トップページ > 男性論女性論 > 2012年08月07日 > EG7rRL5j

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どさんこ大学生☆
【名言の】*.。.*男女板的正倉院★7*.。.*【宝庫】

書き込みレス一覧

【名言の】*.。.*男女板的正倉院★7*.。.*【宝庫】
134 :どさんこ大学生☆[]:2012/08/07(火) 17:32:53.01 ID:EG7rRL5j
 ココロとカラダを癒す5箇条
    1. 目を閉じて好きな音楽を聴こう (いさじの「やらないか」を聴かせてやるよ)
    2. ペットに悩みをうちあけよう (一日中九官鳥と話してろ、ヴォケ)
    3. ツボをマッサージしよう (北斗懺悔拳!!!)
    4. 自然の中に身を置こう       
    5. うまい物を食べよう(イキスギィ君男ミルク味はいかがっすか〜(迫真))

女はこんな幼稚なキャッチフレーズに惑わされる知能の低い生き物。
やはり男性はこんな奴らに協力する必要もないと思われ。勝手にマスゴミに惑わされて自滅すればいい。
【名言の】*.。.*男女板的正倉院★7*.。.*【宝庫】
135 :どさんこ大学生☆[]:2012/08/07(火) 17:45:10.34 ID:EG7rRL5j
「るいネット」の男性差別主義者。
>性差の必然性は、オスの闘争負担を大きくして、
その分メスの闘争負担を小さくすることにより、メスの生殖を有利にし、
多くの子孫を残せるように適応したことにあると考えられます。極端に言えば、
オスはたくさん死んでも一匹いれば、多くのメスに子供を残せる(メスが淘汰され、オスが生き残っても、多くの子供は残せません)。

オスは基本的に脆弱です。「脆弱?オスは大きいし強いやんか!」と思われるでしょうが、乳児死亡率が高い、病気に弱い、栄養をとらないとすぐ死ぬ、
とどれをとってもメスより不利です。それに、男性ホルモンの一つテストステロン。これはもっぱらオスの攻撃性を誘発するホルモンです。
オスはその働きで、すすんで危険な目に遭い多くが死ぬ。さらに、生き残ったオスも性闘争をして、
生き残ったものだけが子供を残せるということで、より外圧への適応スピードがアップするわけです。
言ってみれば、オスはごくわずかを残して淘汰されて死んでいくのが役割で、メスは勝者の子を残すのが役割ということです。
そうすることで、より効率的に適応的な子孫を残してきたということです。<

もっともらしい性理論を唱えて、男性犠牲&女性優遇を叫ぶルイ信者。
このるいネットっという場所にはこうゆうバカマ系の男が多く存在する。

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=3295
【名言の】*.。.*男女板的正倉院★7*.。.*【宝庫】
136 :どさんこ大学生☆[]:2012/08/07(火) 17:50:18.38 ID:EG7rRL5j
見渡したら、俺の書き込み滅茶苦茶見づらい・・・。

みなさん、スミマセン。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。