トップページ > 男性論女性論 > 2017年01月21日 > +R1IH2yj

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100001000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
【資料屋】女性専用車両 Part 21【涙目】 [無断転載禁止]©2ch.net
男性差別する企業を晒し、撤廃行動や議論を行うスレ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【資料屋】女性専用車両 Part 21【涙目】 [無断転載禁止]©2ch.net
324 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2017/01/21(土) 07:09:22.93 ID:+R1IH2yj
結局、女性専用車両も必要といえるような代物じゃない
んだよな。
一部の組織が強引に推し進めた結果今があるだけで、
それが無ければ、今でも誰も疑問を覚えないまま、一般
車両だけで構成された電車だけが、それが当たり前である
かのように走ってるよ。
女性だけが乗れる車両なんて、想像すらされないままにね。

被害に遭うのは圧倒的多数が女性だから、と何故か男性と
の比較で多さが語られるけども、これもまた変。
何で男性よりも被害が多いと女性専用が必要と言えるの
だろう。
いや、暗数を考慮すれば絶対数も多いんです?
にしては、自意識過剰に見られるから、とか専用車両内の
風紀が嫌だから、みたいな理由で乗らない女性がいたり、
逆に、一般車両の混雑緩和に協力するためという”気配り”
で女性専用に乗る女性がいたり、もうワケが分からん。
また、分からないから”暗数”なわけで、さもそれが分か
ったかの如く考慮しちゃう論理もよう分からん。
男性差別する企業を晒し、撤廃行動や議論を行うスレ [無断転載禁止]©2ch.net
160 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2017/01/21(土) 12:29:52.83 ID:+R1IH2yj
そういうの毒があって嫌だなあ。
単に金銭的に多少リーズナブルになるから、というより男性には受けられない
サービスを自分は受けられるという特権意識をくすぐられているみたいで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。