トップページ > 男性論女性論 > 2014年09月15日 > Lpzm72UP

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000001000101005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
九条 氷雨 ◆uJh3OPTS.U
名無しさん 〜君の性差〜
漫画・アニメでの男性差別 Part27
【図星】→お前等って結局女性が羨ましいだけだろw

書き込みレス一覧

漫画・アニメでの男性差別 Part27
119 :九条 氷雨 ◆uJh3OPTS.U [sage]:2014/09/15(月) 09:39:59.68 ID:Lpzm72UP
>>118
男性差別はその通りだが、後者2つは違うだろう
田舎から来た高校生が寮やら安アパートで暮らすのは珍しくないし、単身で思春期的な困難と向き合うのは学生が主役の作劇としては自然な在り方
近親相姦も違う。これはアニオタがマスコミによく誤解されてるが、オタクの妹萌えや姉萌えは虹限定
幼女萌えもしかり
マスコミと批評家はリアルと虹を混同してはいけません
【図星】→お前等って結局女性が羨ましいだけだろw
342 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2014/09/15(月) 09:47:23.75 ID:Lpzm72UP
>>336
逆に男性向けメインのコミケ日の有明なんか、男子トイレが超絶長蛇で隣の女子トイレが閑古鳥
あれ見てると諸々に縛られた社会の業を感じるよ
漫画・アニメでの男性差別 Part27
123 :九条 氷雨 ◆uJh3OPTS.U [sage]:2014/09/15(月) 15:44:54.82 ID:Lpzm72UP
>>122
学生の単身生活は、読者にとって身近でラブコメとしても学園アクションとしても展開させやすいから
複数のキャラを登場させたい時に一番楽な作劇
妹萌えや姉萌えはもうリアルとは別物
歴史上の侍が幕府に仕える公務員だとしたら、SAMURAIはポン刀一つでプレデターやミュータントと戦う金髪マッチョの和風グラディエーター
そのくらい別物だからリアルと照らし合わせるのがナンセンス
漫画・アニメでの男性差別 Part27
125 :九条 氷雨 ◆uJh3OPTS.U [sage]:2014/09/15(月) 19:14:11.85 ID:Lpzm72UP
>>124
そんな物あるわけないだろうに
単に身近にいて不自然じゃない距離感と理想的な年齢設定が出来るから人気あるに過ぎない
あと一緒に暮らしていても無理がないし、展開や妄想の余地も多い
うる星のラムやタッチにおける南等、いわゆる居候系美少女(幼なじみや寮含む)の流れが妹
エンディングで実は血が繋がってませんでしたみたいな古典も出来て応用範囲が広い
萌えヒロインってのは古今東西、この居候系と戦闘系美少女(まどマギ系もゲームのヒロイン等もこれ)と転送系美少女(異世界等から来る電波。サイボーグ含む)しかないと相場が決まってる
もしくは電影少女みたく上2つの合体
漫画・アニメでの男性差別 Part27
130 :九条 氷雨 ◆uJh3OPTS.U [sage]:2014/09/15(月) 21:32:53.68 ID:Lpzm72UP
>>128
その通りだと思う
近親相姦だろうがロリだろうが男性を排除せず見下さず侮辱もしてない内容なら大歓迎だよ
世の中は男性差別こそ最も不謹慎で無礼な事だというのを気付けよと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。