トップページ > 男性論女性論 > 2012年03月13日 > fZE0aMkd

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/230 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003100001300109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん 〜君の性差〜
結婚したがらない男性が増えている Part463

書き込みレス一覧

結婚したがらない男性が増えている Part463
497 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/03/13(火) 12:20:21.66 ID:fZE0aMkd
>>471
反論ではないが、どんなに家電製品の性能が上がっても俺は家事が超嫌だ。
身の回りのことを考えたり気を使っているだけで面倒臭い。
自分では何もしなくても、クリーニングされたワイシャツ、下着、ハンカチ、
ポケットティシューなどが、毎朝、決められた所定の場所に用意されているのは、
それだけで本当に助かる。

靴磨きも面倒くさいな。
ブラシで埃を落としてクリーナーで汚れや古い靴墨を取り、
新しい靴墨を塗り伸ばして布で拭き取りながら磨く。
磨き終わった後の手荒いは面倒くさい。
(靴墨や油性の成分が着いていたりするので、
通常より、とにかく念入りに洗わねばならないからだ。)
自分でそんな面倒なことをせずともピカピカに磨かれた靴が毎朝玄関の中央に揃えられている。

スーツや、毎日のワイシャツのクリーニングの手配も考えただけで面倒臭い。

ゴミ出しや、ゴミの種分けも面倒臭いし(これが面倒でゴミ屋敷になるケースが多いらしい)、

乾燥まで行う洗濯機でも、
洗濯物の種分けや洗剤のセット、アイロン掛けや、洗濯した衣類をクロゼットに畳んで仕舞うのは
人がやらなければならない。
シーツや枕カバーの洗濯のタイミングなんて考えるのも嫌だ。
何も考えなくても、いつもバリッと真っ白が良い。

全自動食器洗い機で食器を洗っても食器の収納整理は自分でやらなければならないし、
食器が割れたら自分で新しい食器を買いに行かなければならない。
何で日用的に使う食器ごときを俺がわざわざ買いに行かねばならんのだ?
わざわざじゃなくても、そんな物を買いに行くのは嫌だ。(続く)
結婚したがらない男性が増えている Part463
499 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/03/13(火) 12:25:28.78 ID:fZE0aMkd
>>271
(続き)
どんなに立派な掃除機でも掃除は人がやらなければならない。
床を自動で掃除するロボット掃除機があるが実用的には全然使い物にならないらしいし、
特に床以外は人しか掃除ができない。
しかも、基本的には毎日だぞ。
風呂の掃除くらいはしてもよいが、トイレ掃除はしたくない。

シャツの、取れたボタン付けなんてのも嫌だな。

外食には家庭料理のような食い物らしい食い物は、ほとんど無いし、
最近では男が料理するのが一部で流行っているらしいが、
俺には自分で料理するような感性も、やる気も無い。
時間だって無いし、食材の買い物なんて真っ平だ。

日用品の買い物も嫌だな。
面倒くさいし、そんな物の補充にいちいち気を使っていられるかっての。
自分で補充などしなくても、いつも有って当然の如く存在しているのが良い。
思い出しながら、思い付くままに片っ端から書いてみると、

歯ブラシ、歯磨き、口内洗浄剤、ボディーシャンプー、ボディーブラシ、シャンプーブラシ、
タオル、シャンプー、リンス、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、
トイレ清掃用洗剤、風呂清掃用洗剤、キッチン清掃用洗剤、洗濯洗剤、食器野菜用洗剤、
スポンジやブラシなど各種清掃用品、鏡の曇り止め、常備薬や救急絆

こんなものに神経使ってられるかっての。買いに行くのも嫌だ。
つーか、俺が思い浮かべる日用品って衛生関係、清掃関係が多いなw(続く)
結婚したがらない男性が増えている Part463
501 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/03/13(火) 12:27:08.77 ID:fZE0aMkd
>>271
(続き)
電動自転車のバッテリーチェックや充電も面倒だ。
乗りたい時に、いつもフル充電の状態が良い。

で、何を書こうとしていたんだっけな・・・?
ま、とにかく、家電製品の性能が上がっても俺は家事が超嫌だということだな。(終わり)
結婚したがらない男性が増えている Part463
509 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/03/13(火) 13:00:14.73 ID:fZE0aMkd
>>508
結婚生活は幸せかい?
結婚したがらない男性が増えている Part463
562 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/03/13(火) 18:58:45.57 ID:fZE0aMkd
>>553
以前呉服の仕事をしておりました。
世界一値段が高い民族衣裳は間違いなく日本の「きもの」です。
高額な物は結城紬の地機織の二百亀甲絣なら三千万円しますし、
久保田一竹先生の辻が花も数千万円します。
きものの値段は手間賃と言って良いと思いますが、
高額なものはそれだけ手間暇をかけて作られており、
例えば結城紬の二百亀甲絣は出来上がるまでに一年以上かかります。
世界一手間をかけて作られている民族衣裳と言えます。

ちなみに世界中で絹の民族衣裳を着ている国は日本だけなんです。
『日本人は何でもっときもの着ないの?もったいない』って外国人は言うんですよ。
確かにその通りですよね。
結婚したがらない男性が増えている Part463
564 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/03/13(火) 19:00:23.62 ID:fZE0aMkd
>>553



結婚生活は幸せですか?





結婚したがらない男性が増えている Part463
568 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/03/13(火) 19:42:31.44 ID:fZE0aMkd
>>566
>>562は誤爆。

幸せが結婚したことによるものか否かが定かではなくても少なくとも君の結婚生活は幸せなんだな。
それは良かった。これからも幸せな結婚生活を送ってください。奥さんを大切にね。
奥さんを養うことすら出来ない負け組にならないように頑張れよ!応援してるよ。
結婚したがらない男性が増えている Part463
570 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/03/13(火) 19:55:59.79 ID:fZE0aMkd
>>569
ほほう。
何故?
結婚したがらない男性が増えている Part463
602 :名無しさん 〜君の性差〜[]:2012/03/13(火) 22:38:02.74 ID:fZE0aMkd
>>581
>そんな状況下で、稼がない人間が家にいることがどれほどのペナルティーになるか……

そんな状況下だからこそ妻を養える男は勝ち組なのではないのかな?
君は妻を養えているのだから勝ち組なんだよ。
いずれにせよ君は幸せな結婚生活を送っているわけだ。良かったね。
これからも、これまでと同様、奥さんを大切にしてあげれば良いと思う。
(本当に奥さんがいたらの話だけれど。)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。