トップページ > 男性論女性論 > 2014年05月24日 > hbNbXkuL

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
「女性に対する暴力をなくす運動」をなくす運動 3
事故原発で作業しない女どもは卑怯者だ!!Part8
◆◆◆ 男女論関連ニュース ◆◆◆part13

書き込みレス一覧

「女性に対する暴力をなくす運動」をなくす運動 3
58 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2014/05/24(土) 12:01:39.54 ID:hbNbXkuL
【教育】挑発する生徒たち、教師にシャドーボクシング「殺す、来いや」、手を払えば「体罰!」…体罰認定を恐れ、教師たちは沈黙する

 体罰撲滅の風潮で萎縮する教諭に、生徒がシャドーボクシングで挑発したり、「殺す、こいやこいや」と罵声を浴びせたりする。
大阪市立中学校の校長らでつくる研究班の調査で、生徒の一部が増長している実態が浮き彫りになった。市立桜宮高校の体
罰事件を契機に市教委が体罰“摘発”を強化する中、教諭が指導に踏み込めず挑発がエスカレートしているのだ。こうした事
態が常態化することで、教諭が問題のある生徒を「触らぬ神にたたりなし」と避けることを懸念する声も出始めた。

■「想像していた以上にひどい」研究班に衝撃

 《シャドーボクシングのような殴るそぶりをしてくるので、その手を振り払うと「体罰や」としつこく言ってきた》

 《生徒が他クラスの授業を妨害しに来たので、指導しようとしたところ、「殺す、こいやこいや」と挑発行為。その後、胸ぐらを
つかんで食ってかかってきた》

 「体罰・暴力行為等に関する研修会 新たな秩序構築を目指して」というタイトルの文書には、中学生たちが教諭に行ってい
るとされる挑発行為が生々しく記載されている。

 この文書は市立中学校の校長らで作る研究班が昨年11月に市立中にアンケートを行い、128校の生徒指導担当教諭から
得た回答に基づき作成された。この文書を使って今年2月、中学校の教諭らを対象にした研修会が行われた。

※記事の一部を引用しました。全文及び参考画像等は下記リンク先で御覧ください。
2014.5.22 07:00 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140522/waf14052207000001-n1.htm
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400899848/l50
事故原発で作業しない女どもは卑怯者だ!!Part8
268 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2014/05/24(土) 12:05:34.26 ID:hbNbXkuL
【吉田調書問題】安倍官邸が激怒! 流出で“犯人捜し”

「政府事故調の『吉田調書』入手」「高濃度の放射性物質放出」「大量被曝の恐れ」――。朝日新聞の
連日の“スクープ報道”に安倍官邸が激怒しているという。

 朝日は、福島第1原発の所長だった故・吉田昌郎氏が、政府の事故調査・検証委員会に語った「調査
報告書」(吉田調書)を入手。事故直後に所員の9割にあたる約650人が吉田所長の待機命令を無視
して“逃亡”したことや、住民が大量被曝(ひばく)するベントの準備を密かに進めていた事実を報道。あ
らためて東電の隠蔽体質を浮き彫りにした。

 この報道に安倍官邸がカンカンなのだ。
「官邸ではいま、『一体誰が朝日の記者に吉田調書を流したのか』と“犯人捜し”が始まっています。菅官
房長官は『(調書は絶対に)公開しない』と憤然としている。とくに安倍周辺は、原発は過酷事故が起
きれば、電力会社さえもコントロール不能に陥る――という解説部分が気に入らないらしい。原発再稼
働に突き進む安倍政権にとって、少しでも反原発につながる動きは許せないのでしょう」(官邸事情通)

■「機密保護法」施行後なら逮捕

 それにしても、つくづく思うのは、もし「特定秘密保護法」が施行されていれば、「吉田調書」は確
実に“闇”に葬られていたということだ。

「菅官房長官は会見で『(吉田調書は)政府として情報公開制度に対する扱いは不開示としている』と
明確に答えている。つまり、『特定秘密に当たる』ということです。年内がメドとされる秘密保護法が
施行されていたら、吉田調書を入手した朝日の記者も、渡した役人も逮捕される事態になっていたで
しょう」(司法ジャーナリスト)

日刊ゲンダイ:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150411/1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400890736/l50
事故原発で作業しない女どもは卑怯者だ!!Part8
269 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2014/05/24(土) 12:08:13.29 ID:hbNbXkuL
【原発事故調】調査時は開示方針 吉田調書など全772人分

 政府事故調査・検証委員会が福島第一原発事故の関係者772人から聞き取った聴取書(調書)を震
災後の歴代政権が公開していない問題で、事故調が調査当初に「必要な範囲で開示する」と申し合わせていたことがわかった。

 朝日新聞はそのうちの吉田昌郎元所長の「聴取結果書」(吉田調書)を入手。吉田氏の命令に違反
し、当時いた9割の所員が福島第二原発に撤退していたことなどが明らかになった。安倍政権は調書を
非開示のままだ。ただ、菅義偉官房長官は23日の記者会見で「本人から(開示要求が)あれば、問題
はなくなる」と語り、条件付きで、公開に応じる考えを明らかにした。公開されれば、原発再稼働など
今後のエネルギー政策全般に大きな影響があるのは必至だ。

 政府事故調は聴取前の2011年7月8日に「ヒアリングは原則として非公開かつ少人数で行う。相
手方が公開を了承している場合は、適宜の方法(マスコミへの公開またはこれを前提とした録画等)で
行う」と申し合わせた。

 非公開で聴取した場合の調書の扱いについて、「供述者の特定につながる部分および供述者が非公開
を希望している部分については開示しない。必要な範囲で開示する」としていた。

朝日新聞:http://t.asahi.com/et5o
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400886461/l50
◆◆◆ 男女論関連ニュース ◆◆◆part13
304 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2014/05/24(土) 12:11:53.65 ID:hbNbXkuL
【調査】男性のワキの汗、女子の7割近くが気になる 臭ってきそう、暑苦しい
異性のワキの汗、気になるのは? 3位「デート中」、2位「仕事中」、1位は…
http://news.mynavi.jp/news/2014/05/23/098/

イデリア スキンクリニック代官山はこのほど、20〜50代の男性300名・女性300名を対象に、
「ワキの汗」に関するインターネット調査を実施した。調査期間は4月21〜22日の2日間。

自分の「ワキの汗」を気にしているか聞いたところ、女性67.2%、男性48.3%が「気にしている」と回答。
「ワキの汗」を気にするときは男女ともに、「自分の汗のニオイがしたとき」が半数以上を占め、1位となった。

「過去に自分は多汗症またはワキガではないかと思ったことがあるか」の問いに対しては、
男性64.2%、女性49.3%が「思ったことがある」と回答。「ワキの汗」対策として、
男女ともに制汗スプレーを使用している人が多かったが、男性では27.2%、女性では31.7%が、「満足していない」という結果となった。

異性の「ワキの汗」が気になるのは、男女とも1位が「電車の中」で約7割、
次いで「仕事中」という結果に。39.5%の男性は女性の「ワキの汗」が気になると回答した一方で、
女性の66.2%は男性の「ワキの汗」が気になると回答するなど、男女で感じ方が異なることが判明した。

女性から見た男性の「ワキの汗」による汗ジミの印象として、1位が「臭ってきそう」(55.1%)となり、
次いで「暑苦しい」(37.1%)が続いた。逆に、男性から見た女性の印象は、
1位が「清潔感がない」(29.9%)、2位が「臭ってきそう」(25.6%)という結果になった。
「多汗症」の人が「ワキガ」を併発しやすいことを知らない人が男女とも8割を超え、
「ワキの汗」による失敗があるかという質問には、男性は「ニオイ」、女性は「汗ジミ」で恥ずかしい経験をしたという答えが多数だった。

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400848271/l50


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。