トップページ > 男性論女性論 > 2012年04月08日 > qoTqhduB

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000133000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
なぜ日本は独身男女が増加したのか?

書き込みレス一覧

なぜ日本は独身男女が増加したのか?
755 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/04/08(日) 13:06:19.30 ID:qoTqhduB
〉〉732
年齢が高くなれば所得は増える傾向があるのだから当たり前と思ったら、
同じ年齢層で比較した場合なんだな、その統計。

「いまどきの既婚者は未熟者!」と思っていたら、
収入面では完敗だな…。
なぜ日本は独身男女が増加したのか?
759 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/04/08(日) 14:26:31.91 ID:qoTqhduB
しかし、未熟者と思っている連中に
収入面では圧倒的大差を持って勝っていると思ったらこれかよ…。
残酷な事実だな…。

なぜ日本は独身男女が増加したのか?
762 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/04/08(日) 14:38:35.62 ID:qoTqhduB
しかし、未熟者との比較なら、所得でも可処分所得でも資産でも
楽勝で勝てるはずなのに、なんだこの差は…。

別に特に高収入を目指さなくても、結果として大差を持って勝てるはずなのに。
ひょっとして、俺たちの方が未熟者?
なぜ日本は独身男女が増加したのか?
765 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/04/08(日) 14:53:46.45 ID:qoTqhduB
しかし面白いよね。
例えば、高校生が小学生のサッカーリーグに入って行って、
総得点で一位になれなかったと揶揄されたら、

「総失点は一番少ないもん!」
って弁解するようなもんだよね。
相手は未熟者なんだから総得点でも総失点でも余裕を持って一番になれよって話…。

なぜ日本は独身男女が増加したのか?
769 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/04/08(日) 15:08:42.86 ID:qoTqhduB
承認云々以前に
未熟者なんざに収入くらい楽勝で勝たなきゃ話にならんのに・・・、
悲しいね。
なぜ日本は独身男女が増加したのか?
774 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/04/08(日) 15:29:44.79 ID:qoTqhduB
「勝たないと」と思っていようがいまいが
”結果として“収入が勝っていrなきゃpかしいという話。
なんせ、相手は“未熟者”なんだから。

しかし未熟者と思われる相手に収入で負けているという現実に対するコメントはほとんどないね。
少なくとも俺は未熟者と嘲笑っていた過去を反省しているよ。
なぜ日本は独身男女が増加したのか?
775 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/04/08(日) 15:32:20.63 ID:qoTqhduB
2行目。

”結果として“収入が勝っていrなきゃpかしいという話…×。
”結果として“収入が勝っていなきゃおかしいという話…○。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。