トップページ > 男性論女性論 > 2012年08月07日 > rG4vYe9R

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000014021502116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI
☆★ 男女板の迷宮 Vol- 38♪♪
外国人処女と結婚する方法を考察する Part 3

書き込みレス一覧

☆★ 男女板の迷宮 Vol- 38♪♪
264 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2012/08/07(火) 15:49:05.14 ID:rG4vYe9R
>>254
>毎夜の発言を理解しようとせず

貴方に賛同しない≠理解しようとしない、だからね。
分かりやすく書いたり、説明するのは対話している相手だけではなくて、他にも読んでる第三者に向けても書くものだよ。

変な返レスであれば、その 「変」 っぷりが目立つように一層論理的立てて反論すればいいだけだよ。
貴方の 「お客さん」 発言とそれを巡る扶養問題に関しては、横から見てる私の視線からすればだけど、貴方が意見の
本筋と関係ないところで一生懸命レッテル張って肝心の論旨はなおざりにしてるように見えるよ。

もっと言えば、仮に100歩譲ってレスの文体や書き方が変じゃなかったら扶養を巡る疑問に貴方が正面からちゃんと回答できるのか?といったら
かなり疑問に思える。
☆★ 男女板の迷宮 Vol- 38♪♪
265 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2012/08/07(火) 16:02:09.56 ID:rG4vYe9R
余談だけれど、私は◆ox14HBljBgさんの>>259を読む前に>>264を書いた。
でも内容は表現が違うだけで言ってることは全く同じだよ。

それは別に発言内容を申し合わせているわけじゃなくて、大体みんな若干のズレや幅はあっても
論理性とか客観性という共通のプロトコルに則って話をしてるからなんだけどね。
外国人処女と結婚する方法を考察する Part 3
200 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2012/08/07(火) 16:16:04.09 ID:rG4vYe9R
>>183
>ハードルを下げることで幸せを掴もう!

ハードル下げるだのオマエはどんだけ人種差別主義者なんだよ。

>>187
>威勢がいいのは文章だけで、実際向こうに住んで整形を立てる
>度胸も能力も無いからね

海外在住ですが?現地で働いてますが?
外国人処女と結婚する方法を考察する Part 3
203 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2012/08/07(火) 16:50:50.65 ID:rG4vYe9R
>>199
あり。
ただ、業者さん斡旋の中にはパブ嬢などがビザの問題で帰国したものの日本での生活が忘れられず
スポンサー&ビザ求めてというケースがいるそうなので要注意らしい。
別にパブ嬢=ダメってわけじゃないのだけれど、このスレの趣旨(確率的な問題)から言えば避けた方が
無難ではあると思う。最終的には個々の問題だとしても。
外国人処女と結婚する方法を考察する Part 3
206 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2012/08/07(火) 16:58:35.53 ID:rG4vYe9R
>>201
>それに欧米人は、ネットで知り合うという行為にあまりアレルギーがないっぽい。

日本人と比較するとそうなのかもしれないけれど、ある程度はネガティブな反応はあるんじゃないかな。
一例として、2012年本年度公開された映画、Black & White ブラック&ホワイト/This Means Warの
冒頭部分ヒロインが友人との会話してるシーンで、「ネットでの出会いって鞭と皮パンツなのよね〜(変態が多い)」と
嘆いているシーンがある。まぁ個人的にはSM趣味で何が悪い!!!と反論は沢山あるが、まぁそれはさて置き、
ネット通じての出会いに対して一定のネガティブな反応はあるようだよ。
ま、SNSと出会い系ってのもまた別物だろうから直で比較もできないだろうけど。
☆★ 男女板の迷宮 Vol- 38♪♪
272 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2012/08/07(火) 18:47:52.57 ID:rG4vYe9R
>>253
答えないんじゃなくて、材料が少なすぎて答えられない。
断片情報(それも毎夜さんが指定した)から無理に書くと>>76に書いたことの繰り返しになるけれど。

・同じことを2回も聞いて理由が読み飛ばしじゃなくて体調がどうこう言ってるのは意味不明。
・人に指摘するのに自己の発言の統一性は隠したいのかな?という意図もチラホラ。

上記以上の感想はないよ。
(ちなみに、253を読み飛ばしていたので回答後回しになったのは申し訳ない、後から見つけてアチャー読み飛ばしてた・・・と)
☆★ 男女板の迷宮 Vol- 38♪♪
273 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2012/08/07(火) 18:50:30.14 ID:rG4vYe9R
>>270
夜の女盛りは19ではないと思うので。
☆★ 男女板の迷宮 Vol- 38♪♪
281 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2012/08/07(火) 19:48:41.43 ID:rG4vYe9R
>>279
議論ありきじゃなくて、論理、論旨ありきね。
結論ありきだとか決めつけるならば、それをちゃんと論理的に説明しないとダメ。
そういうプロセス抜きに、「こいつは結論ありきだから答えません」 というのはレッテル張りと言います。
☆★ 男女板の迷宮 Vol- 38♪♪
283 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2012/08/07(火) 20:01:39.01 ID:rG4vYe9R
>>279
実際振り返ってみて、どう?

貴方が指摘してるのって、同一人物なんじゃないか?とぼけた問い方してるんじゃないか?とか
そんな点ばかりで肝心の、「お客さんな父親」 という発言に寄せられた当然の疑問である扶養に関して
なんら論理的に回答してないでしょ。

今現在でさえ、「父親はお客さん」 というのは個人的な関係のイメージを表しただけで法的問題とは
別とする貴方の意見から、法的には扶養義務発生するというのは確認できたけれど、モラル的には?
「人間は互いに助け合うべき」 なんてのは普遍的な話で、通りすがり善意以上の意味はないし完全に
論点のすり替えだよ。他人であるお客さんがモラル的に助ける義務は一切ないよ。

そういう一番大事な部分は何一つ答える姿勢すら見られないのに、「仮説を検証したい」 ???
貴方本当に検証する気あるの?


迷ってます?考え中です?じゃあ逆に聞くけれど、要は今まで何も考えなしにイメージ垂れ流ししたってことだよね?
具体的には何も考えてませんでした、そういうことだよね??
別にそれならそれでいいけどさ、「あれはイメージで現実的な整合性など考えてません。」 というならそれはそれで
一つの意見だからね。
☆★ 男女板の迷宮 Vol- 38♪♪
286 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2012/08/07(火) 20:09:26.26 ID:rG4vYe9R
>>282
>意味ないよ、自由とか。
>本気で自分が属してるパラダイムを超えて違う枠組みからの視点獲得を目指してるなら、そんな手ぬるい事言ってちゃだめだろ。

貴方は私がこれをどういう意味で書いたかすら理解できていないんだな。
現代人の価値観の基礎は自由・平等・博愛に基づいていて、その現代人が過去の価値観を振り返ると身分制度などは実に
非論理的でおかしな価値観に見えるが当時の人間にとってはそれは当たり前の価値観で疑う余地のないものだったんだよ。
それはちょうど現代人が自由と平等に絶対的な価値を見出しているのと同様にね。
それは現代から過去を振り返るから、「こんな当たり前のことも・・・」 と思うかもしれないが当時は 「人は生まれながらに平等」 というのは
理解しがたい価値観なんだよ。

そのような、「価値観に対する疑い」 というものを歴史的、相対的に見た時に、「本気で自分が属してるパラダイムを超えて違う枠組みからの視点獲得」 を
考えるならば、今この現代において当たり前とされている、「自由・平等」 主義もまた疑え、そういう意味だよ。
☆★ 男女板の迷宮 Vol- 38♪♪
288 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2012/08/07(火) 20:12:52.84 ID:rG4vYe9R
>>282
今北産業的に「意味ないよ、自由とか。」と2行にまとめていたが、>>286の意味だ。
その2行と、貴方の896を並べているのは何の比較だ?

自分で理解しててコピーしてる?
自分の書いてることをちゃんと論理的に説明できるの?
☆★ 男女板の迷宮 Vol- 38♪♪
289 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2012/08/07(火) 20:17:42.50 ID:rG4vYe9R
>>283 補足
>別にそれならそれでいいけどさ、「あれはイメージで現実的な整合性など考えてません。」 というならそれはそれで
>一つの意見だからね。

先に断っておくけれど、私が過去において「思考実験」 という言葉を使ったのを都合よく曲解してるようなので釘を刺しておくけれど。
「思考実験」 というのは現実的に実証が難しいことに関して、論理的な仮説を立てることで現実的な可能性を探るという
意味であって、論理的な思考を放棄するような意味じゃないからね。

整合性も糞も放棄して、「思考実験です」 なんて言うのは止めてよ。
そんなの思考ですらないから。
☆★ 男女板の迷宮 Vol- 38♪♪
291 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2012/08/07(火) 20:35:09.72 ID:rG4vYe9R
こちらがフルスイングしたくなる球を投げてくるから。
☆★ 男女板の迷宮 Vol- 38♪♪
306 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2012/08/07(火) 22:54:59.68 ID:rG4vYe9R
>>300
そのシリーズ3まで観たけど4はまだ観てない気がする。
ネタ映画っぽいけどオリジナルのデザインはHRギーガーのエロデザインなので結構好き。
☆★ 男女板の迷宮 Vol- 38♪♪
307 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2012/08/07(火) 22:58:22.52 ID:rG4vYe9R
>>302
先日STEP UP4(残念ながら未公開)を観たけど、良かったよ。
外国人処女と結婚する方法を考察する Part 3
209 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage]:2012/08/07(火) 23:43:03.34 ID:rG4vYe9R
>>168
今気が付いたがアンカー先私だったのね。
良かったね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。