トップページ > 男性論女性論 > 2013年01月25日 > oAEBsI9R

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000101204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
結婚したがらない男が増えている Part 496

書き込みレス一覧

結婚したがらない男が増えている Part 496
978 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2013/01/25(金) 19:32:44.38 ID:oAEBsI9R
40半ばの男です。
日常生活ではなんら過不足無いので、特に結婚の必要性を感じてません。
そんな現状なんですが周囲からの「結婚は(しないの)?」との問いに対して、
「結婚したいと思わない」とさりげなくお伝えするのですが、
「どーせ、結婚したくても出来ないんでしょ?」的な反応が返ってきますので、
「私に甲斐性が無いので結婚できないんです。もう諦めてます」と近頃は言ってます。
すると、なんだかんだと世話を焼きたがる人がモロモロと。。。
当人達の好意なのでしょうが、私にとっては本当に余計なお世話なのです。

やはり「結婚したくないんです」と公言するべきなのでしょうか?
傍から見れば "結婚したくても出来ない奴" と評価される私であり、
自分自身でも、非常に妥当な評価だと思っています。。。

お客様商売の業種ですので、この手の話題をふられるも多く、
なるべく当たり障りのない無難な対応は無いのかと苦慮しています。
どのような受け答えが最良か、お知恵を拝借したく思います。
どうぞよろしくお願い致します。
結婚したがらない男が増えている Part 496
982 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2013/01/25(金) 21:24:27.89 ID:oAEBsI9R
>>979
アドバイスありがとうございます。

「結婚できなかった」と言えば良いとの事。
過去完了形でお断りした場合、
相手様は「なるほど、それでは(お世話する事は)できませんね」と
穏やかに納得していただけるのすね。

なるほどです。私の「甲斐性が無いので結婚できない」という言い方に
未練?的な何かを相手様に想像させてしまっていたのかもしれません。

アドバイスを求めて正解でした。

それと、私の場合積極的な非婚と言う訳では無く、
実生活上で必要を感じる事が無かったからでした。
加えて↑にも書いておりますが、世間の評価として
私は「結婚できない」とされているだろう事は妥当だと自覚しています。
ですので、私の心情にはなんら痛痒は感じません。
気がかりだったのは、(奇特にも)お世話をして下さる相手様に
不愉快な思いをさせずにお断りする事でしたので。

>>981
その手も使えますね。
そうですね、私の年齢で結婚することのデミリットを
さりげなく前面に押し出せば、相手様にご納得頂けるかもしれませんね。

ありがとうございました。
結婚したがらない男が増えている Part 496
987 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2013/01/25(金) 22:09:45.72 ID:oAEBsI9R
>>983

アドバイスありがとうございます。
その様な応対ですと相手様は押し切ってこられる気が致します。
「そうかもしれないが1度会うだけでも〜」的な流れが以前ございました。
でも、相手様のタイプでは効果的かもしれません。
ありがとうございました。

>>984

アドバイスありがとうございます。
ご助言と同じ内容を以前に申し上げた事がございました。
結果、その後、小一時間、「それでも人間として〜」とか
「人として結婚して家庭を持つ事とは〜」とかの
ご高説を賜ることになりました。。。
仕事上、相手様は比較的ご高齢の方が多いですので、
私の言い様は「甘え」と受け取っておられるようです。

戦中生れで、戦後の混乱期に家庭を持ち
頑張ってこられた方々にとっては、私の価値観は
とても「甘い」と映るのかも知れません。

なかなか難しい事ですね。。ありがとうございました。
結婚したがらない男が増えている Part 496
988 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2013/01/25(金) 22:16:52.09 ID:oAEBsI9R
>>985

親の介護とか実家が農家?と言うのが、
お断りの口実になるのですか。
実際には仕事上、その手は使えませんが、
なるほど、チョッと驚きでした。
ありがとうございます。

>>986

そ、それは、さすがに信用に関わって来ますので、
チョッと無理です。。;;
でも、ネガティブ系の口実というのも内容によっては
有効であると思いました。
ありがとうございます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。