トップページ > 男性論女性論 > 2013年03月07日 > 7xZZlSkM

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010001000125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Perrofesor Meisterhund
☆★ 男女板の迷宮 Vol- 47♪♪
●●● 選択的夫婦別姓制度に反対しよう!

書き込みレス一覧

☆★ 男女板の迷宮 Vol- 47♪♪
931 :Perrofesor Meisterhund[sage]:2013/03/07(木) 14:22:34.28 ID:7xZZlSkM
>>925
パンツ氏とは誰だね?
☆★ 男女板の迷宮 Vol- 47♪♪
937 :Perrofesor Meisterhund[sage]:2013/03/07(木) 18:22:41.81 ID:7xZZlSkM
>>932
>>936
うむ、よくわからないが、まあよかろう。

甘粕君はあいかわらず活躍(暗躍?)中ということか。
奥方はお元気なのだろうか。

>>933
袋や棹でなくてよかった。
☆★ 男女板の迷宮 Vol- 47♪♪
941 :Perrofesor Meisterhund[sage]:2013/03/07(木) 22:00:34.78 ID:7xZZlSkM
>>940
なにやらARO的だなw
●●● 選択的夫婦別姓制度に反対しよう!
170 :Perrofesor Meisterhund[sage]:2013/03/07(木) 23:15:54.50 ID:7xZZlSkM
気分的な見解だが、選択的別姓というのはどうも落ち着かないねえ。
やるなら婚姻による姓の統一の禁止つまり強制別姓のほうがいいのではないかな。
●●● 選択的夫婦別姓制度に反対しよう!
171 :Perrofesor Meisterhund[sage]:2013/03/07(木) 23:21:57.29 ID:7xZZlSkM
気分的な見解だが、女が結婚したら夫の姓を名乗るというのは夫婦の親たちにとっては
そこそこ合理性があるのだなと、結婚して子ができたときに思ったよ。
夫の親にとっては「当家の姓を名乗る孫」であり、姓は違えど妻の親にとっては
「当家の娘が産んだ子」には間違いない。
これでバランスがとれているのだなと思えたりする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。