トップページ > 男性論女性論 > 2013年02月03日 > Ag5IOO9V

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part90

書き込みレス一覧

「*大 手 小 町*」監査スレッド Part90
971 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2013/02/03(日) 07:18:34.10 ID:Ag5IOO9V
男女混合体重別の格闘技は面白そうだな。
もちろん、男子55kg級と女子67kg級を同一階級と見做す等のバイアスは掛けずに、同一体重が男女とも同階級になるようなルールで。
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part90
988 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2013/02/03(日) 20:01:50.76 ID:Ag5IOO9V
>>982

まあその通りなんだけど、それを踏まえても>>981リンク先記事は酷いよ。酷過ぎるww
特にここ。

>昔から不思議だった。いい男はモテるのにも関わらず、こと女事情に関しては向上心がびっくりするほど欠落しているように思える。

>同性の思う、所謂いい女は、男性が思うほどお金がかかるものでもなければ、恋愛慣れしているわけでもない。
 ただ、男から見れば「金がかかりそう」「わがままそう」という根強い先入観を喚起させるのだ。
 実際、知性や経験に伴った美学があり哲学がある。そうまで言わなくても、拘りがある。
 それこそが、モテ続けたいい男たちにとっては、扱いづらさや、厄介さ以外の何者でもないものになることがある。 

>「より良く」なんて望む雰囲気じゃない。今生きていることで十分幸せじゃないか。子供を育てることしかできなくても、特に問題の無い女で十分だと折り合いをつけている。

独自の「美学、哲学」と称するこだわりを振りかざす奴と一緒に暮らすことがどうして「より良く」生きることになるんだか。

「車のチューニングに独自の美学、哲学を持ち、こだわりが強く一切譲らない、もちろんその為の出費も惜しまない。
それが故に女の想像ほどではないとはいえ、無難な男に比べれば金と手間はかかる」
ような男がいたとして、そういう男と一緒になって経済面を負担してあげたりすることが、女視点で「より良く」生きること、
向上心がある証左だと思えるんだろうか?
立場を置き換えて想像してみるという、中学生でも出来て当然のことをほんの2〜3秒頭によぎらせるだけですぐ
わかることだと思うんだが…。武田 尚子ってクルパーなの?それとも炎上商法みたいなもの?
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part90
989 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2013/02/03(日) 20:20:41.14 ID:Ag5IOO9V
>>978

 「これから結婚するにあたって、お互いの資産を公開しないといけないね。」

彼女に財布の紐を握られたくない、ATMになる気が無い男性が仕掛けた防護壁だと解釈することもできるね。
「いやよ!!どうして私が資産を公開しなくちゃならないの!?」みたいに思わず反応しちゃったその後に、舌をペロッと
出して「ま、アタシのはともかくアナタの資産はどのくらいあるのかしらぁ〜ッ!?」とは言えないだろう、という狙いで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。