トップページ > 男性論女性論 > 2012年12月10日 > ZREeba6W

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/194 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000010000101000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
九条 氷雨
漫画・アニメでの男性差別 Part20

書き込みレス一覧

漫画・アニメでの男性差別 Part20
898 :九条 氷雨[sage]:2012/12/10(月) 00:40:38.40 ID:ZREeba6W
>>896
それならもう性差別とは別次元の価値観だな。
ふたなりは、リョナや人体改造系と親和性があるからグロテスクな物に拒否反応示すという意味で嫌いってのは、まぁ男性差別とは関係無いと思う。
ところがな、リョナや人体改造系ってのは実は超ヤンデレな百合である場合が大体の相場で、やる側もやられる側も美少女ってのが非常に多い。
こういう傾向からも、ふたなりが百合に属するって事が何となく解るかと。

一方でふたなりと一見似てる男の娘物やショタってのは猟奇的なフェチとは殆ど親和性が無い。
個人的に、ふたなりと男の娘はどちらも某アニメ監督みたいな「男キャラなんかいらない、描きたくない」的な男性差別、排除の意図は薄いんじゃないかと思ってる。
漫画・アニメでの男性差別 Part20
901 :九条 氷雨[sage]:2012/12/10(月) 11:54:56.11 ID:ZREeba6W
確かに、こちら側が不愉快なのは男性の尊厳を軽視するかの様な描写だけであり、エロ表現の多様性はむしろ広がる方が嬉しい。
百合だって、百合そのものに男性差別の思想があるわけでなく、これを支持している厨の一部が男性排除を掲げてるのが不愉快なわけで。
百合作品の存在そのものが差別という事はないと思う。これがポルノであるという点を鑑みれば特にそう。
だが、一般的なファンタジーアニメで何故か男性だけ世界から抹消されている、みたいな作品には明らかに男性という性の尊厳の侵害を覚える。
漫画・アニメでの男性差別 Part20
903 :九条 氷雨[sage]:2012/12/10(月) 16:15:24.47 ID:ZREeba6W
>>902
その話は何度も前スレから議論され、何度も腐女子だの自演だの云々で荒らされたが、どちらにせよ
女性=優遇、男性=不遇
という事には何も変わりはなくて根っこは同じなんだよ。
片方(男性徹底排除)が消えれば、もう片方(男性だけに暴力)も消える。
世間が抱き押し付ける男性のイメージを男性自身が論理的に否定しなきゃ、今の男性差別は今のまま全て残る。
男性の自由が制限され、男性が自分らしく生きにくい不当な社会をアニメが忠実にトレースしてるに過ぎないんだから。
漫画・アニメでの男性差別 Part20
909 :九条 氷雨[sage]:2012/12/10(月) 18:48:24.56 ID:ZREeba6W
だいたい、萌えとか以前にな、男性に生まれ育って社会に出た時に、夢を見る為のアニメも漫画も男性がショボくて尻に敷かれてたり、不要論唱えられたりしている作品が溢れていたら不愉快に決まってるだろ。
オナネタに女キャラ選ぶ選択肢多いとかいう満足感とは別次元の話なんだよ。
味噌も糞も一緒に語らないでくれ。

例えば韓国や中国の映画で日本人だけ省かれてたり、汚れ役にされてたりする時の苛々。男性が日本を見た時の状態はそれに似ている。
自尊心も無いやつが差別と戦えるわけないだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。