トップページ > 男性論女性論 > 2012年04月10日 > qx2qvaOo

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/187 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数43000220000000007179451045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Profesor
モツ焼き屋 339 帰ってきた おっさんおばさんの集い
結結婚したがらない男性が増えている Part466
☆★ 男女板の迷宮 Vol- 31♪♪
結婚したがらない男性が増えている Part467
個人の結婚・非婚に関するミクロ議論スレッド 6

書き込みレス一覧

モツ焼き屋 339 帰ってきた おっさんおばさんの集い
480 :Profesor[sage]:2012/04/10(火) 00:08:00.66 ID:qx2qvaOo
>>477
嫌だと言いながらも露出行為に及び興奮していく女の様を見ておれは満たされる。
露出を目の当たりにした者たちの反応は女をさらに興奮させるための材料にはなるが、
目撃されなければプレイが成立しないということもないのだ。
AROの場合は目撃されなければ成立しないだろう?
そういう意味での違いについて話したわけで、AROが悩む必要はないよ。
露出プレイが成立しない女が好きではないわけでもないのだし、
おれに見られて濡れるならそれはそれでビデオ撮影などすればよいわけで。

>>478
ペニスサイズでそういうのはないかな?
結結婚したがらない男性が増えている Part466
959 :Profesor[]:2012/04/10(火) 00:10:49.11 ID:qx2qvaOo
>>956
プレゼントや食事、日々の電話やメール、その一つ一つがもはやセックスだなんて
面倒くさいだろうに。そういう意味では一人の方が良いとつくづく思うね。
結結婚したがらない男性が増えている Part466
960 :Profesor[]:2012/04/10(火) 00:16:18.53 ID:qx2qvaOo
プレゼントは自分が贈りたいから贈る。
日々の電話やメールはする必要があるからする。
そういうものではないかね?

そんなことをいちいちそれがセックスだの絆だの思い込んでいないと保てない
関係こそ脆いのではないのかねえ。
そんな脆い関係ならはじめから結ばないよ、という考えが非婚に結びつくことも
あるのではないかと思うよ。
結結婚したがらない男性が増えている Part466
966 :Profesor[]:2012/04/10(火) 00:49:34.29 ID:qx2qvaOo
・男にとって愛する女とのあらゆるコミュニケーションはセックスである。
・愛する女との心の通い合ったセックスは最高である。

「おそらくいつもの人たち」は今日はこれが言いたかったようだが結局、
結婚のメリットへ結び付けることはできなかったね。
モツ焼き屋 339 帰ってきた おっさんおばさんの集い
482 :Profesor[sage]:2012/04/10(火) 01:37:48.30 ID:qx2qvaOo
( i)
モツ焼き屋 339 帰ってきた おっさんおばさんの集い
483 :Profesor[sage]:2012/04/10(火) 01:38:28.53 ID:qx2qvaOo

 ( i )
モツ焼き屋 339 帰ってきた おっさんおばさんの集い
484 :Profesor[sage]:2012/04/10(火) 01:59:42.82 ID:qx2qvaOo

 ( i ) 亀頭(尿道口と裏筋)をイメージしたのだがうまくいかぬわい。
結結婚したがらない男性が増えている Part466
972 :Profesor[]:2012/04/10(火) 05:32:35.63 ID:qx2qvaOo
>>970
痴態をさらけ出すどころか中年にもなると見るもブザマなものと化すからねえ。

だいたい、ご近所の中高年夫婦がセックスする姿など想像したくもないだろう。
そんな、他人が想像したくもないような姿を夫婦は互いに晒しているわけであって、
そうなったらもう愛だの心だのなどという甘っちょろいものではないということだ。
結結婚したがらない男性が増えている Part466
973 :Profesor[]:2012/04/10(火) 05:40:24.83 ID:qx2qvaOo
結婚を推奨するなら「中年になってボテ腹ぶつけ合うセックスも良いものですよ」
くらい言えばよいのだ。
青春ノリのまま「愛のあるセックスは最高だぞ!」などと言われても、そこから
幸せな結婚に脳内直結させるほど現代日本の若い男たちはバカではないのだからね。
結結婚したがらない男性が増えている Part466
975 :Profesor[]:2012/04/10(火) 06:41:20.07 ID:qx2qvaOo
われながらわかりずらいな。

結婚を推奨するならむしろ「中年になってボテ腹ぶつけ合うセックスも良いものですよ」
くらいまで言えばよいのだ。そこから、歳をとっても折り合いをつけて仲良く暮らす
将来像を描くこともできようというものだ。

結婚推奨派は愛だ心だときれいごとを並べるか、孤独死だ親族の恥だ何だと脅しをかける
かの両極端で、まったく説得力がない。

言いたいのはまあこんなところだ。
結結婚したがらない男性が増えている Part466
977 :Profesor[]:2012/04/10(火) 06:57:05.50 ID:qx2qvaOo
>>976
「おれはおまえの業を背負い、おまえはおれの業を背負う」くらいまで腹を括った
夫婦観なら潔しとすべきであり、そこには承認云々が入り込む余地もなかろう。

しかしながら現状ほどに離婚が増えてしまっては、もうそんな話も引っ張り出せない。
☆★ 男女板の迷宮 Vol- 31♪♪
876 :Profesor[sage]:2012/04/10(火) 16:01:25.07 ID:qx2qvaOo
>>867
おれが飲■したのはセフレのだけだよ。

>>873
もう子作りしない中高年以上は被曝食品を率先して食べるべきだとおれは思う。
安くしてくれればおれはガンガン食うぜ。
リタイアした団塊どもは福島で除染活動して被曝食品ばかりを食えと言いたい。

だが子供に対しては注意する必要がある。
マスコミが危ないと言ったものを親に食わされたと知ったら心に傷を負うだろう。
実はまったく危なくなかったとしてもね。
☆★ 男女板の迷宮 Vol- 31♪♪
878 :Profesor[sage]:2012/04/10(火) 16:13:46.91 ID:qx2qvaOo
放射能入り食品にはユルユルなおれだが、福島第一原発付近住民にヨウ素剤を
飲ませなかったのは政府の大きな落ち度ではなかったかと思っている。

放射性ヨウ素は半減期が短いから、もう無かったことにされているのかもしれない。
そうだとしたら恐ろしいことだ。
結婚したがらない男性が増えている Part467
37 :Profesor[sage]:2012/04/10(火) 16:27:03.70 ID:qx2qvaOo
>>27
>私は少子化の第一の原因は日本の住宅政策にあったと見ています。

第一の原因とは思えないが、注目すべき遠因ではあるだろうな。

>子供たちは大人になって自分の幸せのための引き算を始めました。

物心ついたらバブル崩壊していた世代ならば自分たちが親と同じような人生を
歩めないと自覚しているだろうからね。結婚推奨派にはこの視点が欠けている。
結婚したがらない男性が増えている Part467
39 :Profesor[sage]:2012/04/10(火) 16:29:53.13 ID:qx2qvaOo
>>35
>少子化で祖父母の家、両親の家を相続できる可能性があるとなると
>やっぱり住居が一番の原因では無いと思います。

個別的には、祖父母や両親の家が都会にあるか、都会にないとしても高く売れる
物件かにもよるだろうね。

>あとは本人がどう満足するかを問う時代になっていくような気がします

そのとおりだと思う。
本人以外の幸せを考える余裕がない国になりつつある以上、適切な対応と言える。
結婚したがらない男性が増えている Part467
41 :Profesor[sage]:2012/04/10(火) 16:39:30.55 ID:qx2qvaOo
>>38
>「何もかも一人でOK」

それは女にとっても同じことだ。
結婚したい女は、自分はなぜ結婚したいのか、とことん自問すべきである。
何もかも一人でOKな社会で、自分は結婚に何を求めているのかをね。
結婚したがらない男性が増えている Part467
43 :Profesor[sage]:2012/04/10(火) 16:49:59.84 ID:qx2qvaOo
>>40
>非婚を選んだ男性陣が、非婚の次に求めるものにも興味がありますね。

おれは、国が少子社会を受け容れ(そうせざるを得ないと思う)て、どういう社会を
構想していくかに興味がある。だが現役の政治家に期待しても無理だろうね(w
☆★ 男女板の迷宮 Vol- 31♪♪
879 :Profesor[sage]:2012/04/10(火) 16:54:27.47 ID:qx2qvaOo
>>872
貴殿(貴女)は以前に別のコテハンを名乗っていた人かな?
結婚したがらない男性が増えている Part467
49 :Profesor[sage]:2012/04/10(火) 17:33:16.21 ID:qx2qvaOo
>>47
「君」とは誰だね?
結婚したがらない男性が増えている Part467
59 :Profesor[]:2012/04/10(火) 18:25:39.80 ID:qx2qvaOo
>>53
>うちの主人は結婚してよかった、と言っていますよ
>可愛い子供(しかも男の子)にも恵まれ、家事や料理も私のが一番美味しいといってくれていますよ

だから何なのかね?

>仮にうちの主人が内心で結婚に対して不満を持っているとしたら、どんなことなのか
>非婚派のあなたに聞いてみたいくらいですわ

一家庭について話し合いたいのであれば「ミクロ議論スレッド」に移動すべきだ。

非婚スレッドを盛り上げるために自分の家庭を取り上げるのは感心しないねえ。
結婚したがらない男性が増えている Part467
64 :Profesor[]:2012/04/10(火) 18:28:54.66 ID:qx2qvaOo
>>50
>>>この板に人生を捧げてるんだな、君。
>>「君」とは誰だね?
>誰だと思うかね?

質問で返さずに答えたまえ。
>>47の「君」は誰を指しているのかね?
結婚したがらない男性が増えている Part467
68 :Profesor[]:2012/04/10(火) 18:31:16.12 ID:qx2qvaOo
>>50
>>64の前に貴殿に確認する必要があった。
貴殿は>>47を書いた人かね?
結婚したがらない男性が増えている Part467
73 :Profesor[]:2012/04/10(火) 18:33:23.72 ID:qx2qvaOo
>>67
非婚を経験していないことが結婚派の弱点であるとも言える。
結婚したがらない男性が増えている Part467
76 :Profesor[]:2012/04/10(火) 18:36:46.77 ID:qx2qvaOo
>>72
>>68に書いたが間に合わなかったか。失礼を詫びよう。

>結婚のメリットは何かね、?

前スレで他の人からの質問に答えたので、それを読みたまえ。

>なぜ昨日に引き続き今日も朝から自宅のPCからなのかね?

スレッドのテーマに関係がない質問は「モツ焼き」スレッドを検索し、
そこで行っていただきたい。
結婚したがらない男性が増えている Part467
79 :Profesor[]:2012/04/10(火) 18:38:28.68 ID:qx2qvaOo
>>74
>非婚を経験していない既婚者なんてありえませんのよw

すべての既婚者に非婚経験があるとは、初耳だ(w
話にならぬな(w
結婚したがらない男性が増えている Part467
84 :Profesor[]:2012/04/10(火) 18:44:15.18 ID:qx2qvaOo
この話にならぬ人物の処遇は諸兄にお任せしよう。
結婚したがらない男性が増えている Part467
99 :Profesor[]:2012/04/10(火) 19:06:35.88 ID:qx2qvaOo
個人の結婚・非婚に関するミクロ議論スレッド 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1317642528/l50

モツ焼き屋 339 帰ってきた おっさんおばさんの集い
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1329993072/l50

個人の結婚・非婚に関するミクロ議論スレッド 6
406 :Profesor[]:2012/04/10(火) 19:08:04.64 ID:qx2qvaOo
元傍観者さん復帰祈願
結婚したがらない男性が増えている Part467
104 :Profesor[]:2012/04/10(火) 19:12:31.75 ID:qx2qvaOo
 
モツ焼き屋 339 帰ってきた おっさんおばさんの集い
486 :Profesor[sage]:2012/04/10(火) 19:25:32.94 ID:qx2qvaOo
>>485
貴女を慕っていたチキータのことも思い出してやってくれ(w
結婚したがらない男性が増えている Part467
117 :Profesor[]:2012/04/10(火) 19:33:11.93 ID:qx2qvaOo
>>109
話にならない、というのは言い過ぎだったな。お許しを。
久しぶりなら多少のボケはいたしかたない。

それにしても相変わらずの勝ち気だな貴女は(w
結婚したがらない男性が増えている Part467
118 :Profesor[]:2012/04/10(火) 19:35:29.50 ID:qx2qvaOo
諸兄、ID:rqE14k7gの人はそこそこ話のできる人だ。
もう少し時間がたてばこなれてくるだろう。
読んでいて楽しい対話を期待しているぞ(w
モツ焼き屋 339 帰ってきた おっさんおばさんの集い
488 :Profesor[]:2012/04/10(火) 19:41:20.19 ID:qx2qvaOo
>>487
おれは会ったことはないが、うまくやっていけていればよいね。

ちよじは「つみき」というコテハンと交際(同居?)していたらしいが、
続いているのかどうかはわからない。

つみきは名無しで板に居るかもしれないから、上げてみよう。
モツ焼き屋 339 帰ってきた おっさんおばさんの集い
490 :Profesor[sage]:2012/04/10(火) 19:45:36.55 ID:qx2qvaOo
>>489
あの時期のどなたかだが、まあ誰でもよいだろう(w

ちなみに、一時期プロフェッサー(Professor)と名乗ったことのある人物ではないよ。
彼と区別するためにスペイン語のProfesor(師匠)にしたのだ。
☆★ 男女板の迷宮 Vol- 31♪♪
881 :Profesor[sage]:2012/04/10(火) 19:47:53.52 ID:qx2qvaOo
>>880
モツスレを覗いてごらん。
☆★ 男女板の迷宮 Vol- 31♪♪
884 :Profesor[sage]:2012/04/10(火) 20:40:26.75 ID:qx2qvaOo
>>883
モツスレにいる名無しさんにきいてみたら?(w
モツ焼き屋 339 帰ってきた おっさんおばさんの集い
493 :Profesor[sage]:2012/04/10(火) 20:45:37.51 ID:qx2qvaOo
>>491
>ようやく下の子が幼稚園に入ったので

うむ、淫欲の花咲くシーズンだな(w
モツ焼き屋 339 帰ってきた おっさんおばさんの集い
495 :Profesor[sage]:2012/04/10(火) 20:47:39.07 ID:qx2qvaOo



               orz


結婚したがらない男性が増えている Part467
141 :Profesor[]:2012/04/10(火) 20:59:54.25 ID:qx2qvaOo
>>137
>核家族化を住宅問題が要因とか言って

いないと思うが。?
モツ焼き屋 339 帰ってきた おっさんおばさんの集い
498 :Profesor[sage]:2012/04/10(火) 21:00:58.47 ID:qx2qvaOo
>>497
ではどうぞ ( i )
結婚したがらない男性が増えている Part467
144 :Profesor[]:2012/04/10(火) 21:03:42.45 ID:qx2qvaOo
 
モツ焼き屋 339 帰ってきた おっさんおばさんの集い
500 :Profesor[sage]:2012/04/10(火) 21:04:40.51 ID:qx2qvaOo
鼻をつまみたまえ。
モツ焼き屋 339 帰ってきた おっさんおばさんの集い
502 :Profesor[sage]:2012/04/10(火) 21:08:49.36 ID:qx2qvaOo
>>501
http://t2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTmQRBBIBtM2tDKcFqKcocmxTqi0Uiabjnr9fLee6QTRiyY4f-QXFHUgXUY
結婚したがらない男性が増えている Part467
148 :Profesor[]:2012/04/10(火) 21:32:11.05 ID:qx2qvaOo
 
結婚したがらない男性が増えている Part467
152 :Profesor[]:2012/04/10(火) 22:09:21.08 ID:qx2qvaOo
>>150
参加によってスレがおもしろくなればよいのだからね。
たとえば

>>70
>ミクロの声の集合が、非婚派の主張になっているのではないですか?
>個別の声すら潰せないのであれば、おとなしく結婚派の優越を認めたらいかが?

こういう考察はおれからは出てこないねえ。
非婚派と結婚派を入れ替えても使える便利な文でもあるのだけれど(w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。