トップページ > 男性論女性論 > 2012年12月10日 > NuIB1BSm

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/194 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000001011016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
皇室典範論争再燃!宮内庁「女性宮家」創設へ

書き込みレス一覧

皇室典範論争再燃!宮内庁「女性宮家」創設へ
705 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/12/10(月) 09:40:09.02 ID:NuIB1BSm
>>703
法親王も入道親王も皇親であり皇族です。僧籍にあるので御子はいないわけです。親王の御子や孫を一律機械的に親戚降下させるという事が無理だったのです。王の御子や孫ではなく親王の御子や孫ですから。
皇室典範論争再燃!宮内庁「女性宮家」創設へ
706 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/12/10(月) 09:45:49.15 ID:NuIB1BSm
>>705
訂正
「親戚降下」を「臣籍降下」と訂正します。
皇室典範論争再燃!宮内庁「女性宮家」創設へ
711 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/12/10(月) 18:37:13.86 ID:NuIB1BSm
>>710
必要に応じて皇統に属する男系の男子を王とする制度の明文化だけだけはしておかないと秋篠宮御一家への圧力は大変なものになる。

マスコミが自民大勝を宣伝しているのは、国民のバランス感覚を利用して自民の票を削ぐためだ。開票は地方公務員が行うが非国民が結構採用されている。票操作なんぞどうにでもなるから自民は絶対に勝てないと豪語してるというコピペをどっかでみた事があるよ。
向こうは本気だろう。
向こうにすれば、日本国と日本国民統合の象徴である天皇が父系だけは日本の血統でなければならないと憲法で決まっているのか、そうでなくて父系血統も母系血統も外国の血統でも構わないとしている憲法なのかという問題だから。
パブコメ「募集について」は「日本語により」とあるね。
「女性宮家」反対だけではなくて、T案(女性皇族が婚姻後も皇族の身分を保持する事を可能とする案)に反対とかT‐A案に反対、T‐B案にも反対とか書いた方がいいかもしれない。
皇室典範論争再燃!宮内庁「女性宮家」創設へ
714 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/12/10(月) 20:41:17.27 ID:NuIB1BSm
>>709
「皇室制度に関する有識者ヒアリングを踏まえた論点整理」では
T案(女性皇族が婚姻後も皇族の身分を保持する案)
T‐A案(配偶者や子に皇族の身分を付与する案)
T‐B案(配偶者や子に皇族の身分を付与しない案)
U案(女性皇族に皇籍離脱後も皇室の御活動を支援していただくことを可能とする案)
と、なっています。
T案に反対とか、T‐A案とT‐B案に反対とかというのも出しておいた方がよいかもしれません。
一人で何度でも出していいとのことです。
あとメールの場合は文字化け防止のため記号英数字等全文全角で出すようにとのことです。
皇室典範論争再燃!宮内庁「女性宮家」創設へ
716 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/12/10(月) 21:51:38.99 ID:NuIB1BSm
>>715
複数回出せるのがパブコメの怖いとこですよ。
あと「意見募集について」に「日本語により」とあってアンダーラインが引っ張ってありますね。
皇室典範論争再燃!宮内庁「女性宮家」創設へ
717 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/12/10(月) 23:03:42.89 ID:NuIB1BSm
>>714

訂正

内閣官房皇室典範改正準備室の「『皇室制度に関する有識者ヒアリングを踏まえた論点整理』に係わる意見募集について」の一頁目3意見提出方法(1)電子メールの場合(注2)に「文字化け等を防ぐため、半角カナ、丸数字、特殊文字は使用しないで下さい。」とあります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。