トップページ > 男性論女性論 > 2012年12月22日 > VNIItIEk

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100110000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part90

書き込みレス一覧

「*大 手 小 町*」監査スレッド Part90
171 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/12/22(土) 10:45:03.50 ID:VNIItIEk
でもまあ「どうにか50万」と言われて50万出すのがかなりキツイんだろうな、くらいは想像できるが
女が35万を提示→男「もっと高くしていいんだって」→40万に決定って
そんな茶番を演出することまでは想像できんわ。
最初から40万を提示すればいい話。
空気読めって言う奴は男女関係なく面倒くさい。
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part90
187 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/12/22(土) 13:12:20.95 ID:VNIItIEk
>>181
だから50万がキツイだろうと楽に想像できるだろうとは>>171の上一行に書いてあるだろう。
その上で、夫婦になるからこそ到底読みきれない複雑な茶番を要求する「空気読め」で意思疎通を図るのはどうなんだ?
この女も男も一事が万事そうなんだろうかと思うと、どちらも結婚に向かないという話。
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part90
193 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/12/22(土) 14:20:33.05 ID:VNIItIEk
>>190
>>191の例えを使わせてもらうと、好きなものを何でも頼んでよいと言われて、そこそこのものを頼むのがベスト解だろ。
ここまでなら複雑なやりとりとは思わない。

同じ例えで一番高いものを頼むのがこの女。
一番安いものを頼む→「もっといいの頼みなよ」→そこそこのものに変更、という遣り取りまでを求めるのが男。
女は強欲だし男はエスパーとつきあってるつもりかと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。