トップページ > 男性論女性論 > 2014年03月31日 > TRz2yjBi

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020020011006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
STAP細胞!新型万能細胞を作ったのはやっぱり女性!
漫画・アニメでの男性差別 Part25

書き込みレス一覧

STAP細胞!新型万能細胞を作ったのはやっぱり女性!
784 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2014/03/31(月) 14:24:37.72 ID:TRz2yjBi
>>775
2chのSTAPスレでは笹井が主犯、諸悪の根源扱いされてるぞ。
もうね…。
漫画・アニメでの男性差別 Part25
117 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2014/03/31(月) 14:27:59.58 ID:TRz2yjBi
>>102
ほんと、これ。よくバラエティ番組で対決シーンとかあるけど、
男女で戦う時はまんまこれになる。どう転んでも男にとってプラスにならない。
漫画・アニメでの男性差別 Part25
121 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2014/03/31(月) 17:13:34.13 ID:TRz2yjBi
>>120
VS嵐はダメだわ。そもそも男女対抗番組じゃないし。
女が失敗してもなあなあで逆に男が失敗したら袋叩き。
漫画・アニメでの男性差別 Part25
123 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2014/03/31(月) 17:23:02.28 ID:TRz2yjBi
ハンデはあってもいいし殴り合いは不要だと思うが、
ただ単に男女対抗と男女混合を一緒にしては困る。
男女対抗の場合、男が勝つと変な空気になるし、
男女混合の場合、男の負担が大きくなるという…。
結局、デメリットはあってもメリットは無い。
漫画・アニメでの男性差別 Part25
128 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2014/03/31(月) 20:55:39.23 ID:TRz2yjBi
>>125
>女を出すにはまずその腐った価値観倫理観を変えなきゃ

ただ男女の身体差があることは事実だからね。
要は子供VS大人みたいなもんだから価値観を変えるのは中々難しいと思うよ。
女は女で男は男で戦うのが一番面白い。男VS女だと男側は女への配慮を強いられる。
男女混合チームの場合でもやはり男側はどうしても配慮しないといけない。
男同士で戦うようなまっさらな気持ちで挑むことは出来ないでしょ。
バラエティ番組見ててもそういうのが見え隠れする。ほんと「いなくていい」と思う。

ただ、残念なのは体力使わない頭脳クイズでも男が失敗すると女よりも比較的強い批判を食らう傾向がある。
アホかって感じ。とりあえず女はあんまり責め難いというのがあるんだろう、どんな場面でも。
漫画・アニメでの男性差別 Part25
129 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2014/03/31(月) 21:09:05.96 ID:TRz2yjBi
>>127
VS嵐はハンデあるよ。缶を蹴るゲームの距離が違うし。壁のぼりも。

それにそもそもハンデの有無は問題にしていないので勘違いしてるのはお前。
>>102をもう一度見てみ、形式的な平等を問題にしてるわけではない。
男女でハンデがあることに対する批判と読めるのかお前には?

形式的には同じ土俵にしても男側が配慮しなければいけない現状では
「かなりまとも」という評価は全くできませんな。むしろ悪平等強いられてだけ。
女も男と混じって戦える、男と互角に戦えるアピール。しかし実際には男側の配慮が必要不可欠。
そんなんがあるから、二次元ではさらに誇張されて描かれてるんだと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。