トップページ > 男性論女性論 > 2012年12月28日 > kRggPwNH

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000100000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
韓国の売春ツアーには何も言わない「女性」団体

書き込みレス一覧

韓国の売春ツアーには何も言わない「女性」団体
239 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/12/28(金) 12:29:16.84 ID:kRggPwNH
【社会】 "08年の法施行前の性暴行犯罪者にも遡及して適用" 過去の性犯罪者2500人にも、追加で電子足輪を装着へ…韓国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356663412/

★過去の性犯罪者2500人にも、追加で電子足輪を装着へ=韓国

韓国の憲法裁判所は27日、再犯の恐れがある性犯罪者に装着命令が下される電子足輪について、
2008年の法施行前の性暴行犯罪者にも遡及して適用する法律は合憲との判断を下した。複数の韓国メディアが報じた。

韓国メディアは、「電子足輪の大乱くるか?2000人以上の性犯罪者を追加着用」「電子足輪遡及適用合憲、性犯罪者2500人が追加で装着」などの見出しで伝えた。

国会は2010年7月に発生した凶悪な性犯罪事件などをきっかけに、再犯リスクが高い性犯罪者には電子足輪を遡及適用することに合意して条項を新設した。
しかし、清州地裁が2010年8月に罪刑法定主義と刑罰不遡及の原則に違反するとして、違憲かどうかを確かめてほしいと要請した。
憲法裁はこれに対して合憲と判断した。

憲法裁判所は「女性と子どもを保護するという非常に重要な公益を実現するためであり、性犯罪者の利益を侵害するとはいえない。
(電子足輪を除いては)、性暴行犯罪を効果的に予防することができる手段はほとんどない」と述べた。

この判決を受けて検察は、電子足輪が導入された2008年9月以前に1審判決を宣告されたか、刑の終了後3年が経過していない性犯罪者のうち、
2回以上常習的に罪を犯したり、未成年者や障害者を性暴行した悪性の犯罪者を選別し、電子足輪の遡及適用を請求する方針。

現在の電子足輪装着者は1040人であり、今回の判断で約2500人が新たに電子足輪の装着を命じられるとみられている。
法務部は電子足輪装着者が2.5倍ほど増加するため、保護観察人材の限界に管理に大きな支障をきたすと懸念しているという。(編集担当:李信恵・山口幸治)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1228&f=national_1228_012.shtml
韓国の売春ツアーには何も言わない「女性」団体
240 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/12/28(金) 16:43:46.40 ID:kRggPwNH
【裁判】 生活保護受給者認定の見返りに性的接待、公務員に実刑 一審は執行猶予付き、控訴審は「無反省だ」と重い判決
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1356679936/

生活保護の受給者として認定されるよう手助けする見返りに性的な接待を受けたとして起訴された公務員に対し、
控訴審で実刑判決が言い渡された。一審では執行猶予付きの判決が下されていた。
控訴審では、被告人が性的な接待を受けた女性と「内縁関係にあった」と主張するなど、
過ちを反省していない点を指摘し、原審より重い判決を下した。

 光州地裁刑事3部(梁炯権〈ヤン・ヒョンクォン〉裁判長)は26日、職務をめぐって住民から金品を受け取ったり、
性的な接待を受けたりしたとして起訴された、光州市東区役所の職員A被告(56)に対し、
懲役8月、執行猶予2年、追徴金106万ウォン(約8万4000円)を言い渡した一審判決を破棄し、
懲役8月、追徴金106万ウォンの判決を下して、法廷内で身柄を拘束した。

 一方、同地裁は職員に賄賂を提供したとして起訴されたB被告(46)に対し、一審と同じく懲役4月、執行猶予1年の判決を言い渡した。
地裁は判決理由について「A被告は自らの行動を反省するどころか、(B被告と)内縁関係にあったと主張し、[
何ら問題はないという態度を示すなど、罪状は重い。原審の量刑はあまりにも軽いため、実刑を適用する」と述べた。
また「A被告は『自分の業務は生活保護受給者の認定とは関係なく、(金品の受領や性的な接待は)賄賂には当たらない』と主張したが、
洞長(自治会長に相当)を補佐し、住民センターの業務の半分に関与していたことから、このような主張は受け入れられない」と指摘した。
 A被告は光州市東区の住民センターに勤務していた2008年3月、
B被告から「生活保護の受給者に認定されるよう手助けしてほしい」と依頼を受け、数回にわたり、
現金100万ウォン(約8万円)や6万ウォン(約5000円)相当のギフトセットを受け取ったとして起訴された。
A被告は、B被告が生活保護を引き続き受給できるよう手助けする見返りとして、
B被告と性的関係を持ったことが分かったが、A被告は職務との関連性を否定していた。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/12/27/2012122700792.html
韓国の売春ツアーには何も言わない「女性」団体
241 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/12/28(金) 23:20:36.51 ID:kRggPwNH
.

>韓国へ「解毒の旅」 新潟日報12月28日
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_17378.jpg

「店員が食べ残したご飯を炊飯器に戻している。その残飯を客に出しているのだ」
「私はその光景を見て感動に打ち震えた」
「日本は消費者が一番偉いといった価値観だ。世の中もっと適当でいいんじゃないか」
「この事で目くじらを立てる人とは私は友達になりたくない」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。