トップページ > 男性論女性論 > 2013年03月02日 > bhgF2YVo

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000220006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
結婚したがらない男性が増えている part500
女が困っても、放っておこうよ その14

書き込みレス一覧

結婚したがらない男性が増えている part500
721 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2013/03/02(土) 10:50:51.90 ID:bhgF2YVo
>>711
>「自分自身の幸福」とはお前の愛する家族がお前と元気で幸せに暮らせることだろ。

それは必ずしもそうではなく、人それぞれで違うと思うよ。
幸福や充実は個人の感覚に左右されるものだしね。

規律や道徳のそれとは違うということ。

それと個人の感覚を普遍的であることを信じて疑わないのは一部の結婚信者に良く見られることなんだよね。

こじらせるとは女性による害なる行為の批判すら許さないような道理のわきまえない人になってしまうがw
女が困っても、放っておこうよ その14
613 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2013/03/02(土) 10:52:07.15 ID:bhgF2YVo
助けたら犯罪者になる可能性が0ではない。

これだけでも放置の正当性となるw
結婚したがらない男性が増えている part500
783 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2013/03/02(土) 19:13:29.96 ID:bhgF2YVo
彼女がいるかどうかとかに拘るのは女性特有の思考に近い部分があると思う。
表面にばかり拘っているという点が該当する。

非婚という定義が何かによるのかもしれないが、呼んで字のごとくならば彼女どうのこうのは関係ないと思う。
もし、違うというならば明確な位置づけを示せばいいと思う。

日本という国には見合いという概念があるわけだし、婚活という概念も生まれたしね。
結婚したがらない男性が増えている part500
784 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2013/03/02(土) 19:17:35.42 ID:bhgF2YVo
このスレにはやたらに非婚を叩く人がいるが、出る杭だけ叩いているから薄っぺらなんだよね。
本当の意味で批判したければ、出ていない杭の人を方針転換させるだけの内容を書けばいいと思う。

非婚叩きの人が大好きな言葉である「モテない人」が「モテる」ように努力すると意識を植え付けるといったこと。
それができない・しないということは単純に気に食わないからとかずるいとかいう発想で叩いているのではないかと思う。
結婚したがらない男性が増えている part500
791 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2013/03/02(土) 20:02:17.24 ID:bhgF2YVo
>>786
そこにいきなり至るのは飛躍しているような。
相当ぶっ飛んでいるではなく一足飛びぐらいだが。

モテる・モテないというのは結果の状態であって、モテたいかどうかという基準が先に来ると思う。
何もしないでもモテる人はいるだろうが、それを一般的な位置づけにするのは無理があるしね。
既婚者ですら、該当しないのだから。
もし、既婚者はそれに該当するというならば全ての既婚男性が女性から結婚を申し込まれたということになるし。

そこから考えれば、モテの状態というのは行動した結果という位置づけという結論に至るというもの。
結婚したがらない男性が増えている part500
793 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2013/03/02(土) 20:08:00.55 ID:bhgF2YVo
>>773
確かに=で結ぶのは極端だとは思う。
ただ、そのような行為に対して一定の擁護が入るのは問題。
(元)夫が悪いとかね。
マスゴミなんかが良く使う手ではあるが、そういったことも含めて批判する姿勢というのが大切。

女性がやったことだから大目に見ろみたいな考えの持ち主がいる以上は=で結ばれても批判する資格は無いだろうね。
自浄作用が働けば「そのような行為をした女性」という固体で判断をつけれるようになるというもの。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。