トップページ > 男性論女性論 > 2018年05月20日 > +/bTcp49

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part106
思いきり男尊女卑するスレ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

「*大 手 小 町*」監査スレッド Part106
653 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2018/05/20(日) 10:39:46.68 ID:+/bTcp49
「父親から夫へ渡すという感じも嫌」と鼻息荒く、それに賛同する女も多いが
まあそもそも処女でもないだろうし「バージンロード」なんて恥ずかしい名前のある道を
歩く式はもうやめた方が良いだろうな。

調べてみたら「バージンロード」は和製英語らしいが、ある種の皮肉になっていて笑える。
思いきり男尊女卑するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
73 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2018/05/20(日) 12:36:03.85 ID:+/bTcp49
「男尊女卑」と「女尊男卑」って単なる逆の意味じゃないんだよな。

大辞林からだけど
男尊女卑→男を重視し優先させ女は男に従うものとすること。
女尊男卑→女を男より尊いものとみなすこと。

「男に従う」という部分が極めて重要で、要するに男性には女を
従わせる責任を伴うって意味が付随している。
まあ実際そうだよな。男尊女卑とか言われていた時代だって、常に男性は
本人の希望など関係なく一家の最高責任者にされてきたわけだし。

ところが女尊になるとただ「尊いものとみなす」で終わり。
女は別に責任を負うわけではないらしいし、実際日本の現状は
その意味が完璧に合致している。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。