トップページ > 男性論女性論 > 2012年06月28日 > BWGRobEB

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000103222000200012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜

ーーーー男は全体的に馬鹿 (笑) part25ーーーー
やはり女に大切なのは家柄と育ちだと思うが

書き込みレス一覧

ーーーー男は全体的に馬鹿 (笑) part25ーーーー
368 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/06/28(木) 11:15:36.41 ID:BWGRobEB
兵糧攻めって思いのほか効果あるみたいだなw
女様ってプロポーズしてもらってアタクシが結婚してあげたって形にこだわってるしなw
売れ残って婚活してる婆の姿の痛々しさったらw
クックククw

売れ残りはつらいな

  ( ´∀` )<婆さん涙拭きなよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘


これも変化のないつまらないAA煽りの典型だよな。
やはり女に大切なのは家柄と育ちだと思うが
239 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/06/28(木) 13:24:09.02 ID:BWGRobEB
>>238
>上品な女=人形のような女 ないし 下品な女=人間味あふれる女
って比喩は的確ではないよね
的確(万人に受け入れられる)ではないかも知れないがこう解釈する人間もいると言う事だ。
>>234を良く読め。

>上品な女は感情がないわけではない、しっかり自制できているから感情的になりにくいだけ
感情を隠しがちな女を人形のようにつまらない女と感じる男もいる。

>下品な女は人間味あふれているわけではない、感情的だから喜怒哀楽が激しいだけ
感情的で喜怒哀楽が激しい人間を人間味にあふれ面白いと感じる男もいると言う事。

お前は自分の価値観が世界の真理だとでも思っているのか?まあこの板の連中はほとんど
がそうだが。



やはり女に大切なのは家柄と育ちだと思うが
241 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/06/28(木) 13:51:54.21 ID:BWGRobEB
こいつ、いきなりわりこんできて何意味不明な事言ってんだ?
それと名無しにストーカーしてるお前キモ過ぎるぞ?
やはり女に大切なのは家柄と育ちだと思うが
243 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/06/28(木) 13:57:53.12 ID:BWGRobEB
それは、お前の思い込みだ。それが事実だと思うのなら証拠を提示しろ。
それが出来なければお前はただの妄想患者だ。
そもそも、現在の民主制社会において官位や爵位ってなんだ?
精神病院へ逝けよ。
やはり女に大切なのは家柄と育ちだと思うが
245 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/06/28(木) 14:11:14.07 ID:BWGRobEB
アホ丸出しだなお前。お前らから言いだしたことだからお前らから証拠を提示するのが筋だろ。
お前ってひょっとして厨学生なのかwww

やはり女に大切なのは家柄と育ちだと思うが
246 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/06/28(木) 14:15:18.99 ID:BWGRobEB
おい、証拠はまだか。厨学生よー。
やはり女に大切なのは家柄と育ちだと思うが
249 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/06/28(木) 15:09:14.19 ID:BWGRobEB
>>247
>世界ではなく、その価値観が日本の真理なのだから仕方あるまい。
>日本は官位、爵位に重きを置いて、それを基本理念としている社会なのだから。

現在日本では、爵位などと言うものは廃止されているのは周知に事実。官位についても既に
形骸化している。こんなものは常識の範疇。上記のような常識に反する事を言いだしたお前が
立証すればいいだけの事。出来ないのなら勝手にそう思っていればいい。
やはり女に大切なのは家柄と育ちだと思うが
251 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/06/28(木) 15:50:24.67 ID:BWGRobEB
爵位を廃止したのがGHQがだろうが帝国政府だろうが、現在日本には爵位等と言うものが
存在しないのは厳然たる事実だ。例えば宗教的信念から天動説を信じているものが一部
にいるからと言って「地動説は一部の人々の主観的事実」とは言えまい。違うか?
やはり女に大切なのは家柄と育ちだと思うが
253 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/06/28(木) 16:09:50.98 ID:BWGRobEB
はあ?俺は何かを指して真理などと言った覚えは無いぞ。>>238があたかも自分の価値観が
世界の真理のごとく語っているように見えたからそう指摘しただけだ。それと真理と主張して
いるのは、242であって俺は242の主張は真理ではないと指摘しているだけだ。根拠は事実
に反する事を言っているからだ。(爵位が存在しないのに日本は爵位に重きを置いているとか
意味不明だ。)
それと、真理などと言うのは個人の価値観の入り込む余地のない絶対的な事実の事じゃないのか?
お前はやたらと日本人の真意などと言っているが?俺の勘違いがあったら指摘してくれ。
やはり女に大切なのは家柄と育ちだと思うが
254 :[sage]:2012/06/28(木) 16:26:39.46 ID:BWGRobEB
真理などと言うのは個人の価値観の入り込む余地のない絶対的な事実の事じゃないのか?×
真理などと言うのは個人の価値観の入り込む余地のない絶対的な事柄の事じゃないのか?○
やはり女に大切なのは家柄と育ちだと思うが
256 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/06/28(木) 20:17:51.05 ID:BWGRobEB
>世界ではなく、その価値観が日本の真理なのだから仕方あるまい。
>日本は官位、爵位に重きを置いて、それを基本理念としている社会なのだから。

これは、>>252の発言で事実ではない事が明らかだな。>>252はこれが正しいかどうか
分からないと言ってるからな。もしこれが真理なら異論の余地は無いはずだ。
ちなみに俺は、これが事実ではないと主張しているだけで、「日本人は官位や爵位に価値観を
置かない事」を真理と主張しているわけではない。お前ら見たいな奴らが事実いるからな。
やはり女に大切なのは家柄と育ちだと思うが
259 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/06/28(木) 20:33:56.55 ID:BWGRobEB
おう旭、ひさしぶりだな。まあ返事はおいおい書くからすこし待ってくれ。
今日は少し疲れているんでな。ざっとお前のレスを見たんだが相変わらずだな。お前。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。