トップページ > 男性論女性論 > 2014年04月30日 > jPLMeL8h

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part97

書き込みレス一覧

「*大 手 小 町*」監査スレッド Part97
21 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2014/04/30(水) 09:16:39.35 ID:jPLMeL8h
>>15
如何にも社会経験なさそうな、多分女が考えだしそうな設定だよな。
シンデレラストーリーを男女反転させたつもりなんだろうけど、婿に
「経営者としての手腕」を求めてる時点で玉の輿女の男女反転版に
なってないんだよ。
嫁なら基本、夫につき従える立場であれば合格だから息子が選んだ
後に面談でも可能だけど、後継者選びの場合はそもそも娘に婿選びを
最初から任せない。父親が候補を選んで娘と交際させる。
順序が最初から違う。

手切れ金も無理あり過ぎ。
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part97
22 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2014/04/30(水) 09:19:06.40 ID:jPLMeL8h
大人げないですかね・・(愚痴)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2014/0428/655525.htm

児童にセクハラをやらかして反撃されたら被害者気取りのトピ主。
セクハラ容認路線のコマッチャー達も凄い。
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part97
25 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2014/04/30(水) 21:49:47.40 ID:jPLMeL8h
離婚するべき?しないべき?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2014/0430/655946.htm

家事は家計負担比に関係無く手が空いてる方がやるべきっていう小町的グランドルールに従えば、
この夫は普通の兼業主婦と同じで何も落ち度がないことになる。
さて、コマッチャーはどんなアドバイスをするのやらw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。