トップページ > 男性論女性論 > 2016年09月05日 > jaBheIQH

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000299020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
結婚したがらない男性が増えているPart639 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

結婚したがらない男性が増えているPart639 [無断転載禁止]©2ch.net
429 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY []:2016/09/05(月) 20:15:46.56 ID:jaBheIQH
>>419
独身者の家族より、妻のほうが頻繁に連絡するという根拠は?
結婚したがらない男性が増えているPart639 [無断転載禁止]©2ch.net
435 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY []:2016/09/05(月) 20:20:07.82 ID:jaBheIQH
>>428
同居しているならそうだな。
実際俺は、同居の妻によって助かった旦那も実際に知っている。

俺が言ってるのは単身赴任者だからお忘れなく。
結婚したがらない男性が増えているPart639 [無断転載禁止]©2ch.net
486 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY []:2016/09/05(月) 21:14:53.19 ID:jaBheIQH
>>438
仕事の電話が数件。
プライベートは友人から1件。
妻は同居だが、仕事中は何の連絡もない。
結婚したがらない男性が増えているPart639 [無断転載禁止]©2ch.net
491 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY []:2016/09/05(月) 21:18:27.06 ID:jaBheIQH
>>455
希望的観測ですな。
それらを見ても、単身赴任者の孤独死リスクが独身者より低い事を何ら証明出来ておらぬ。
結婚したがらない男性が増えているPart639 [無断転載禁止]©2ch.net
497 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY []:2016/09/05(月) 21:26:53.50 ID:jaBheIQH
>>490
独身者にしても、家族や友人からの連絡があるという可能性はあるから、孤独死も減る可能性があるな。
結婚したがらない男性が増えているPart639 [無断転載禁止]©2ch.net
509 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY []:2016/09/05(月) 21:34:13.57 ID:jaBheIQH
>>493
ちなみに、俺が単身赴任していた頃は、月曜日から金曜日までの5日間で、妻からメールやLINEが来るのが2〜3回。電話に至ってはほぼ0。
他の単身赴任者も似たり寄ったりでしたな。

つーか、俺は社会人になって25年経つが、単身赴任者で毎日妻から連絡来てたヤツなんて1人しか知らん。
結婚したがらない男性が増えているPart639 [無断転載禁止]©2ch.net
515 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY []:2016/09/05(月) 21:37:14.97 ID:jaBheIQH
>>502
つまり、連絡があるかどうかはあくまでも「可能性」に過ぎない。
故に、単身赴任者と独身者の間に、孤独死リスクの差があるという説明にはならないという事だ。

君も薄々分かっているようだな。
結婚したがらない男性が増えているPart639 [無断転載禁止]©2ch.net
534 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY []:2016/09/05(月) 21:45:52.04 ID:jaBheIQH
>>473
そういう解釈で構わぬ。

独身者全体となると、親元で住む人間や、同棲してる人間もいるからな。彼らは単身赴任者より孤独死リスクが低いであろうな。

>>508
後者である。
結婚したがらない男性が増えているPart639 [無断転載禁止]©2ch.net
538 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY []:2016/09/05(月) 21:49:35.18 ID:jaBheIQH
>>506
単身赴任者のデータがないので証明出来てませんなw
結婚したがらない男性が増えているPart639 [無断転載禁止]©2ch.net
545 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY []:2016/09/05(月) 21:55:44.91 ID:jaBheIQH
>>542
生活環境が同じであるからリスクも同じである。

証明したぞ?
さて、生活環境が同じなのにリスクが異なるという根拠なりデータなりを提示したまえ。
結婚したがらない男性が増えているPart639 [無断転載禁止]©2ch.net
552 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY []:2016/09/05(月) 21:58:46.88 ID:jaBheIQH
数学の証明と同じで、論理的に説明出来るものについては言葉の説明で構わん。
結婚派は「生活環境が同じである単身赴任者と独身者」であるにもかかわらず、独身者のほうが孤独死リスクが圧倒的に高いとか言い出すからデータの提示が必要になるのだ。
結婚したがらない男性が増えているPart639 [無断転載禁止]©2ch.net
564 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY []:2016/09/05(月) 22:03:20.19 ID:jaBheIQH
>>549
比較する時は、比較項目以外の条件は可能な限り合わせなければならない。(例えば、持病持ちの独身者と健康な単身赴任者を比較しても仕方がない)
故に、「同じ独居生活期間」で比較するのが正しい検証であろうな。
結婚したがらない男性が増えているPart639 [無断転載禁止]©2ch.net
571 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY []:2016/09/05(月) 22:09:32.68 ID:jaBheIQH
個人攻撃に移行したかw
進歩のない連中ですな。
結婚したがらない男性が増えているPart639 [無断転載禁止]©2ch.net
577 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY []:2016/09/05(月) 22:12:46.22 ID:jaBheIQH
>>572
可能性かよw
それが一体何の証明になるんだ?
結婚したがらない男性が増えているPart639 [無断転載禁止]©2ch.net
580 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY []:2016/09/05(月) 22:15:00.61 ID:jaBheIQH
>>575
確かに。
高齢者になると、今度は死別や離別のリスクが出てくるでしょうな。
結婚したがらない男性が増えているPart639 [無断転載禁止]©2ch.net
597 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY []:2016/09/05(月) 22:24:17.31 ID:jaBheIQH
>>585
もう結論は出ている。
だからこちらは楽なものだ。
下記の事実を打ち消すために、ありとあらゆる罵詈雑言を繰り出さねばならない先方はさぞかし大変であろうが。

結論
単身赴任者と独身者の孤独死リスクはさほど変わらぬ。とする見解に明確に反論出来る事実は存在しない。
結婚したがらない男性が増えているPart639 [無断転載禁止]©2ch.net
609 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY []:2016/09/05(月) 22:35:19.85 ID:jaBheIQH
>>595
そもそも60歳未満では、死ぬ事そのものが稀ですからな。
そんな中でも、俺の経験では単身赴任者の死亡リスクは高いがね。

「長生きは果たして幸せか?」というテーマであれば、バツイチ氏の発言に真理があると俺は思う。
結婚したがらない男性が増えているPart639 [無断転載禁止]©2ch.net
613 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY []:2016/09/05(月) 22:38:56.22 ID:jaBheIQH
>>601
こちらは論理的に説明出来るので、統計など必要はないな。

で、単身赴任者より独身者のほうが孤独死リスクが高いとする根拠は?
結婚したがらない男性が増えているPart639 [無断転載禁止]©2ch.net
617 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY []:2016/09/05(月) 22:43:28.68 ID:jaBheIQH
597のとおりになってますなw
結婚したがらない男性が増えているPart639 [無断転載禁止]©2ch.net
625 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY []:2016/09/05(月) 22:51:15.05 ID:jaBheIQH
>>616
基本、遊びであるから表現に挑発が入ることは否定しない。まぁ、実験の意味合いもあったが。

孤独死リスクをネタに独身者を煽る行為は単身赴任者をディスっているのと同じである。

俺が最初に発言したのはこういう趣旨に過ぎない。独身者に悪意と偏見を持たない人間なら聞き流すレベルの内容である。

ここの結婚派が如何にヒステリックで狂信的な連中かがよく分かる実験結果であった。

ではこれにて失礼。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。