トップページ > 男性論女性論 > 2014年04月26日 > ZXM9krky

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50000000000100300310000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
田舎侍 ◆V6BZTygXQY
結婚したがらない男性が増えている Part526
●●● 選択的夫婦別姓制度に反対しよう!Part4

書き込みレス一覧

結婚したがらない男性が増えている Part526
330 :田舎侍 ◆V6BZTygXQY []:2014/04/26(土) 00:06:44.42 ID:ZXM9krky
>>327
「長ズボン」という表現に年を感じますなあ・・・
あと、女子高生はミニスカートをそんなに特別視してませんよ?
結婚したがらない男性が増えている Part526
332 :田舎侍 ◆V6BZTygXQY []:2014/04/26(土) 00:23:45.46 ID:ZXM9krky
>>331
ほう?三島由紀夫の言葉を引用した人間が、君にはみんなゲイに見えるのか?
・・・単純な思考回路ですな。
●●● 選択的夫婦別姓制度に反対しよう!Part4
245 :田舎侍 ◆V6BZTygXQY []:2014/04/26(土) 00:31:33.41 ID:ZXM9krky
>>239
女子的会話が嫌だと言ってる君が最も女子的である。
感想文は結構だから意見をどうぞ。

で、どうなのかね?>>96氏の論法ならば選択的重婚も認めないと別姓論者の主張に一貫性がなくなりますよ?
乙女の感想はいいから是々非々でどうぞ。

>>243
ほう?
では側室制度に反対する人間も「小麦アレルギーで食べられない人に、「パン食べればいいじゃん」といっている、自分勝手
な人間なのか(笑)

別姓論者の思考回路は一般人とはずいぶん違うようですな。
結婚したがらない男性が増えている Part526
335 :田舎侍 ◆V6BZTygXQY []:2014/04/26(土) 00:36:21.28 ID:ZXM9krky
>>334
ウチの娘(中学生)に「キモイ」って言われた名無しさんかね、君は?
wの数に、君の発狂ぶりが伺えますなあ(笑)

で、24歳って女子高生なんですかね?
結婚したがらない男性が増えている Part526
337 :田舎侍 ◆V6BZTygXQY []:2014/04/26(土) 00:44:45.03 ID:ZXM9krky
>279 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/04/24(木) 22:32:15.30 ID:nC0hKVB5
>文末のwの数と知能の高さの間には負の相関関係があるというのは
>このスレでも成り立つようだな。

なるほど。すると>>334は相当なバカってことですな。
ま、中学生に罵倒されて現実逃避するような人間ですから無理もないが。

こんなところで妄想を披露しているよりも、世の女性たちに自分たちの勘違いぶりを
指摘した方が建設的だろうに・・・(なんせ、妥協婚してくれそうな男性で、年収600
万以上となると100人に3人しかいない。容姿や家族構成を条件に入れたら数はもっと
減るのだから女たちは贅沢を言える義理ではないのだ)

ではこれにて失礼。
結婚したがらない男性が増えている Part526
349 :田舎侍 ◆V6BZTygXQY []:2014/04/26(土) 11:57:23.31 ID:ZXM9krky
みなさんこんにちは。

>279 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/04/24(木) 22:32:15.30 ID:nC0hKVB5
>文末のwの数と知能の高さの間には負の相関関係があるというのは
>このスレでも成り立つようだな。

なるほど。つまり>>338は相当なバカってことですな。
ま、中学生に罵倒されて現実逃避するような人間ですから無理もないが。

>>339
wを多用しないと言い返すことすらできないのはバカだからでしょうな。
実際に笑っているかどうかを問題にしているわけではないですぞ?

>>343
そういう負け惜しみ妄想レスを書いてしまうあたりが、女子中学生に「キモッ」と
言われる所以でしょうな(笑)
自覚がないのがイタイですな。

>>344
ほう?君にとっては女子高生が羨望の対象なのか(笑)
そういう発想がモテない中年女性を連想させるから「婆さん」と言われるんでしょう。
結婚したがらない男性が増えている Part526
353 :田舎侍 ◆V6BZTygXQY []:2014/04/26(土) 14:11:12.86 ID:ZXM9krky
>>350
俺が怒ってるように見えるなら、君の頭が悪いんでしょうな(笑)
wをたくさんつける人間が俺にはバカに見えるし、同じ感想を抱く人間もいるということを示しているんだが、
君はスレの流れを読めているかね?
下のレスをもう一度読んでみたまえ。彼が怒っているように見えるかね?

>279 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/04/24(木) 22:32:15.30 ID:nC0hKVB5
>文末のwの数と知能の高さの間には負の相関関係があるというのは
>このスレでも成り立つようだな。
●●● 選択的夫婦別姓制度に反対しよう!Part4
248 :田舎侍 ◆V6BZTygXQY []:2014/04/26(土) 14:19:44.93 ID:ZXM9krky
>>246
>>247
「私は理解力のないバカです」とアピールしているのか君らは?

簡単に言うと「選択的だから認められるべき」という別姓論者の考え方が幼稚だということを、
側室制度を例に出して説明しているのだが、君らには難しいようですな(笑)

で、選択的別姓は認められるべきだが選択的重婚が認められない論理的根拠の説明はまだかね?
結婚したがらない男性が増えている Part526
354 :田舎侍 ◆V6BZTygXQY []:2014/04/26(土) 14:27:30.97 ID:ZXM9krky
349 名前:田舎侍 ◆V6BZTygXQY :2014/04/26(土) 11:57:23.31 ID:ZXM9krkyみなさんこんにちは。

>wを多用しないと言い返すことすらできないのはバカだからでしょうな。
>実際に笑っているかどうかを問題にしているわけではないですぞ?

350 名前:名無しさん 〜君の性差〜 :2014/04/26(土) 13:22:21.29 ID:auIYt9wr>>349
>文末にwを付けられて怒っているお前のほうがバカだよw


・・・・しかし、>>350の頭の悪さには驚きを禁じ得ないですな。
「怒っているかどうかは問題にしていない」と俺は言っているのに彼にはそれが理解できないと見える。

そういえば女って「相手が何を言っているか」をほとんど問題にせずに自分の感情だけでモノをいうから
男から見てバカに見えるわけだが、喩えて言えばそういう感じですな。

自分のことしか眼中になく、相手の話を聞くことが出来ないバカと同居するのが嫌な男性には、非婚がオススメです。
結婚したがらない男性が増えている Part526
365 :田舎侍 ◆V6BZTygXQY []:2014/04/26(土) 17:19:47.35 ID:ZXM9krky
>>360
「非婚男性は増えてない」という根拠が改竄データであることを暴かれてから彼らの発狂ぶりに
拍車がかかりましたな(笑)
「結婚できそうな相手は、年収だけで区切っても100人に3人」という現実がショックだったのかも
しれんが。

こうしてみると、俺に絡んでくるのはやはり婚活女性かもしれませんな。
何しろ俺が主に出しているのは婚活女性に不利なデータですからな。
(逆に言えば、婚活女性以外は俺に絡む理由がない)

>>363
えーと・・・>>279は俺じゃないんだが、「自身を三人称で・・・」ってどういう意味かね?
もしや君は自分に賛成しない人間がみんな同一人物に見えるのか?
興奮してるのは君のようだな。・・・・ってか、病院へいけば如何かね?
結婚したがらない男性が増えている Part526
366 :田舎侍 ◆V6BZTygXQY []:2014/04/26(土) 17:22:27.27 ID:ZXM9krky
>>364
wの数を減らしたのは俺に言われたことを気にしたからかね?
で、君はどうしてそんなに興奮しているのかね?もしや婚活女性か君は。

・・・・2ちゃんねるで俺に絡んでいても結婚が近づくとは思えないが。
●●● 選択的夫婦別姓制度に反対しよう!Part4
250 :田舎侍 ◆V6BZTygXQY []:2014/04/26(土) 17:29:11.31 ID:ZXM9krky
>>249
俺がいつ「>>247は同列比較した」と言ったのかね?
誰も言ってない事を吠えて幻覚でも見えてるの?馬鹿なのか君は?

別姓論者の論法からいえば、重婚だって認めるべきだろう。
だって同姓の強制は「小麦アレルギーの人にパンを食うように勧める行為」なんだろう?
そんな理屈が成り立つなら一夫一婦制の強制だって同様である。

・・・・あのな君、意見はいろいろあろうが、せめて相手の主張内容くらいは理解してから参加したまえ。

で、選択的別姓は認められるべきだが選択的重婚が認められない論理的根拠の説明はまだかね?
結婚したがらない男性が増えている Part526
368 :田舎侍 ◆V6BZTygXQY []:2014/04/26(土) 18:05:28.68 ID:ZXM9krky
>>367
返答になってないぞ、君。
もし俺の推測が当たっているなら頑張らなければならないのは君の方ではないのかね?

何といっても年収600万以上で妥協婚してくれそうな男性はわずか3%。
その3%の中にはちびもデブもいるし、DV男だっているかもしれない。
それらを排除したら一体何%残るやら・・・・おまけに男性は昔から若い女性が好きときている。
(生物学的に見れば当たり前だが、年増の女性は結婚市場では価値が低い)

まさに女性にとっては「結婚氷河期」が訪れつつありますからなあ。
結婚したがらない男性が増えている Part526
379 :田舎侍 ◆V6BZTygXQY []:2014/04/26(土) 23:24:50.58 ID:ZXM9krky
>>378
結婚できない女は僻みっぽいですからなあ。
おまけに結婚できないような女は自分の空想を事実と信じ込むイタイ手合いが多いですから余計に始末に負えませんな。

これは俺の想像だが、多分>>377は家族と収入、あと学歴にコンプレックスがあると思われます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。