トップページ > 男性論女性論 > 2012年04月07日 > j6q4Hxm+

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
楽な仕事はみんな女に取られる Part7

書き込みレス一覧

楽な仕事はみんな女に取られる Part7
193 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/04/07(土) 23:12:28.70 ID:j6q4Hxm+
お互い様で済ますなよ。議論できないのはお前じゃんか。
とりあえず質問に答えることから始めよう。

女の権利をもたないオカマを見て女が変わるとでも?
オンナガーが黙るとでも?

YesかNoかで答えてみよう。

>>166はこの質問の答えにはなり得ない。
楽な仕事はみんな女に取られる Part7
196 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/04/07(土) 23:19:59.11 ID:j6q4Hxm+
>>195
今でもそう思ってる?
なら、

>女の権利をもたないオカマを見て女が変わるとでも?
>オンナガーが黙るとでも?

の質問と>>166のレスがどう答えになってるのか論理的に説明してみよう。
楽な仕事はみんな女に取られる Part7
199 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/04/07(土) 23:24:31.74 ID:j6q4Hxm+
しかしミニスカメイドが贖罪になるとかw
バカ丸出しの発想だな。女はミニスカメイドが一番嫌いなんだよね。
可愛い女のメイドも大嫌い。

女は容姿に対しての執着が凄いからね。
無職だろうが女官僚のエリートだろうが美人が勝者という生き物だもの。

美人の無職はシンデレラになれるけどブスの女官僚は女官僚のままだからね。
官僚と言う社会的ステータスよりも容姿が大事。それが女の世界。

僻みや嫉妬と言うのは大抵、容姿絡み。あと若さな。
ババアになって容姿云々言ってられなくなる年齢になるとまた変わってくるけどよ。
楽な仕事はみんな女に取られる Part7
201 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/04/07(土) 23:27:56.93 ID:j6q4Hxm+
>>166を読んで「変わった元男が男から見てより魅力的になってたら、見捨てられると感じた純女はより良くなろうとするんじゃない?」と解釈できる奴は誰もいないだろう。

元男が男から見て女より魅力的になることはまずありえない。
結局のところ、子供を生めるか産めないかだから。
性転換しようがしまいが「オカマ」という事実は覆せないんだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。