トップページ > 男性論女性論 > 2012年04月03日 > beEJ8bAW

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000001000020002000212012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
なぜ日本は独身男女が増加したのか?
結結婚したがらない男性が増えている Part466

書き込みレス一覧

なぜ日本は独身男女が増加したのか?
652 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/04/03(火) 01:12:13.92 ID:beEJ8bAW
>>651
> 前年度で派遣斬られて暇

ああ、そういうことかw

結結婚したがらない男性が増えている Part466
414 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/04/03(火) 01:14:44.68 ID:beEJ8bAW
>>412
非婚であれ既婚であれ承認乞食として生きるのも自由。
だた、非婚スレに出向いてる結婚派は悲惨だけどな。

既婚スレを荒らす動機など全く感じない自立男女は
爽やかに非婚ということでw

結結婚したがらない男性が増えている Part466
421 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/04/03(火) 07:38:53.20 ID:beEJ8bAW
>>420
> 承認乞食って小坊の頃から進歩してねーんだな(苦笑)

両親も含め、人生において譲歩しないままの自分を1度も承認
してもらえなかった人が、承認乞食となる。まだ卒業できて
ないんだよ、連中は。

結結婚したがらない男性が増えている Part466
429 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/04/03(火) 12:43:04.98 ID:beEJ8bAW
>>424
承認乞食で片づいてしまう程度の弱い乞食は
その中身が公知であって、いまとなっては
議論対象の価値がないのでは。

昔やったゲームが昔に面白かったからといって
それをそのまま今やって面白いわけでもなく。

とはいえあぶり出すのも悪くないから、そう
したい人は遠慮なくすればいいと思う。

相手にしてくれれば乞食はそちらに行くから
好きなだけあぶり出せると思うよ。

結結婚したがらない男性が増えている Part466
430 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/04/03(火) 12:45:59.23 ID:beEJ8bAW
非婚が革命や革新や前衛だった時期は過ぎて
すでに確立した実用的な処世術になっている。

後続の者に開示する意義は今でもあるが、
非婚自体で新たな論点は出るだろうか。

結結婚したがらない男性が増えている Part466
433 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/04/03(火) 16:15:41.19 ID:beEJ8bAW
たかが一部の男が結婚しないだけのこと。
なのにそれが我慢ならない未熟者w

そんなだから売れ残るんですよ。
売らずに生きていけるよう努力しましょうね。
結結婚したがらない男性が増えている Part466
434 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/04/03(火) 16:22:45.41 ID:beEJ8bAW
承認乞食のターン
「モテないぞ」
「いいですねえ。日本女になんてモテたくない♪」

「結婚できないぞ」
「いいですねえ。結婚なんてしたくない♪」

「承認してあげないぞ」
「どうぞどうぞ。乞食の承認など要らん」

自立男女のターン
「それよりマチナカにあったパーツだけど」
「食材はやはり○○産のほうが」
「美術品や芸術は奥が深くて」
「。。。。。」


※ここは自立男女が集うスレです。
承認乞食の未熟者には辛いスレかもしれません。

結結婚したがらない男性が増えている Part466
439 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/04/03(火) 20:25:25.34 ID:beEJ8bAW
>>436
> 自分の身の丈に合った人生って、認めにくいのでは

最頻値や中央値がモデルでは商業が潤わないからねえ。
上位3割とか平均値とかで承認乞食を煽るのが通例かと。

>>437
どっかの女が乞食人生を志向するのも自由だと思う。
こちらに関わらなきゃ何も問題ないしなw

>>438
親切に対応している子蟻氏だからこそ、そう思うのは当然かと。
でも言いだしっぺの提案者さんが結婚派の内面を引き出して
くださるかもしれません。その手腕を観察するのも良いかと。

なぜ日本は独身男女が増加したのか?
657 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/04/03(火) 20:30:15.01 ID:beEJ8bAW
なんだ世論が決めるのか。
じゃあどっかの承認乞食が騒いでるだけで、独身は無問題ということか。

この案件もクローズということで屑レスフィルター逝き、と。

なぜ日本は独身男女が増加したのか?
662 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/04/03(火) 21:39:47.41 ID:beEJ8bAW
すでに表示されていないが、相手のレスから窺い知るに
「結婚派は、とんでもない差別主義者」

自分は人権意識を持っててよかった、と思ったよ。


なぜ日本は独身男女が増加したのか?
665 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/04/03(火) 22:18:30.85 ID:beEJ8bAW
>>664
> 人権意識を持つ非婚派はそういった差別的常識に抵抗している人たち

抵抗というほどリキを入れてるわけじゃないよ。
ただ「差別よりも魅力があるもの」が、たくさんあるだけさ。

だから承認乞食が、差別なしでは精神的平安が得られないのも分かる。
両親にすら承認されなかった彼らは、カワイソウな連中なのさ。

結結婚したがらない男性が増えている Part466
446 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/04/03(火) 22:20:03.84 ID:beEJ8bAW
>>444
> 2012年 4月
> 「意志を持って授かる」…それが妊活時代です 「35歳までに産む」

どうせなら24歳までに産む、とすりゃあいいのにな。

金儲けのために未来の子供たちを損なうとは、
人として最低限の良識も持ち合わせていないようだ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。