トップページ > 男性論女性論 > 2013年03月06日 > PShHsjbY

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
●●● 選択的夫婦別姓制度に反対しよう!

書き込みレス一覧

●●● 選択的夫婦別姓制度に反対しよう!
118 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2013/03/06(水) 20:51:58.47 ID:PShHsjbY
選択的夫婦別姓の議論のまとめ

@ 選択的夫婦別姓は、国民が夫婦同姓と夫婦別姓のいずれかの選択をすることを認めるものであるから、
 夫婦同姓のみの制度や、夫婦別姓のみの制度よりも、はるかに優れている。この制度を、一元的な夫婦別姓の国と同列に論じるのは、前提を誤っている。

A 反対派が主張している、選択的夫婦別姓が家族や社会を崩壊させるというのは、単なる妄想に過ぎない。
   そもそも、反対派はこれらの事実を論証したことがない。

B 選択的夫婦別姓は、戸籍制度とは何ら矛盾しない。
   仮に選択的夫婦別姓を導入したからといって、戸籍制度を廃止する必然性は全くないし、戸籍の機能を損なうことも皆無である。

C 選択的夫婦別姓は、同姓を希望する者の権利・利益を何ら侵害しない。
   反対派は、選択的夫婦別姓は他者の権利ないし利益を不当に侵害するものだと主張するようだが、彼らは、いかなる権利ないし利益が侵害されるのかを、全く明らかにしない。

D 反対派は、別姓を望むならば法律婚を選択しなければよいなどとも主張するが、そもそも、夫婦同姓は、婚姻の目的でもなければ、婚姻に必須の要素でもない。
●●● 選択的夫婦別姓制度に反対しよう!
120 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2013/03/06(水) 21:03:30.77 ID:PShHsjbY
反対派が、未だに選択的夫婦別姓の弊害を論証できないという事実が、全てを物語っている。
●●● 選択的夫婦別姓制度に反対しよう!
125 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2013/03/06(水) 21:33:29.86 ID:PShHsjbY
>>122
「風が吹けば桶屋が儲かる」という言葉が、反対派には一番お似合いの言葉だな(笑)
●●● 選択的夫婦別姓制度に反対しよう!
128 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2013/03/06(水) 23:02:15.61 ID:PShHsjbY
>>127
「違和感がある」というだけでは、反対する根拠としては、全くお話にならないな。

「家庭や社会を崩壊させる」と強行に主張する反対派ですら、家庭や社会を崩壊させるという論証をすることが全く不可能であるというのであるから、そもそも完全に失当な主張であるということになる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。