トップページ > 男性論女性論 > 2012年07月11日 > S+4YWciO

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000011010011210111010114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆ox14HBljBg
名無しさん 〜君の性差〜
☆★ 男女板の迷宮 Vol- 36♪♪ モツ焼きオールスターズ
結婚したがらない男が増えている Part480
なぜ結婚は男にとって不利益だと思うやつが多いの?

書き込みレス一覧

☆★ 男女板の迷宮 Vol- 36♪♪ モツ焼きオールスターズ
915 : ◆ox14HBljBg [sage]:2012/07/11(水) 00:16:41.38 ID:S+4YWciO
>>902
>貴殿は明らかに自分の種である子が他人を父親として育つ事態をどう思うかね?

それに良心の呵責を感じなければ人間として終わりでしょうw

>>911
ところで、師匠は自虐的に自分の結婚を承認乞食婚と卑下するけど、俺は違うと思いますよ。


結婚したがらない男が増えている Part480
346 : ◆ox14HBljBg []:2012/07/11(水) 06:58:51.08 ID:S+4YWciO
>>345
あんた、実は補強じゃないのか?(笑)w

いや、だったら大歓迎なんだがw


☆★ 男女板の迷宮 Vol- 36♪♪ モツ焼きオールスターズ
936 : ◆ox14HBljBg [sage]:2012/07/11(水) 07:32:30.01 ID:S+4YWciO
>>935
師匠、純愛板にタバコ氏が戻ってきてるみたいですなw


結婚したがらない男が増えている Part480
352 : ◆ox14HBljBg []:2012/07/11(水) 09:26:26.85 ID:S+4YWciO
>>347
>で、子蟻氏はそれを弄って楽しむわけだw

つか、真剣に今粘着してる奴等じゃツマんないでしょ?w

>>349
>それとも彼女をみたら世間体気にして結婚したんだなって思われるのかな

いや、人にどう思われるかとかじゃなくてさ(笑)
他に何か理由があるの?w


結婚したがらない男が増えている Part480
361 : ◆ox14HBljBg []:2012/07/11(水) 12:12:46.29 ID:S+4YWciO
>>357
つまりお前は
『「意中の女性がいないのなら無理に結婚する必要は無し」とは何をか言わんや、とんでもない!
意中の女性がいようがいまいが男は結婚したがってこそ男の資格がある。
結婚したがらない男など男の資格はない、生きる価値も無い穀潰しである!!』

と言いたいワケだな?w

お前もS価学会と全く同じ価値観を持っているようだw
いや、 何故かS価学会と同じ価値観を持ったお客さんが多いんだよ、このスレ(爆笑)www


☆★ 男女板の迷宮 Vol- 36♪♪ モツ焼きオールスターズ
949 : ◆ox14HBljBg [sage]:2012/07/11(水) 13:43:02.39 ID:S+4YWciO
>>937
処女非処女なんて実際判らないよ。
非処女が全てやりまくりで男慣れしてるとは限らんし、処女の振りする非処女もいれば
挿入するまで慣れた振る舞いをする処女もいる。まあ、脱がす段で自己申告が普通じゃないかな?w


結婚したがらない男が増えている Part480
370 : ◆ox14HBljBg []:2012/07/11(水) 14:06:06.24 ID:S+4YWciO
>>369
ただの荒らしですよw


結婚したがらない男が増えている Part480
371 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/07/11(水) 14:15:17.97 ID:S+4YWciO
「変わる女と男の風景」−進む階層分解と結婚しない男たち− 山下悦子(女性史研究家)
・・・(前略)・・・
「均等法20年」で女も横並びではなくなり正社員とパート、派遣の格差も広がり階層分解がもたらされた。
数は少ないが高学歴で、才能や容姿に恵まれ、社会的地位の高い職業や肩書きを持つ女の登場により、フツーの女、それ以下の女の生きる道は厳しくなりつつある。
結婚し子どもを産み育て平凡な家庭を築く、という様な私の世代までは存在していた「逃げ道」がなくなりつつあるからだ。 それは男の側の大きな変化に由来する。
男性の家庭における家事や育児の参加は、共働き家庭でも一日平均三十二分で、十年間ほとんど変化がなかったという批判が意味を持ったのは、十年前までだ。
男女対等の家庭像を理想としたフェミニストの大きな誤算は、結婚もせず、家庭も持たない独身男が増えてしまったことにある。

一九九五年、ウィンドウズ95発売以降のIT革命は、年収百億円のサラリーマンや六本木界隈のIT成り金族をうみ出す一方、
リストラにおびえる大企業会社員や不安定なフリーター、所得、所属のないニートに至るまでの階層分解をもたらした。
成り金男に複数の女が群がり、貧乏な男は徹底的にもてない。

でも男は困らない。

バーチャルな世界でコンピューターの美少女と恋愛ゲームを楽しんだり、金を出せば風俗嬢のぬくもりを手に入れることができるからだ。
大企業の会社員の男でも過酷な仕事に費やす時間が多い分、私生活は自分のために使いたいとシングルを好み、彼女がいてもなかなか結婚しようとしない。
 「玉の輿」だ、セレブだと騒いでも、それを実現できる女はごく僅かである。
日本の男に見切りをつけた一部の女は、外国人へ目を向け始めるが、文化の違いや言葉の壁はたやすく超えられるものではない。
結局、「負け犬」や「オニババ」という言葉で、女が女自らを自己規定し、同性を差別化するようになってしまった。
 いずれにせよ、勝ち負けという言葉が流行る背景には、一億総中流意識の崩壊と階層分解進行中の現実があるのである。
[東京新聞2005年6月14日夕刊6面「均等法20年(上)」より
結婚したがらない男が増えている Part480
375 : ◆ox14HBljBg []:2012/07/11(水) 15:24:46.28 ID:S+4YWciO
>>374
反芻してるか?


☆★ 男女板の迷宮 Vol- 36♪♪ モツ焼きオールスターズ
963 : ◆ox14HBljBg [sage]:2012/07/11(水) 17:06:53.37 ID:S+4YWciO
>>946
え?あれ補強じゃなくて師匠?
それじゃこれも師匠のレスですか?
http://same.ula.cc/test/r.so/toro.2ch.net/pure/1340802107/260?guid=ON


なぜ結婚は男にとって不利益だと思うやつが多いの?
305 : ◆ox14HBljBg []:2012/07/11(水) 18:29:28.85 ID:S+4YWciO
取り敢えず、>>1の疑問であるスレタイ「なぜ結婚は男にとって不利益だと思うやつが多いの?」だが、
そもそも結婚というシステムが男に不利、女に有利な不平等条約なワケだが、
そのくらいは理解してるんだろうな?


なぜ結婚は男にとって不利益だと思うやつが多いの?
309 : ◆ox14HBljBg [sage]:2012/07/11(水) 19:27:40.93 ID:S+4YWciO
>>308
少年法により未成年の犯罪者の権利が不当に護られてるからに決まってるだろう。
一方的なやられ損が被害者にとって不利益でないワケがないだろう。


結婚したがらない男が増えている Part480
392 : ◆ox14HBljBg []:2012/07/11(水) 21:38:57.05 ID:S+4YWciO
>>382
結婚願望なんてよくよく突き詰めて考えたら大半は世間体とか下らんプライドからくる見栄とかの
承認欲求が正体だったりするんだよ、男の場合。
その事に気付き、その承認欲求が下らんと気付いた時男は結婚圧力という重荷から解放される。
このスレは全ての男を結婚圧力から解放して自由にするのが目的なんだよ。
男に自由になられて何か困る事でもあるのか?(笑)ww


結婚したがらない男が増えている Part480
399 : ◆ox14HBljBg []:2012/07/11(水) 23:15:19.39 ID:S+4YWciO
>>398
今の嫁さんと会わなかったら結婚してなかったと思うよ。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。