トップページ > 男性論女性論 > 2012年04月04日 > VIeCqH3Z

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010001000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part83

書き込みレス一覧

「*大 手 小 町*」監査スレッド Part83
941 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/04/04(水) 14:04:00.00 ID:VIeCqH3Z
結婚相談所の男女比はバランスが崩れると商売的にマイナスだから、どこの結婚相談所の
データもあまり信用できないんだよな。

業界最大手のO-NETでも会員数は4万人前後で毎年2万人弱が入会し3000-4000人が成婚退会する(O-NETのHPでは)
2010年の国勢調査では日本には30代男性は917万人いて4割が未婚。

360万人の30代独身男性のうちO-NETを始めとする結婚相談所を利用している男性はせいぜい10-20万人だろう。
独身男性の中でも「特に結婚を意識している極一部男性」は残る「婚活をしていない男性」とは行動様式が違うと見たほうが良い。
女だって「結婚相談所に登録する女」はやはり普通とは言えない層だろうし。

で、比率から考慮すると、仮に結婚相談所で男性の数が減っているとしてもそれは「結婚を特に意識している男性」
の経済力が落ち込んだことに起因する変化が主要因と考えるべきだと思う。


男性が結婚からそして女性から離れて行ってるのは最近報道の目立つ婚姻数の減少、性行為経験率の減少、恋人の有無
の比率等から考察するのが正しくて結婚相談所のデータから読み取るものではないと思う。
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part83
946 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/04/04(水) 18:56:28.72 ID:VIeCqH3Z
結婚するまでの道のり
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0403/496455.htm?g=04

彼氏を結婚する気にさせたいなら「不安」を取り除けば良いんだよ。
結婚したら共働きで毎月30万稼いで来る、倒産したりして職を失ってもすぐ再就職できるよう全力を尽くすとかね。

そうすればすぐだよw
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part83
960 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/04/04(水) 22:35:07.92 ID:VIeCqH3Z
>>959
MMOとかで平日昼間から遊んでるとか。
無料系オンラインゲーには主婦とかものすごくたくさんいるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。