トップページ > 男性論女性論 > 2013年02月09日 > dYMVVRV+

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002530164104026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
48
結婚したがらない男性が増えている part500

書き込みレス一覧

結婚したがらない男性が増えている part500
63 :48[]:2013/02/09(土) 13:32:49.07 ID:dYMVVRV+
>>52
結婚の利点とは「共同体の支援」だよ
共同体とは「親戚」・「村」などを指すよ

結婚派はこの共同体の支援力が大きい(支援する頭数が多い)から
結婚に意味が有る

またこのスレを結婚派が荒らすのは
「結婚を蔑む」行為は「結婚を支援する共同体の侮辱」
に相当するからなのさ、恩のある人バカにされたら怒るだろ普通。

にしても、まさかミソジン氏から返答あるとはおもわなんだwww
結婚したがらない男性が増えている part500
65 :48[]:2013/02/09(土) 13:48:39.39 ID:dYMVVRV+
>>64 「結婚後も所帯の経費を自力で賄えぬ」ってあたっりまえだろ?
「月に一度月経で倒れる不安定な労働力」と
「仕事が出来るまで収入源として当てに出来ない家計の穴」をしょい込むんだぞ?
これらを支援無しで賄える存在は相当の高給取りだけだろ

もしそれらしか結婚しないならとうに人口減少して国なんて存在せんわ
なんで昔は人口が増えたか考えてみなよ
結婚したがらない男性が増えている part500
66 :48[]:2013/02/09(土) 14:05:53.65 ID:dYMVVRV+
>>64 
言っておくが非婚派であれ結婚派であれ「男」は
「一人で食べていくには問題無い」んだぞ?
その上でわざわざ「苦労」をしょい込むのが「結婚派」なんだ
苦労を負うならそれを上回る「利点」がいるよな?

それが「共同体の支援」なんだよ
非婚派はこの「利点」が「苦労」を下回るから結婚しないんだ
結婚派はこの逆だな
結婚したがらない男性が増えている part500
67 :48[]:2013/02/09(土) 14:21:00.64 ID:dYMVVRV+
茶々が入らないうちに「なぜ共同体が既婚者を支援するか」を説明しておくよ。
単純に労働力が増えるからだ。

一つの集団があるとする。この集団の構成員は当然老いて性能が悪くなる。
集団の総合力が一定以下になれば集団の維持は出来ない。
対策として「新しい労働力の作成」が必須になる。
よって男女のツガイを作ることを集団として奨励する。

これが「結婚」だ 女が好きで「結婚」するんじゃない 集団の都合!
目的は「人口の生産・拡大」! これがすべて!
結婚したがらない男性が増えている part500
71 :48[]:2013/02/09(土) 14:45:42.51 ID:dYMVVRV+
>>68
そのコピペは女に期待しすぎている。
女に期待できる性能は基本「出産」のみ、教育等は専門機関に任せるべきだ。
出産人数が少ないのは「出産」しか機能がないのに教育だの労働だのに
期待して資金と時間を投資するなんて無駄な消費をするからだ。

労働力、学力、そんな期待をしていちばん重要な「出産力」をおろそかにしたからそうなる。

ニュービジネスと言うがそれは市場(消費する人)あってこそ、今の独身男性が老いて消滅したら
消えてなくなる市場なんぞ成長見込めん。

家電が発達して女に時間が出来たから、他の仕事させてみようと
男が日頃やってる仕事を割り当てたのが間違い。

>>結婚制度は長期にわたる運用で、男性側義務の増大と、必要資金の増大というバブル化を来しているのに、
前述の投資回収効率の低下があり、運用効率は悪化の一途をたどっている。

この部分の「不利益な点」を上回る「共同体の支援」があるから結婚派は結婚するんだよ
そして、そんな事ある人が少ないから非婚化がすすんでるんだよ
結婚したがらない男性が増えている part500
72 :48[]:2013/02/09(土) 14:48:53.94 ID:dYMVVRV+
>>69
出来ないよ。
妊婦と新生児みたらわかるだろ? あんなのに自分の飯の獲得させるの無理だろ。
さらに教育は? 女任せだとフリーター・ニートのオンパレードなのは現在みればわかるだろ

結婚ってのは「使用可能な労働力の生産」のための一連の作業のパッケージだよ
結婚したがらない男性が増えている part500
73 :48[]:2013/02/09(土) 14:54:36.16 ID:dYMVVRV+
>>69 あ、あと妊娠させて男が面倒みなければ女は子供見捨てるからな?
母の子殺しなんてメジャーな話だろ?
国家が資金援助しても教育面のフォローが出来ないから社会不適合者
が生産される可能性が高い 無意味どころか有害だ

少数の成功例引き合いに出して反論すんなよ?
結婚したがらない男性が増えている part500
78 :48[]:2013/02/09(土) 15:07:39.55 ID:dYMVVRV+
>>74
視点によってはYES 「共同体にとって」女は「産む機械」に過ぎない
ちなみに男は「共同体にとって」は「労働する機械」に過ぎない

個人間の信用関係を元にした強固な二人の関係
 と
共同体の都合の人口生産政策

は分けて考えないとダメ

不妊の嫁を持ってる旦那は「共同体の支援」無しにお互い
利益・不利益を持ち合ってる、とても美しいとは思うがそんな奇跡のバランス
は少数の例外であって だから美しいんで、万人にできるものではないよ。
結婚したがらない男性が増えている part500
79 :48[]:2013/02/09(土) 15:16:14.49 ID:dYMVVRV+
>>76
なるほど、アナタは法律の縛り無しに 
妊娠した女性を見捨てず養い、子供に教育を施し労働力とする。
という作業を行う善良な人なんですね?
けど世の中外道がいるんです、孕ませて逃げる男もいるんです

そして、あなたの様な善良な人は「他人に孕まされた女」に対する評価が下がる
その女は選ばなくなるんです。

一部のヤリチンが貴方に似合った女を破壊してまわってるんです。
こんなヤツを野放しにしない為の鎖として結婚制度があるんですよ。
結婚したがらない男性が増えている part500
80 :48[]:2013/02/09(土) 15:40:14.49 ID:dYMVVRV+
まーこんな感じでさ 「結婚」て個人レベルじゃすっげぇネガティブな制度なんだよな
しかも完全に「共同体の都合」で出来てる

「結婚を支援する共同体」に参加していない人間には損なだけ
そしてそういう人間は「団塊の世代」の子供たち以降の人たちに多い
何故なら団塊の世代は「集団就職」で都市部に就職して
「結婚を支援する共同体」=「村」
とのつながりを絶たれてしまったからだ、残るのは結婚に対する幻想のみ

まだこの頃は「村」のかわりに「企業」が終身雇用と手当で支援していたが
現代においてはそれも無い。

これは「結婚システム」の飴(支援)と鞭(家庭の維持)の飴の崩壊を意味する。
ゆえに現在において「結婚したがる男は少ない」。
結婚したがらない男性が増えている part500
82 :48[]:2013/02/09(土) 17:30:59.08 ID:dYMVVRV+
>>81
近年の結婚では少数派だと思うよ
元のお見合い結婚をしていた時は多数派だったろうけどね
結婚を「家と家の問題」と捉えて結婚した人は考えてたろうよ
結婚を「男と女の二人の問題」と思って引っ付いてる人間は考えてないんじゃない?

結婚の捉え方が変わってきたんだ
だから「契約婚」や「事実婚」なんて形が出てきてるんだよ

にしても私が婆さんとはね 
「男は結婚すべきでない」って主張をもっと細かく理解しているだけなのに
結婚したがらない男性が増えている part500
91 :48[]:2013/02/09(土) 18:14:53.31 ID:dYMVVRV+
>>83
えーと たぶんだが大きく「育児への支援」と「生活への支援」に分かれるのでは?
と考えてる

んー私の頭の中の考えの流れとして まず原始時代から始まって
「なぜ人間は結婚という制度を作り出したのか」からはじまってるのよ
で、でた結論が「人口の増加」
その際に飴として「共同体の支援」が発生したのでは?と考えた
この時点では結婚制度には鞭としての「家庭への束縛」は発生してなかったんでは?
子供は「共同体の財産」であり、皆で育てるものである と

つまり育児負担の分配 いまでも嫁が実家で子供の世話をしてもらってる
とかいうアレだ。
今でも良好な関係のご近所さんなら子供預けるとかも可能だ(我が家は最近預かった経験がある)

その後、技術の高度化とともに労働力を「教育する必要」が出た
この労力のコスト負担を父親に求めたので鞭としての「家庭への束縛」
が発生したんじゃないかなぁと予測する
これの対価として「その他生活支援」 たぶん現在の行政サービス
(小中教育のコスト軽減 企業の育児手当)などが発生したのでは?


これらをどれだけ受けれるかは、村の中でのパワーバランスによって変化する
ゆえに田舎は閉鎖的で近所の噂話なんかが重要になるのでは?

これらは時代の流れの中での形骸化、技術開発での陳腐化を経て
ただの伝統に成り下がっているかもしれないともおもうが・・・
結婚したがらない男性が増えている part500
92 :48[]:2013/02/09(土) 18:15:37.90 ID:dYMVVRV+
私の知りたいのは 「結婚」という制度がなぜ生まれて、どうして採用されて
どういう経緯を経ていま陳腐化しようとしていて
「それが陳腐化した後の世界はどうなるか」
が知りたいのよ だって日本書紀のころからある制度らしいぜ結婚て
倫理や道徳に相当大きな影響を与えてる社会制度だと思うんよ

憶測や推論、不正確な情報が多くて申し訳ない
私自身が結婚派・非婚派どちらでも無く 理解不能派とでもいうのか
なんであんなアホな真似をするのか解らなくて、理解しようと努力してみたんだ

その結果、私が共同体から隔絶した家庭環境にいるのがヒントがあるのでは?
ってんで考えた結果がコレなんだ 
この「結婚・共同体利益」説の裏トリは、いずれ時間ができたら書籍なりなんなりでじっくり調べるよ

長文失礼しました
結婚したがらない男性が増えている part500
94 :48[]:2013/02/09(土) 18:27:12.02 ID:dYMVVRV+
>>93
共同体は女性を守る側だよ?子供を生産してくれるから
ただし、その共同体は崩壊の一途だし、女性も共同体を嫌っている
だって共同体の入り口である「男の親」すら嫌って核家族化してるんだし

共同体圧力によって存在した女性の貞操観念などの倫理は
・共同体からの解放によって消滅

・自由な性行動等の女性の価値低下行動の頻発

・妊娠時の保護者消滅(こんな女だれが養うよ?)

・出生率の低下、高齢単独女子増加

・少子化の加速 高齢女子の社会問題化(←今ココ)
結婚したがらない男性が増えている part500
97 :48[]:2013/02/09(土) 18:44:35.39 ID:dYMVVRV+
>>93
それは貴方が進歩的な人間だからだよ
私もこういう他人の都合で種馬扱いされる制度はご遠慮願いたい。
あと、日本国憲法ができる前から結婚は存在してるよ?
法律制定前後で急に「結婚」の形は変わらないでしょうよ
結婚したがらない男性が増えている part500
98 :48[]:2013/02/09(土) 18:47:05.43 ID:dYMVVRV+
>>96
所帯持ちにしたら 俺も苦労したんだからお前も苦労しろ!
社会に貢献しろ! 子供作れ! 教育しろ! 役に立て!
って話なんだろう?
彼らはその前提の「共同体の支援」有りで「共同体の支援」無しの人に

安全地帯から突撃命令してる無能指揮官みたいなもんだな
結婚したがらない男性が増えている part500
100 :48[]:2013/02/09(土) 18:51:20.95 ID:dYMVVRV+
>>97は>>95へのスレです 
ミスってごめん
結婚したがらない男性が増えている part500
102 :48[]:2013/02/09(土) 19:05:37.58 ID:dYMVVRV+
>>99
いや結婚自体は日本書紀や聖書等、神話レベルから存在してるじゃないか
100年スパンの話じゃなくてさ

・・・同調圧力がつよすぎて進歩的な事が出来ない
のがこの共同体システムの欠点なんだろうね
システムの基礎たる結婚から同調圧力の影響が大きいから
どんなに大きな組織でもこの・・・村根性が抜けない
この結果として陸軍・海軍の仲たがいや新兵器開発の遅れにつながり敗戦の原因になったんじゃないかね
まぁコレはスレ違いだな
結婚したがらない男性が増えている part500
104 :48[]:2013/02/09(土) 19:11:48.01 ID:dYMVVRV+
>>103
ギャーギャー言ってるやぶ蚊は無視して地に足ついた対応してるだけだよな
結婚したがらない男性が増えている part500
106 :48[]:2013/02/09(土) 19:36:03.98 ID:dYMVVRV+
>>105
熱狂っていうか信仰なんだよなアレは本当に
世界中の体制側についたあらゆる宗教は結婚を良しとしてるみたいだしね
ttp://www.ijournal.org/world/marriage.htm
キリスト教すら元は結婚否定派だったみたいだし
仏教に至ってはブッダ家から女房子供捨てて出てるのに後は結婚奨励してる
不思議な何かを信じるみたいに「結婚」に奉仕してるのかな?
結婚したがらない男性が増えている part500
108 :48[]:2013/02/09(土) 19:49:50.33 ID:dYMVVRV+
>>107
あぁそうだ 「産み育てる」女の味方だ 納得した
そして女性が共同体を嫌うのは >>107の言った女性の悪徳
・産まず(労働力を作らない)
・受け入れず(ヤれない女は用無し)
・口答えする女(労働の足を引っ張る)
を同調圧力で「しつけ」するからなんだ。
男にその気になってもらわないと困るからね。

その完成品が「大和撫子」
結婚したがらない男性が増えている part500
110 :48[]:2013/02/09(土) 20:43:21.18 ID:dYMVVRV+
>>109
近親婚が中心だったのは単に物理的移動手段が発達してなかったからじゃないかな?
それに、今でも縁もゆかりもない共同体の家に一人嫁に行くと虐げられる「膿家」みたいな
問題あるみたいだし、結婚後の嫁の身の安全の確保のためにはある程度近場じゃないと危険だったのでは?
共同体の相互監視で行き過ぎた嫁への暴力を止めていたのだと思う。

共同体レベルでは子供産めばOKだけど、個人レベルではそりゃ娘かわいいだろうしさ
結果地域内での結婚がふえたのだと予想します。
結婚したがらない男性が増えている part500
119 :48[]:2013/02/09(土) 22:32:59.80 ID:dYMVVRV+
>>112 なるほど農村型と都市型か
私は都市部で結婚者が少ない理由は「共同体の支援」が都市部には
伝わりにくく、村では重視されなかった「女性の質(人間性)」が求められる
ようになったからではないか? と考えていたんだが修正が必要そうだ。
都市型共同体か、単純化して理解するのは難しそうだ
たぶん、各時代で微妙な変化をしていそうだしね

>>111 お疲れ様ですミソジンさん、よく読ませてもらってますw
女性は元々、共同体のであれなんであれ食えればOKwwwな存在ですから
自分の無力を助けているのが「共同体」で有ることを知らなかったんでしょうね
塹壕戦の真っ最中に「こんなとこいられるか!」って逃げ出したら真っ先に
蜂の巣になった兵みたいなもんですね、今高齢未婚になった女性ってのは
結婚したがらない男性が増えている part500
120 :48[]:2013/02/09(土) 22:39:44.16 ID:dYMVVRV+
>>118
ちがうよ、もともと宗教は結婚を進めていなかったんだよ
大規模な共同体(国家)の保護を受けるため
歪めれた結果結婚を薦めることになってしまったんだよ

創始者たちはそれぞれの死後の国で苦笑してるよきっと
結婚したがらない男性が増えている part500
121 :48[]:2013/02/09(土) 22:48:11.38 ID:dYMVVRV+
>>116
・・・正直、もう有効な破棄方法を考える段階だと思うけどね・・・
例としては「生活保護者の選挙権を制限する」とかね
これで彼女たちの中でも選りすぐりの酷いのが国政にかかわるのは
避けられるだろうから まぁこれではとばっちり食う人も多いだろうし問題あるけど 

男女差別なく一点に集めて対処し、結果我が侭で非常識な女性
のみに対抗できる策があれば完璧なんだがなぁ
結婚したがらない男性が増えている part500
123 :48[]:2013/02/09(土) 22:59:49.45 ID:dYMVVRV+
>>122
現代においてもそうでしょう?

愛に限らず、腕力でも金でも 大きな何かを得るならそれを支える
精神的支柱が必要なんだよ
それを、「他人がやってて幸せそうだから」「誰かがそれやると幸せになるって言ったから」
なんて安直な理由で形式だけ猿まねしたんだよ。

一番重要な要素を無視して形だけ真似ても同じ結果が出るわけがない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。