トップページ > 男性論女性論 > 2012年08月09日 > uZXYDR8X

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/201 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010112218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
結婚したがらない男が増えている Part483

書き込みレス一覧

結婚したがらない男が増えている Part483
756 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/08/09(木) 17:55:50.52 ID:uZXYDR8X
ジャズには意外とA2000Xの方があってる気がするが、クラシックには断然W3000ANVの方がいいや。
まぁ、W3000ANVを使ってみてA2000Xが、如何に「細く高解像度な音」を出すのかが分かったのが収穫だな。

>>749
つまりヘッドホンとか言うと、結婚が遠ざかってくれるわけですね。

ってか、>>731の風の時って、俺女が自慢げに披露したエピソードそっくりだw
これで、「おかずを入れたタッパーを持って彼氏の所へ来る彼女のエピソード」があれば完璧だw
結婚したがらない男が増えている Part483
773 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/08/09(木) 19:48:02.69 ID:uZXYDR8X
>>766
W3000ANVとA2000X、あとはHD598で使ってる。
HPAにHA5000とBCL、DACにDL3を使ってるが、そろそろSACDプレイヤーでも買おうかと思ってる。
音源はFLACをfoobar2000のWASAPIでデジタル出力(同軸)でDL3へ渡してる。

ちなみに、HD598も良いヘッドホンと思うが、A2000XやW3000ANVよりは、値段が違うから当たり前だが、この二つより劣ると思った。
ただ、次に買うとするなら、T1やHD800でなく、HD650かAD2000、或いは後継として出るであろうAD2000Xになると思うよ。

>>768
ヘッドホンスパイラル(こちら側)の世界へようこそ、と言える日を楽しみにしているよw
いいHPを買うと、次にはHPAが欲しくなり、そしてDAC、ケーブルと手が伸びていく不思議。
ただ、いいHPを買ったのなら、アンプやプレイヤーもそこそこのモノにしないと、折角のHPが力不足で泣くハメになるw
なので、ヘッドホンスパイラルは何も間違った道ではないw
結婚したがらない男が増えている Part483
780 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/08/09(木) 20:42:40.89 ID:uZXYDR8X
>>774
俺も最初はA700をPC直刺し→Dr.DAC+A1000となって(この時期に音源がmp3、oggからFLACに変わった)
Dr.DACを改造、コンデンサ交換で壊して、買い直したDr.DACもHPAの方を壊してしまって、ラインアウトからDr.Head-HiFi
って変遷を辿って、A2000Xの発売記念のチタンタンブラー目当てに出て早々にIYH、ついでにBCLもIYHして、その後に
DL3をIYH、HD598、HA5000、W3000ANVって順でIYHしていったので

その内に今の環境に満足しつつも新しい機器にIYHが抑えられなくなる時期が来るから

心配することはないw
きっと、そうなる衝動が抑えられなくなるから、結婚と言うか女関係は無理だなw
結婚したがらない男が増えている Part483
791 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/08/09(木) 21:26:35.83 ID:uZXYDR8X
>>782
うん、違う。
確かにHPAは「魔法の箱」ではないんだが、良い環境になればなるほど
やはり単品コンポーネントの重要度は上がっていく。

ここまで環境が整った今だから言えるけど、PC直差しとDAC-HPAを通した音って
やっぱり違うよ。PC直差しは本当にペラッペラに感じるから。

逆にJ-POPを「聞ければいい」レベルで聞こうと思うのなら、過剰投資だから万人にオススメ出来るモノではないし
アニソンは総じて録音が悪いので、こう言う環境になればなるほど、悲しいぐらいに粗が見えてしまうのが難点だw



汚嫁に単品オーディオを売られる/捨てられるのが、既婚者クオリティ
ってのがシャレにならないからなぁ……
結婚したがらない男が増えている Part483
799 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/08/09(木) 21:46:03.64 ID:uZXYDR8X
>>795
そういう女の扱い方指南って、ウザイおっさん(大抵は上司)の扱い方に転用可でもあるんだよ。
つまり、「女様=ウザイおっさん(団塊などのバカマ思想で育った中年男性)」とも言えるワケで
そうならない様なおっさんにならんといかんな、と思う事しきりだよ。
結婚したがらない男が増えている Part483
813 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/08/09(木) 22:08:42.48 ID:uZXYDR8X
このスレの非婚派のオーディオ環境の統計とったら、多分有意に一般的水準より良い再生環境が揃ってそうだな。

ってか、オーディオ自体、入り口は兎も角、中へ入ると婚活もビックリなオカルトが罷り通る異界だったりするからなw
それに、金が掛かる趣味であるのは間違い無く、ポンと万単位で金を出す連中がゴロゴロいて
10万円を「安い」と言って、簡単に10万100万出すようなオタクたちが住む世界を女様が見たら

そ の 金 を ア テ ク シ に 、 女 の 為 に 使 え よ !

って発狂すること間違い無しだったりしてなw
結婚したがらない男が増えている Part483
820 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/08/09(木) 22:26:22.03 ID:uZXYDR8X
>>818
山手線の方は家賃が高いし、東京直下の地震で震度6以上の地域だからあんまりオススメ出来ないと思うが。
寧ろ、環八よりも西側までくると、地震の被害も火災の被害も和らぐし、中央線一本で新宿・東京へ出れる上に
家賃もそれなりに安くなるから、以外とオススメ。

ちなみに、杉並区だが、家賃は7万ぐらいで、石神井の方へ行けば、同じぐらいの物件で2万ぐらい安くなる。
これが尼崎だと、7万も出せば2LDKが借りられるのだから、東京は如何に家賃がネックになるってるかって事だな。
結婚したがらない男が増えている Part483
842 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/08/09(木) 23:46:14.74 ID:uZXYDR8X
LX-90を出してきたのは、単に価格.comで調べたら一番高いAVアンプだからだろうけれど
高い製品を使った方がエライとか成金根性というか、何というか、素人丸出しだなw

聞いてるこっちも恥ずかしいことだが、AVアンプの場合は単品オーディオじゃなくてホームシアターだろw

AVアンプでヘッドホンと比べる間ぬけっぷりを晒すという、恥ずかしいマネをしてくれたID:8SFOPgVdのオーディオシステムは
オーディオではなくプアオーデオだろうことは間違い無いw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。