890
あなたが理解しやすいよう、書き直し()

それがさ。少し前に出した話だけれども、正社員の未婚男女の給与はほぼ一緒。(一緒といっても女の方が非正規が多い分、そこを含めると少し下がる)

それと補足。
>こういう考えも、近頃は減ってきていると思うのよ

何故か。
大学生の奨学金の受給率は10年前に50%を超えて、今現在は47-48%程度だったかな。奨学金を返すためにも、しっかり稼がなければならないという事情。
女の未婚率の急上昇。是非結婚をしたい、というわけじゃないけれども、したくてもできない可能性が高くなったという認識。
ならば、覚悟を持って先々迄しっかり働けるよう職を選択。
モツ焼き屋【中古紳士・淑女のサロン】370
39 :毎夜 ◆7iyNMigEXc []:2018/12/02(日) 21:53:15.22 ID:Fz5BQPf7
昔昔。
給料日になると、銀行でジュラルミンのアタッシェケースに1000万の束を、どれ位だったかな?1億迄はなかったかな?ポンポンと入れて、
職場まで持ってかえるという、ちょっとワクワクしながらの仕事してた。

案外何もないもんよ?
結婚したがらない男性が増えている Part745
896 :毎夜 ◆7iyNMigEXc []:2018/12/02(日) 22:28:30.92 ID:Fz5BQPf7
>>894

あらら。
必要くんだったのね()
> 質問変えます。
変える前の質問のレス番を示してね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。