トップページ > 男性論女性論 > 2012年03月29日 > 8MPmnHA0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000100000030151113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
なぜ日本は独身男女が増加したのか?
結結婚したがらない男性が増えている Part466

書き込みレス一覧

なぜ日本は独身男女が増加したのか?
461 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/03/29(木) 07:05:01.19 ID:8MPmnHA0
>>459
> この場合は「お蔭」と言うべき

いやいや>>459は子宮を装備しちゃってるから
>>459にとっては「所為」なんだろうw

結結婚したがらない男性が増えている Part466
12 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/03/29(木) 11:11:36.94 ID:8MPmnHA0
馬鹿にされたくないからと
相手に隷属するのは承認乞食。

スルーしたり、根拠なき誹謗に対して
論理的に反論するのは承認乞食ではない。

結結婚したがらない男性が増えている Part466
53 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/03/29(木) 18:24:07.97 ID:8MPmnHA0
>>45
結婚派は傷つくようだよね。
婆さん涙拭けよと、承認乞食という称号に。

核心を突いてるからねえ、結婚願望=承認乞食。
彼らが煽れば煽るほど乞食根性が露見して
それを自立男女がニヤニヤとw

結結婚したがらない男性が増えている Part466
54 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/03/29(木) 18:28:29.20 ID:8MPmnHA0
ことの起こりは、両親に承認されなかった
ことなんだけどね。それで承認を渇望して、
承認をエサに隷属を迫る人に服従するわけ。

そして自分より弱いと思った人には承認を
エサに隷属を迫る。まあネズミ溝みたいな
ものかもねえ。

同類同士なら幸せなもんで、承認欲しさに
隷属し合うのが連中の一体感であり精神的
平安なんだよね。

でも連中は自立人生を知らないから、自分
の承認を欲しがらない人がいるという発想
に至ることができない。

それで自分の乞食根性で煽ったつもりが、
承認を欲しがって貰えずファビョるわけでw


結結婚したがらない男性が増えている Part466
55 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/03/29(木) 18:33:13.25 ID:8MPmnHA0
王道の承認乞食がいて、亜種には偽った属性を
喧伝して承認を得ようとする承認詐欺師、承認
するまで相手に嫌がらせをして承認を得ようと
する承認強盗がいる。

この流れは、まさに結婚派のパターンであり、
核心と言えるだろうね。願わくば、承認乞食と
承認詐欺師と承認強盗の3病死揃ったアイス氏
に登場いただいて、承認渇望の病理について
煽り実演をして頂けると、周囲の理解も早まる
のだがねえ。

結婚願望とは、承認乞食という病理である。
だから自立男女は、爽やかに非婚人生を謳歌
できるのであったw

結結婚したがらない男性が増えている Part466
61 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/03/29(木) 20:28:57.10 ID:8MPmnHA0
>>60
そいつさ、自分が承認乞食なもんだから
「反論しないことで、自分が承認乞食でない
という承認を周囲から得られる」という煽りで
自分の承認乞食根性を披露してんだよねえ。

結婚派ってバカだよね。言葉を返せば指摘
内容が無効化できると思ってる。振る舞いが
違うんだから、言葉だけ返しても無駄なのにw

結結婚したがらない男性が増えている Part466
64 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/03/29(木) 21:23:01.44 ID:8MPmnHA0
>>63
> まあ男の言い分もわかるよなあ。

いやぜんぜん男を分かってないよ、あんたの子宮はw

> 総合職独占できて、
> 妻は夫に傅いて、
> OLはお茶淹れてコピー取ってくれて

それ、貢献や利得のつもりなんだろ?
それで男が喜ぶと思ってるだろ?

そんな認識ミスしてるから売れ残るんだよ。

> 卑屈になってないで

まあ、男はいつでも女を欲しているに違いない、
周囲は自分を承認するに違いないなんて妄想を
卒業するのが大事だと思うねw

結結婚したがらない男性が増えている Part466
69 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/03/29(木) 21:33:41.42 ID:8MPmnHA0
企業が女を必要しなくなったからって、
男に縋ってもなあ。

男も女を必要としなくなったのにねえ。

男は企業の下請け、女は男の下請け。
態度を間違えたら、契約を切られる。
そんなことも想像できないなんて、ねえw

結結婚したがらない男性が増えている Part466
70 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/03/29(木) 21:35:44.52 ID:8MPmnHA0
しっかしさあ。
結婚してます、総合職です、これで鼻高々なんてさあ。
日本女のレベル、知れるねえ。

まあ、そうだな、きっと夫を養ってるんだろうな。
家の支払い、子供の費用、夫の費用。
どれも払ってんだったら、「それでやっと男と同レベル」

結結婚したがらない男性が増えている Part466
72 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/03/29(木) 21:38:45.80 ID:8MPmnHA0
>>71
>>68みたいのがいるから、女の総合職=ゲタを履かせてもらった能無し
とか思われちゃうんだよなあ。迷惑だよね、有能な女には。

結結婚したがらない男性が増えている Part466
74 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/03/29(木) 21:43:05.22 ID:8MPmnHA0
>>73
大半が総合職の職場にいるけど、あんたみたいな無能は
見かけないよ。レベルが違う前提でこちらこそすまんかったw

結結婚したがらない男性が増えている Part466
79 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/03/29(木) 22:03:31.88 ID:8MPmnHA0
>>75
まあねえ。総合職がゴールの人間なんて、ねえw

高校のころには総合職になるって分かってる人も珍しくないから
総合職なんてスタートライン程度のものなんだけど、それ知らず
総合職で誇れちゃうなんてシアワセだよなあ、ある意味w

> 男性と同じレベルで渡り合える女性は1割いるかいないか。

これは仕方ない点もあるけどな。商売って女には向かない。
商業のルールと女社会のルールって、まるで違うからね。

女社会のルールになじんでる人が企業のルールに合わせようと
すると体調崩れるんだよ。

>>76
親切だな。総合職様は屑レスフィルターで既に非表示だから
観察できんが、きっとその流れになるだろうなw

>>78
ああ、そうだね。出産後「いつ戻ってくるか」って、会社から
打診がくるんだよね。「復職したい」なんて言ってる時点で
「まあそういうこと」だよなw

結結婚したがらない男性が増えている Part466
85 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/03/29(木) 23:54:11.87 ID:8MPmnHA0
自分の人生を生きていない結婚派が、非婚派に太刀打ちできる
はずもないのだよ。配偶者をダシにして世間の承認に漬かって
いりゃあいいんだよ、それで十分にシアワセなんだからさ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。