トップページ > 男性論女性論 > 2012年06月03日 > 38NwYy7G

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/270 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000210110100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
結婚後、姑との同居を拒む女って何なの?
専業主婦は時給に換算すると年収1200万らしいね

書き込みレス一覧

結婚後、姑との同居を拒む女って何なの?
708 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/06/03(日) 13:39:08.84 ID:38NwYy7G
3月頃書いてた人達。
二十代の息子を持つ私が来ました。

あんたら、家を出て子世帯だけでやりくりしなさい。
サラリーマンの家に嫁なんて必要ない。
何言ってるんだ。

専業主婦は時給に換算すると年収1200万らしいね
321 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/06/03(日) 13:41:24.88 ID:38NwYy7G
対価を考えるスレで何言ってるんだか。

専業主婦は時給に換算すると年収1200万らしいね
323 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/06/03(日) 14:54:51.25 ID:38NwYy7G
さあ、私は対価を得る働きをしていると夫に主張する必要もないし、
ここでその役をやりたくもないけれど、
主婦という立場や育児を誤解している人がいるならば伝えたいことはある。

買い被りすぎもよくないが、批判対象になるものでもない、そのことを。
専業主婦は時給に換算すると年収1200万らしいね
326 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/06/03(日) 16:18:56.07 ID:38NwYy7G
中卒ねえ。
今時は学力が足りなくても経済力がなくても
高校は行けるようになっているね。
高校に行かなかった、辞めてしまったのなら、経済、学力以外の事情が考えられる。

例えば家庭事情、精神的な事情などがあるだろう。
上記事由の場合、健全な家庭を築くには難しい。若しくはリスクを伴う。

専業主婦は時給に換算すると年収1200万らしいね
328 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/06/03(日) 17:40:24.04 ID:38NwYy7G
主婦業を職業として見た場合、
作業としては確かにどんなレベルの人でもできる。

但し、管理者がついていない為、自己管理する能力が必要ですよ。
学力よりそちらの能力が求められますね。

まあ特別なことではありません。

職業として見た場合、誰でもできると言ってもいいと思います。
専業主婦は時給に換算すると年収1200万らしいね
332 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/06/03(日) 19:05:09.24 ID:38NwYy7G
>>329
>上長の監視が無く、成果主義、バイトや任期満了の派遣のように簡単に解雇できるなら
自己管理能力が必要になってくるかもね。

あえて職業として見た場合そうですね。


>しかも、キッチンドランカー、スーパーで万引き、買い物依存症、不貞、過食・拒食症、
リスカ、幼児虐待、老人虐待etc・・・自己管理とは程遠いね日本の主婦って。
しかもとは?
上記のような主婦もいるのでしょうが、私の周りでは見たことはありません。それでは務まらないでしょう


>夫を雇用主だっつーなら、こんなん会社の金を横領しているのと変わらんだろ。

主婦がはまる!? ギャンブル依存|NHK あさイチ
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2011/11/21/01.html


夫を雇用主とするのは仮定であっても抵抗があります。
私のイメージの中では結婚生活を行う夫婦が仮に第三者とした場合の妻を主婦として雇う。
ちょっとヘンテコな話ですがそういった感覚です。
ギャンブルですか?個人的には大嫌いで人生の中で数回しか経験がありませんが、限度をわきまえれば許されないことではないでしょうね。
夫がする事を許されている程度に妻もしてもいいのではないですか。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。