トップページ > 男性論女性論 > 2013年03月22日 > 7wbn2lWY

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/191 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
【女】男は結婚するべきではない part402【発狂】
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part91

書き込みレス一覧

【女】男は結婚するべきではない part402【発狂】
444 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2013/03/22(金) 00:35:11.52 ID:7wbn2lWY
>>442
>そうね…おかしな女性をおかしいと言うことが批判されるのはおかしいわ…とは思うけど、
>そのお話を結婚は絶対ダメに繋げるのがおかしいのではないかしら?と
>婆は思うの。

そこに繋がるだけの事があればおかしくはないだろうね。
ダメだという意見というのは起点は個人の感覚にすぎないしね。
だからこそ「最初だけ」は説得力を持たない。
しかし、それを裏付けたり、説得力を増すだけの事が並べられると結果は変わってしまうものだよ。

商品に置き換えるとわかりやすいかもね。
使い勝手が悪かった、と個人が言うだけではなくて、他の人も使い勝手が悪かったと言うとなれば価値がないと判断されるということ。
そして、売れなくなり生産中止となるということ。

>あなたの知る風潮と婆の知る風潮は違うような気もするけど、
>結婚式では和風でも洋風でも「お互いを支え合い敬うこと」と誓いを立てるし、
>感謝をしない者は夫でも、妻でも、等しく批判されているわ

自分の両親も互いにうまくやりくりしているし、感謝もし合っているから大多数はそうだと思っている。

ただ、>>440で言ったようなことが「一定の容認」があれば、それはそれで風潮があるともいえるよ。
少なくとも表面上ではなく本音が出やすい所だったり、便所の落書き的な週刊誌であったとしても例外ではない。
「そういう発想が受け入れられる」と感じなければ、記事や文面になんて出てこないから。

要はどこから出たとしても絶対的な批判をしなければならないということ。
【女】男は結婚するべきではない part402【発狂】
445 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2013/03/22(金) 00:47:00.32 ID:7wbn2lWY
>>442
>共働きの知人の子を預かった時に「はやく飯つくれよボケ!」って言われた事があるの
>まだ4歳の男の子。ああこの子の父親は、母親に感謝してないんだわって分かったわ
>子どもは小さくてももうすべてを吸収している
>婆は父親に批判したけれど、「夫は感謝しなくていい」といった感じだったわ

この例で出されている父親はダメな父親かな。
専業は自分が安心して働きに出れるようにあれこれしているだろうし、共働きは稼ぎという時点で協力しているわけだしね。

ただ、子供の躾は両親でするものだ、一方が悪いということはありえない。
何もかも男性のせいにするなと言いたい。

しかし、自分が言っているのは逆のこと。
妻が夫に感謝しないということだよ。
特に専業の場合は「夫は稼いで当然、私の家事には感謝を示せ」ということが「一定の評価」を得られてしまうこと。
ここが問題なんだよね。
確実に批判されるというならば、話は変わったとは思う。

ぶっちゃけ、

結婚を良く見せれるのも悪く見せれるのも既婚者だけ

なんだということは確実に言えることだよ。
結婚というものを思い返す前に結婚批判をしている人にあれこれいうのは売れない商品のメーカーが消費者にケチを付けるのと同じこと。
最近の音楽業界みたいなものかな。
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part91
894 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2013/03/22(金) 23:47:54.72 ID:7wbn2lWY
>>890
この板で>>893みたいなことを同じ事を問いかけたことがあるが、見事にスルーされた覚えがある。
女性の中には少なからず金が天から降ってくるみたいな考えでいる人はいるだろうね。

話はずれるが専業主婦でありながら家事分担を主張するのも同じ原理かもしれない。

>>891
この内容は以前にこの板とν即+で見たことがある。
非婚スレで必死に非婚叩きをしていた人が何度もコピペで貼っていた覚えがある。
【女】男は結婚するべきではない part402【発狂】
454 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2013/03/22(金) 23:59:26.16 ID:7wbn2lWY
ここに来ている自称「婆」という方はどうも

「女性が加害的な立場にはならないし、扱われてはならない」

という意識がどこかにあるように思える。
反論すればするほど>>447の論が補強されていくように見えたよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。