トップページ > 男性論女性論 > 2012年08月09日 > belN70GR

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/201 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000401108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI
☆★ 男女板の迷宮 Vol- 38♪♪
外国人処女と結婚する方法を考察する Part 3

書き込みレス一覧

☆★ 男女板の迷宮 Vol- 38♪♪
505 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2012/08/09(木) 14:40:32.40 ID:belN70GR
>>465
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20110905/222477/?rt=nocnt

「40歳以上の日本人男性はいらない」 〜イオン人事担当者

イオンは既に日本には将来性は見てないよ。
今後の成長は全て海外シフトを明確に打ち出している。
☆★ 男女板の迷宮 Vol- 38♪♪
506 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2012/08/09(木) 14:47:37.15 ID:belN70GR
>>500
До свидания 
ダ スヴィダーニヤ
直訳すると、「(また)会うまで」、意味は「さようなら」
外国人処女と結婚する方法を考察する Part 3
251 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2012/08/09(木) 19:13:12.35 ID:belN70GR
>>243
>女に貢がせてるヒモ男みたいなのいっぱいいるよ。

ヒモを例に挙げて「いる、いない」の二元論なら訂正すべきは私の発言だろうけれど、
それってこのスレの意義とは外れてきてる気もするなぁ。少なくともヒモ目線の話はしてないと思う。

>育った生活水準やそこからくる価値観や人生観が近いというのは
>長い目で見て円満な夫婦生活を送れる重要要素にもなる。

むしろこっちでしょ。
ただそれを言うとさ、生活水準以上に生まれた国が違う、文化背景が違うってのは国際結婚には
常に横たわる問題(?)だよ。
例えばだけれども、ウチは妻がロシア人(スラブ系)だけれども彼女の実家は割と裕福(彼女の妹は現在
スペイン旅行中・・・いいなぁ・・・)だから生活水準の違いみたいなのは無いけれど、それでも文化背景の
違いと言うのは当然あるよ。その違いで言うならばアジア系の方がまだ共通した文化背景持ってると思うよ。
価値観が夫婦生活の重要要素であることはもちろん否定できない事実だと思うけれど、それは何とか
なるもんだよ。少なくともお互いにその気があればね。
>>175の表で言ったら、私も怒らなきゃならんとこだけど、ああでも私SM好きだからマゾは気になんないな(笑
冗談はさておいて、あの表自体の目的を考えたらさして文句もないよ。
つまりさ、あの表で人間性を判断してると思うから腹が立つのだろうけれど、あの表は人間性を見る以前の
まだ知り合う前の段階の参考資料であると考えると別に気にならないものだよ。

具体的に言えば、既に知り合っている女性の人間性に対して自分の目、頭で考えないであの表で判断するのは
実に馬鹿げている話だけれど、まだ知り合ってもいない、さぁこれからどの国を対象に?という段階の参考資料で
あるならば別にいいじゃない、あれで。先進国を除外するのも確率的な話であって、個人の人間性を断じてるもの
ではないでしょ。
☆★ 男女板の迷宮 Vol- 38♪♪
516 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2012/08/09(木) 19:55:51.11 ID:belN70GR
>>508
売った分歩合が付く店員とかだと、要らないものまで勧めてくるよ。
逆に基本店員の言うことは余り信じない方が安全・・・実は日本の店員もそれに近いところあるけどね。
☆★ 男女板の迷宮 Vol- 38♪♪
517 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2012/08/09(木) 19:56:23.58 ID:belN70GR
>>509
混ぜるな危険
☆★ 男女板の迷宮 Vol- 38♪♪
518 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2012/08/09(木) 19:57:56.45 ID:belN70GR
>「被爆を防ぐには精子を飲め」

そ、それは、た、多分正しいと思うよ。
な、何となくだけど、ほら、実行して害のあるものじゃないしまずは試してみた方が良いと思うんだ。
外国人処女と結婚する方法を考察する Part 3
254 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2012/08/09(木) 21:11:11.13 ID:belN70GR
自分で読み返して>>251は訂正しなきゃだな。

>生活水準以上に生まれた国が違う、文化背景が違うってのは国際結婚には常に横たわる問題(?)だよ。

自分でもなんか変だと思って「?」をつけてたんだけど、文化背景の違いって必ずしも問題ってわけではないものね。
あくまで傾向としての話だけど、東欧系の女性は日本女性よりも駆け引きはしないと思う。
駆け引きというか具体的に言うと、例えば日本は根回し、何となくの事前の空気察知がとても重視されていて
デートというのはいわば、既に合意済みの上での発表会みたいな色が強い。
それに対して東欧(西欧もだと思うけど)の場合デートで相手見てみましょうか、ってな特色が強い。

よく会議について言うでしょう。日本の会議ってのは成果の発表会で会議の前に結論は出てるけれど、西欧の場合は
会議で本当に喧々諤々と議論始めるって。(実際には日本の会議だって熱のこもった議論はあるのだけど、あくまで傾向として)
それと一緒で、デート誘うまでの下準備と言うか事前の空気読んで合意しそうな雰囲気に持っていくと言うか、そういうのが
大半の日本に対して東欧とかは気軽に誘いやすいよね。
本当に見込みなかったらそりゃ始めから断るだろうけれど、日本と比較するとそういう事前の空気みたいな要素は遥かに低いと思う。
(繰り返すけど、傾向の話だから絶対じゃないけどね)

まぁとにかくそういう要素を考えた時に、東欧、西欧の女性の方が気楽って人もいるので、文化背景の違いは必ずしも「問題」 ばかりではない。
このスレの趣旨にもう少し近いことを書くならば、宗教的な倫理観というのも価値観の違いで、これに関しては問題どころか、その違いを
大いにポジティブに評価してるってのがあるだろうし。
☆★ 男女板の迷宮 Vol- 38♪♪
524 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2012/08/09(木) 22:10:46.74 ID:belN70GR
>>522
ザーメンパックというアイデアはともかくとして。
精子収集って・・・いや真面目に考えたらどこ誰のものとも分からない精子、HIV入りかも知れないしそうじゃなくても
性病入りかも知れないのに。
ちょっと頭緩いとしか思えませんねぇ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。