トップページ > 男性論女性論 > 2012年03月20日 > w8tWclV/

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000112004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part83

書き込みレス一覧

「*大 手 小 町*」監査スレッド Part83
451 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/03/20(火) 19:54:56.31 ID:w8tWclV/
>>406
>>知らない世界を見たけりゃ、某飲食チェーンで働けよ こういう輩にはいい勉強になるだろ

某飲食店はコマッチャーの矯正機関かw
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part83
452 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/03/20(火) 20:30:49.61 ID:w8tWclV/
>>311

>共感力っていう言葉が誤解の元なんだよ。
>女の傾向については「同調圧力が高い」と言った方が実態に合っている。

>【まとめ】
>× 女は共感力に優れている。
>○女は共感力に劣っているにも拘わらず共感を重視するので、女集団は同調圧力が高くなる。

同意

『自分と意見は異なる相手だが、相手の意見は筋がとおっている』
といった状況による葛藤を、受け入れ処理する人格的能力がないことが多いな。
それでも知能が高い場合はあるんだが、土台となるものがこれでは砂上の楼閣だ。

「*大 手 小 町*」監査スレッド Part83
457 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/03/20(火) 21:00:44.72 ID:w8tWclV/
>>454
ああ。アメリカのように、
選択責任や権利義務を明確にする社会では、
コマッチャ的な奴らあまり悪さできないと思うよ。

余談としては、
古くから日本社会自体が和を尊重するために、
(物事をハッキリさせるとキツいと感じるため)
不明確なルールと権利義務の不明確さをもち、
その脆弱さを社会の圧力で補って秩序をつくりあげてきていた。

諸制度を近代化して圧力が良くないものと見なされると
社会や集団が機能不全になりやすくなる。


ボウフラが湧く場所にも条件がある・・・
おっとすまん、口が過ぎた。謝る。
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part83
459 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/03/20(火) 21:32:46.55 ID:w8tWclV/
>>あの手の会社はまさに自分以外は敵みたいな場所だから、協調性に欠けて攻撃性の強い女という生き物に案外向いてるのかもしれん

そういう場所では水が合うか、
なんとも…第3段階の協力システムだなあ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。