トップページ > 男性論女性論 > 2012年03月20日 > zo+OHcl8

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010021105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
どうしてマスコミはいまだに女目線なんだ part4
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part83

書き込みレス一覧

どうしてマスコミはいまだに女目線なんだ part4
899 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/03/20(火) 17:31:39.11 ID:zo+OHcl8
田舎ほど肉体労働の比率が上がるから、女が仕事見つけれないのは当たり前
差別でもなんでもない
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part83
453 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/03/20(火) 20:38:33.12 ID:zo+OHcl8
自分と似たタイプ、あるいは自分に合わせてくれる人としか仕事ができないから
チームで動くのに向かないし、管理職にも適性がないんだよね
これに加えて体力までないんじゃどうしようもない
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part83
454 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/03/20(火) 20:42:51.28 ID:zo+OHcl8
ああ、そうか
アメリカの女がそこそこ男とやりあえてるのは、向こうは上司と自分の関係が基本で従業員同士で協力しあうって文化が薄いせいだな
体調崩しても産休で休んでもペナルティを背負うのはその女だけだから周りも文句言わない
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part83
458 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/03/20(火) 21:19:00.55 ID:zo+OHcl8
悪さができない、依存や手抜きをすると自分にモロに返ってくるのもあるし
このシステムだと女のコミュ能力の低さがそれほどネックにならないのが大きいんだと思う
女同士でチーム組ますとまず間違いなく足の引っ張り合いをはじめるからなw

アメリカに渡って投資系銀行で働いてたフェミおばさんが、ウォール街は女が働きやすい職場だったと書いてたのを見た事があるけど
あの手の会社はまさに自分以外は敵みたいな場所だから、協調性に欠けて攻撃性の強い女という生き物に案外向いてるのかもしれん
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part83
460 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2012/03/20(火) 22:10:02.19 ID:zo+OHcl8
自分が犠牲になっても他の奴が生き延びたなら問題ない、とか女が絶対受け入れられない思想だと思うw

私の喜びはみんなの喜び、他人の喜びは私の妬み、私の痛みはみんなの痛み、他人の痛みは他人の痛み
こういう思想の人間は、妬みを原動力に競争心を煽らせて単独運用したほうがいいよね
管理職には向かないと思うけど



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。