トップページ > 男性論女性論 > 2012年06月03日 > 9eWrih4j

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/270 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000331001100000200011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
結婚したがらない男性が増えている Part474
結婚したがらない男性が増えている Part475

書き込みレス一覧

結婚したがらない男性が増えている Part474
958 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/06/03(日) 08:32:01.19 ID:9eWrih4j
>>952
夫婦としての生活に不安を感じたり自信を持てない>>953のような人間は結婚しないほうがいい。
希望を持てる人間だけが結婚すればよいし、それで、もし失敗しても自己責任だだ。
もちろん幸せな家族は数多い。
結婚したがらない男性が増えている Part474
963 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/06/03(日) 08:42:19.69 ID:9eWrih4j
>>959
だから不安を感じたり自信が持てない人間は結婚しないほうがいいではないか。
結婚したがらない男性が増えている Part474
967 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/06/03(日) 08:49:21.49 ID:9eWrih4j
>>965
だから希望が持てる人間だけが結婚すればよいだろう。
>>958をもう一度読み直せよ。
結婚したがらない男性が増えている Part474
972 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/06/03(日) 09:04:34.89 ID:9eWrih4j
>>969
結婚したくないのに結婚する必要はない。
自分の彼女にすら妻としての期待が持てないのだからどうにもならんだろ。
結婚したがらない男性が増えている Part474
974 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/06/03(日) 09:17:22.23 ID:9eWrih4j
>>973
「しない方が良いだろうね。」って、
俺は君のことを言っているのに、まるで他人事みたいな言い方だな…w
もちろん、君は結婚しないほうがいい。
結婚したがらない男性が増えている Part474
983 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/06/03(日) 09:47:09.61 ID:9eWrih4j
>>975
(´Д`)

>>976
>何せ、プライベートでは、日本惨事元女様とは一切関わらない様に生活をしてるからねぇw

女人禁制か。
彼女がいないなら結婚したいとか結婚したくない以前の問題だなw
昔に産まれていたら徳のある坊さんになれたかもなw
結婚したがらない男性が増えている Part474
1000 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/06/03(日) 10:37:08.25 ID:9eWrih4j
【承認乞食】
社会性に於ける非婚の承認を願うこと。また、そのような独身者。

【自立男女】
家族を持ち家庭を支える既婚の男女。夫婦。
結婚したがらない男性が増えている Part475
35 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/06/03(日) 13:34:08.33 ID:9eWrih4j
>>16>>24
君らが結婚派のレスを読むと「こいつらバカじゃね?アホだな…。」と思うだろ?だからレスしてしまう。
結婚派もそれと全く同じだよ。

まず最初にスレタイが偶然目に止まり「結婚したがらない男?どんな男だろう?」と単純な好奇心を持つ。
次に書き込みをザッと読むと「こいつらバカじゃね…。」と思うことが書いてある。だからレスをする。

バカにも色々な意味があるけれど結婚派と非婚派はお互いにお互いをマジでバカだと思っていると思うw
意見や考えが合わないのは感性の違いだろうな。
結婚したがらない男性が増えている Part475
48 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/06/03(日) 14:58:35.49 ID:9eWrih4j
>>39
メリット&デメリットも感性次第だよ。
一方の人間にはデメリットでも感性が違う他者にはメリットにも成り得るからな。
勿論、メリットがデメリットになることもある。
結婚したがらない男性が増えている Part475
92 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/06/03(日) 20:06:09.53 ID:9eWrih4j
>>57
>別に非婚派は結婚を否定しているわけではなく、「いろんな価値観がある」ということを理解しているに過ぎない。
>結婚にメリットを感じる者もいればそうじゃないものもいる。しかし結婚派にはそれが分からない。

だからこそ感性の違いではないか。

>あえて違いをいうなら「知性の違い」ではなかろうか?

知性は関係ないな。
男女関係&結婚に関わる感性の違いだよ。


結婚したがらない男性が増えている Part475
98 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/06/03(日) 20:34:04.73 ID:9eWrih4j
>>95
それは感性の違いによる理屈の構成の仕方にすぎない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。