トップページ > 男性論女性論 > 2012年03月15日 > VTIYi1bt

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
【原発】放射線下で作業するのは男性ばかり【4】

書き込みレス一覧

【原発】放射線下で作業するのは男性ばかり【4】
681 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/03/15(木) 12:23:46.35 ID:VTIYi1bt
【男女共同参画】 本省女性課長2・4%→5%に倍増を 政府の男女共同参画会議 野田佳彦首相「ば大きく伸びる余地がある」と強調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331778053/l50

★女性課長倍増を−男女共同参画会議  (3/14 21:27更新)

 政府は14日、野田内閣発足後初めての男女共同参画会議(議長・藤村修官房長官)を
官邸で開き、各府省で女性課長以上の幹部の割合を2016年3月までにほぼ倍増し、
平均5%程度を目指す方針で一致した。

 野田佳彦首相はあいさつで「日本は女性が社会で活躍するという面で先進国最低レベルだ。
逆に言えば大きく伸びる余地がある」と強調した。

 会議事務局によると、10年1月時点での本省女性課長以上の割合は2・4%にとどまる。
政府は10年12月に閣議決定した第3次男女共同参画基本計画で、
本省課長以上を5%とする目標を明記している。

北國新聞 http://www.hokkoku.co.jp/newspack/09seiji2012031401003208.html
【原発】放射線下で作業するのは男性ばかり【4】
682 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/03/15(木) 12:27:45.65 ID:VTIYi1bt
【男女共同参画】 震災復興に女性の能力を生かすため、女性の参画を促す方針を確認…政府の男女共同参画会議
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331778207/l50

★震災復興へ女性参画=政府

 政府の男女共同参画会議(議長・藤村修官房長官)は14日夜、首相官邸で会合を開き、
東日本大震災からの復興に女性の能力を生かすため、被災地での起業支援や雇用促進を通じて
女性の参画を促す方針を確認した。

 同会議の開催は野田政権では初めて。
野田佳彦首相も出席し、自身が震災関連会議のメンバーに女性4人を起用したことを紹介。
「(被災者の)女性用更衣室などの配慮があり、防災計画の見直しにも役立てた」と説明した。
(2012/03/14-22:20)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012031401128

▽過去スレ
【男女共同参画】 避難所の女性は着替えや授乳などでプライバシーが考慮されていない 運営「女性の視点で」、支援団体が報告
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327476669/
【原発】放射線下で作業するのは男性ばかり【4】
684 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/03/15(木) 12:34:40.80 ID:VTIYi1bt
>>680
女性には9つの悪い習性があるため、生きている間に善行を積めず、死んだ後極楽浄土へ行くことができない。
来世で男性に生まれ変わり、君の言ってるような善行を積み重ね、苦労した揚句、極楽浄土へ召されるのだ。    by釈迦


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。