トップページ > 男性論女性論 > 2012年07月02日 > yWL2RbVE

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000100013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
漫画・アニメでの男性差別 Part18

書き込みレス一覧

漫画・アニメでの男性差別 Part18
877 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/07/02(月) 02:57:11.68 ID:yWL2RbVE
kof13のMr.カラテは男女かかわらず容赦のない発言で
フレイザード理論に近い

原作(龍虎の拳)漫画で息子に胸中を語るシーンががあるのだけど、
それはスパルタ教育をしたからというよりは
「強制的」に武の道に引きずり込んだことに対してだったりする

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16750040
漫画・アニメでの男性差別 Part18
883 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/07/02(月) 19:54:05.43 ID:yWL2RbVE
Kofタクマの戦い方はスタンダードだけど
性格、EDの扱いを考えればイロモノだと思う。

カラテの天狗の面はシリアス要素だし
体型は大きなイロモノ要素だけど、余りに完璧なキャラって
性格以外は完璧な少女キャラと同じで
(恨まれる覚悟や痛い目にあった経験もない)
つまらないキャラだと思う。

女性の美形イロモノといえばユリ辺りか?
ユリは美形キャラにされているが
性格、性能ともに馬鹿にされている気がする。少なくとも美化はされていない。
漫画・アニメでの男性差別 Part18
888 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/07/02(月) 23:47:52.53 ID:yWL2RbVE
不細工キャラが男側にだけに振り分けられているのは差別といえるね
そして、社会のほうが変わらない限り
メーカーが魅力的な女不細工キャラを作ったところであまり意味ないだろうとは思う。

ブラッディロアでミツコというオカン系のキャラがいるのだけど、
プレイヤーはキャラそのものに対してはさほど叩いていなくて
何の意味があってこんなキャラを〜とか言っていそうだ。

自分は一貫性がなかったり思想の強要をするキャラが嫌いなのかもしれない
(タクマにもそういった面はあるが)
女性に対するセクハラには異様に厳しいけど
男性に対するパワハラには寛容、むしろやってます、な
自称筋を通してますキャラとかね。

性別が関わってくるとになるとそれが顕著になるから
それに比例してキャラの好き嫌いも激しくなっている。

簡単に言えば
視聴者が戦いたくないというシンジに寛容的になること


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。